コンテンツにスキップ

ノート:地球駆逐艦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>冥王星での戦いで生き残ったのはヤマトと本艦のみ、とされているようであるが、他にも生き残った駆逐艦がいた可能性はある。撃沈された駆逐艦の乗組員の救助を行っていた際に、冬月(艦籍番号333)より下の位置に、もう1隻の無傷(らしい)駆逐艦(艦籍番号716?)の姿を、画面上で確認することができる。

これは自分も疑問でした。ただ、もしかしたら、救助中に敵機が奇襲をかけてきましたよね?あのときにやられたのかなと自己解決してましたけど、、、本当はどうなんでしょうかね?以上の署名の無いコメントは、Gold Plus会話履歴)氏が[2006-08-25 09:23:04]に投稿したものです(ikedat76 2006年9月2日 (土) 04:26 (UTC)による付記)。[返信]

シナリオでは、この後奇襲を受けて一隻やられてます。映画では冥王星会戦は、けっこうカットされまくってますから。ただ、そのシナリオではここで沈むのは矢矧なんですが・・・。余談ですが、その他にも「コスモ三式弾」や、坂巻浪夫のセリフなどが削られています。