「三光作戦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Johncapistrano (会話 | 投稿記録)
m 「冬季山西粛正作戦戦闘詳報」
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{観点}}
'''三光作戦'''('''さんこうさくせん''')とは[[日中戦争]]中に旧[[日本軍]]の[[大日本帝国陸軍|陸軍]]特に[[北支那方面軍]]などが[[1940年]][[8月2日]]以降、[[中国]][[華北]]を中心に行った虐殺と破壊と略奪によって滅ぼし焼き尽くすという意味の'''燼滅作戦'''を指す[[中国語]]の呼称。三光とは、殺光・焼光・槍光をさし、それぞれ殺し尽くす・焼き尽くす・奪い尽くすの意。
'''三光作戦'''('''さんこうさくせん''')とは[[日中戦争]]中に旧[[日本軍]]の[[大日本帝国陸軍|陸軍]]特に[[北支那方面軍]]などが[[1940年]][[8月2日]]以降、[[中国]][[華北]]を中心に行った虐殺と破壊と略奪によって滅ぼし焼き尽くすという意味の'''燼滅作戦'''を指す[[中国語]]の呼称。三光とは、殺光・焼光・槍光をさし、それぞれ殺し尽くす・焼き尽くす・奪い尽くすの意。



2004年10月2日 (土) 06:00時点における版

三光作戦さんこうさくせん)とは日中戦争中に旧日本軍陸軍特に北支那方面軍などが1940年8月2日以降、中国華北を中心に行った虐殺と破壊と略奪によって滅ぼし焼き尽くすという意味の燼滅作戦を指す中国語の呼称。三光とは、殺光・焼光・槍光をさし、それぞれ殺し尽くす・焼き尽くす・奪い尽くすの意。

主に共産党八路軍根拠地に対する作戦であった。2004年7月に防衛庁は戦時史料「冬季山西粛正作戦戦闘詳報」を公開し、その中で山西省での燼滅作戦における撒毒(毒ガスの使用)が裏付けられた。

よく知られた呼称が中国語であるため、「三光作戦は中国側のプロパガンダだ」と言われることが多い。これらの行為の実態はその有無も含めて議論がある。その中には「中国側は清野作戦という家屋を全て焼払い、敵に隠れる場所を与えない作戦を採用しておりこれが日本軍の仕業にされた」という説もある。

関連項目