なもなき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なもなき
ジャンル J-POP
活動期間 2021年 -
公式サイト https://namonaki.bitfan.id/
メンバー おにちゃん(鬼武翔太)
ランディ(田沢翼)

なもなき: NAMONAKI)は、おにちゃんとランディからなる日本の音楽デュオ。2021年結成。

概要[編集]

大学卒業後北海道から上京しソロで活動していたランディと、大学在学中別のデュオを組んでいたおにちゃんが、神楽坂のライブハウスで出会った。個々に活動していく中で親交を深め、2021年1月おにちゃんがランディに渋谷の居酒屋で「ランディの可能性を俺が最大限に引き出してやる」とユニット結成を持ちかけ、「なもなき」が結成された[1]

2021年7月より新宿・川崎・海老名を中心に路上ライブを開始し、同年11月から本格的な活動をスタートと同時に神奈川県川崎市にて共同生活をしている。

ユニット名は初のライブで名前が決まらず「名もなきデュオ」として活動をしていたことが由来であり、何も無いところから大きな舞台に目指すという思いを込め「なもなき」と名付けた[2]

彼等のファンを「なもみん」と呼ぶ。

2022年7月より開催されたTikTok「♯夏の歌うま」チャレンジ「♯TUBE賞」の優秀投稿者に選出され、同年9月横浜スタジアムでTUBEとパフォーマンスを行った[3]

2023年5月「第42回横浜開港祭2023メインステージ出場権獲得予選会」にて1位通過、同年6月開催される「第42回横浜開港祭」臨港パークメインステージでのパフォーマンスが予定されていたが悪天候の為中止となった[4]

2023年6月パシフィコ横浜で開催される「PHOTO NEXT2023」の公式応援テーマソングとして「史上最強の応援歌」が決定し、同年6月メインステージでのパフォーマンスを行った[5]

2023年8月より「利尻町観光大使」に就任した。

略歴[編集]

2020年

・10月-「おにちゃん&ランディ」としてZIRCO TOKYOのライブに出演。

2021年

・1月-おにちゃんがランディに渋谷の居酒屋でユニット結成を持ちかける。

・7月-新宿・川崎・海老名で「名もなきデュオ」として路上ライブ開始。

・11月-神奈川県川崎市の築年数45年の借家で共同生活開始。生活スタイルの差異から「ミネストローネ事件」が発生。ユニット名を「なもなき」に改名。

・12月-YouTubeチャンネル開設。TikTokフォロワー1万人を達成。

2022年

・3月-「夕凪」「翼」のミュージックビデオをYouTubeに投稿。

・4月-「桜がくし」のミュージックビデオをYouTubeに投稿。路上ライブ中にパイナップルをもらい「パイナップル事件」と名付ける。

・5月-「オリジナルCD」の販売開始。「KANKURO 3rd ANNVERSARY THREE MAN LIVE」に出演。「史上最強の応援歌」のミュージックビデオをYouTubeに投稿。

・6月-大阪で初の路上ライブを行う。大阪で初の箱ライブをかつおの遊び場で行う。

・7月-TikTok「♯夏の歌うま」チャレンジ「♯TUBE賞」の優秀投稿者に選出。初のワンマンライブをZIRCO TOKYOで行う。ランディが坊主になる。

・9月-横浜スタジアムでTUBEと共演。

・10月-2回目のワンマンライブを三軒茶屋GRAPEFRUIT MOONで行う。「弾き語りライブin表参道穏田ギャラリー」に出演。「Street Performer Box」に出演。

・12月-初の和歌山でのライブをGuesthouse Ricoで行う。三回目のワンマンライブを原宿ストロボカフェで行う。ゴリ山田カバ男とのツーマンライブをTHE HOUSE YOKOHAMA MARINE TOWERで行う。朝日新聞和歌山版と朝日新聞デジタルに和歌山でのライブの様子が掲載される。Instagramフォロワー1万人を達成。

2023年

・1月-読売新聞神奈川版に紹介記事が掲載される。「PHOTO NEXT2023」の公式テーマソングとして「史上最強の応援歌」が決定。「TSL4K SPECIAL FREE Live! GRIT at Shibuya」に出演。TikTokフォロワー4万人を達成。

・2月-和歌山での2回目のライブをGuesthouse Ricoで行う。初のオリジナルアルバム「Rustic」の配信開始。関メディベースボール学院の応援アーティスト就任。関メディベースボール学院エキシビションマッチにゲスト出演。「Street Performer Box」に出演。テレビ東京「THE カラオケ★バトル」に出演。FM横浜「Harbor Blue Studio」に出演。ランディが痛風を患う。

・3月-FM横浜「Harbor Blue Studio」に出演。東阪ツアーの大阪公演をFootRock&BEERSで行う。初のオリジナルアルバム「Rustic」の販売開始。「FM横浜マラソン2023」特設ステージLIVEに出演。東阪ツアーの東京公演をshibuya eggmanで行う。

・4月-23年度シーズンの広島東洋カープ松本竜也の登板時の登場曲として「史上最強の応援歌」が採用される。FM NORTH WAVE「桜庭和 Morning Set」に出演。鳥越アズーリFM「乗っ取りwave 33&ゴンパパのミュージック・バラエティ」に出演。「Street Performer Box」に出演。「第4回泡a-so-bi 4月29日山口きらら博記念公園」に出演。

・5月-九州で初の路上ライブを行う。「勝浦東急ふれあいフェスタ2023」に出演。「Street Performer Box展望台LIVE」に出演。TBSラヴィット!」に出演。「第42回横浜開港祭2023メインステージ出場権獲得予選会」に出演し1位となる。「UTA-LIVE STUDIO LODGE 」に出演。

・6月-「PHOTO NEXT2023」の「公式アンバサダー表彰式&応援テーマソングLive」に出演。「イーアス沖縄豊崎3周年ライブ」に出演。沖縄で初の路上ライブを行う。「史上最強の応援歌」がJKC&JKJO「2023年度オフィシャル応援歌」に決定。路上ライブ中おにちゃんが熱中症になる。東阪ツアー「Rustic」をDVD化。

・7月-「Kabukicho Music Live」に出演。結成2周年ライブを代々木LIVE STUDIO LODGEで行う。「なもなきオフィシャルサイト」の開設。

・8月-「なもなきオフィシャルファンクラブ」の開設。「第51回 利尻浮島まつり」に出演。利尻町観光大使に就任。「OCEAN'S BAR LIVE 2023 DAY2」をグランドオリエンタルみなとみらいTHE OCEAN'S BARで行う。イオンモール旭でのミニライブに出演。イオンモール羽生でのミニライブに出演。「小林能伊写真展『残夢』フリーライブ」に出演。「とが楽市~こじかの夏休み」に出演。インモールおゆみ野でのミニライブに出演。「Street Performer Box」に出演。「第8回竹芝夏ふぇす-TAKESHIBA Seaside Music&Dining 2023」に出演。

・9月-「第8回竹芝夏ふぇす-TAKESHIBA Seaside Music&Dining 2023」に出演。「ナイトバブル2023」に出演。「【EBINA CRAFT BEER STREET】ステージ企画」に出演。「Street Performer Box」に出演。

・10月-「岸洋佑ライブハウスツアー2023 -On the road again-」に出演。「Mickie’s Cafe-LINE生配信」に出演。初のシングル「生きる」の配信開始。「第63回愛工大祭」に出演。「第40回うんな祭り」に出演。「生きる」のミュージックビデオをYouTubeに投稿。「Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023 25th ANNIVERSARY」に出演。「KAWAI 笑音フェス」に出演。「Street Performer Box」に出演。2枚目のシングル「Proof」の配信開始。「福島区まもりごとハロウィンパーティー」に出演。

・11月-「ほっこりDAYS〜in星降る温川〜」に出演。「Proof」のミュージックビデオをYouTubeに投稿。「カンクロウ presents. 【MY TREASURE TOUR】」に出演。GRANOLAとのツーマンライブをLIVE HOUSE Arcで行う。「Street Performer Box」に出演。「文部科学大臣杯 第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」開会式に出演。「第2回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」開会式に出演。

・12月-三枚目のシングル「路地裏のクリスマス」の配信開始。「【ナイトバブルイベント】The Gift」に出演。「第42回アフター横浜開港祭」に出演。「Street Performer Box」に出演。RKKラジオ塚原まきこの福ミミらじお」に出演。熊本シティエフエム「ロッキンレディオ」に出演。「おじさんと小娘」とのツーマンライブをTSL Studio Nakanoで行う。

2024年

・1月-「Street Performer Box」に出演。読売新聞神奈川版に紹介記事が掲載される。五大都市ツアーの大阪公演をシャングリラで行う。五大都市ツアーの名古屋公演をHeartLand STUDIOで行う。五大都市ツアーの福岡公演をROOMSで行う。

・2月-五大都市ツアーの仙台公演をLIVE HOUSE enn 3rdで行う。五大都市ツアーの東京公演をWWWで行う。「Street Performer Box」に出演。YouTubeのチャンネル登録者数1万人を達成。「やさしいひとたち。」とのツーマンライブをTAKE OFF 7で行う。

・3月-「Street Performer Box」に出演。「関メディベースボール学院-引退試合」に出演。「アルクのドリームナイトフェス-MATANE アーティストライブ」に出演。4枚目のシングル「旅は道連れ」の配信開始。「BUBBLE TOUR 2024 in Kagoshima」に出演予定。「Vリーグ DIVISION1 WOMEN V CUP デンソー vs PFU」に出演予定。

・4月-「なもなきツアー2024 【Festina Lente】東京公演」の配信ライブを行う。「Street Performer Box」に出演。「Vリーグ DIVISION1 WOMEN V CUP デンソー vs PFU  」に出演。「史上最強の応援歌」カラオケ配信開始。「すみたにの全開!水曜日」に出演。「テレビ和歌山 開局50周年 5時間生放送」に出演。「復活!!カラオケ道場-公開収録」に出演。5枚目のシングル「桜のように」の配信開始。

・5月-「第41回DOMこども文化祭」に出演。「Festina Lente LIVE DVD」の販売開始。「【岸 洋佑 CANAL FES Vol.3】 」に出演予定。「熊本八代エルセルモマルシェ」に出演予定。「ミニジューク関西 presents 復活!!カラオケ道場」に出演。RKKラジオ「塚原まきこの福ミミらじお」に出演予定。「グロスヴュースクエアあるフォーラム祭り」に出演予定。「Street Performer Box」に出演予定。

・6月-「HAPPY RABBIT FES PRE LIVE」に出演予定。「京都洛南ミュージックフェス」に出演予定。セルビアンナイトでのワンマンライブ実施予定。イオンタウンユーカリが丘でのミニライブに出演予定。

メンバー[編集]

おにちゃん(26歳-1997年10月25日、本名:鬼武翔太)

  • ボーカル・ギター・ハーモニカ・タンバリン
  • 向かって左側。
  • ギターは「Gibson Humminbird」「Gibson Songwriter」を使用。
  • 千葉県八千代市出身。千葉県船橋市育ち。身長172cm。
  • 國學院大學経済学部卒。
  • 好きなアーティストはゆず
  • 趣味はサウナ、サッカー観戦。

ランディ(29歳-1995年2月17日、本名:田沢翼)

ディスコグラフィ[編集]

楽曲[編集]

作詞作曲はメンバーによって行われており、形式はフォークデュオである。

曲名 作詞 作曲 収録等
1 Chiritumo おにちゃん おにちゃん
2 Music Monster ランディ ランディ Rustic
3 ここから おにちゃん おにちゃん
4 ハグレモノ おにちゃん おにちゃん
5 はじめの百歩 おにちゃん おにちゃん Rustic
6 バンジージャンプ ランディ ランディ
7 愛なんて おにちゃん おにちゃん Rustic
8 月とともに おにちゃん おにちゃん
9 最後の風 おにちゃん おにちゃん Rustic
10 桜がくし おにちゃん おにちゃん オリジナルCD、Rustic
11 桜のように ランディ ランディ 桜のように
12 史上最強の応援歌 ランディ ランディ オリジナルCD、Rustic
13 歯車 おにちゃん おにちゃん Rustic
14 大器晩成 ランディ ランディ Rustic
15 宝島 ランディ ランディ Rustic
16 夕凪 おにちゃん おにちゃん オリジナルCD、Rustic
17 ランディ ランディ オリジナルCD、Rustic
18 律動 おにちゃん おにちゃん Rustic
19 旅は道連れ ランディ ランディ 旅は道連れ
20 路地裏のクリスマス おにちゃん おにちゃん 路地裏のクリスマス
21 狼煙 ランディ ランディ Rustic
22 生きる おにちゃん おにちゃん 生きる
23 風雲 ランディ ランディ
24 片想いリフレイン おにちゃん おにちゃん
25 Proof おにちゃん おにちゃん Proof
26 最後の晩餐歌 ランディ ランディ
未発表 その手 ランディ ランディ

アルバム・シングル[編集]

タイトル 配信日/発売日 楽曲 作詞 作曲 編曲 備考
オリジナルCD 2022年5月~ 1 夕凪 おにちゃん おにちゃん EP。路上ライブ、オフィシャルストアにて限定販売。完売により販売終了。
2 史上最強の応援歌 ランディ ランディ
3 桜がくし おにちゃん おにちゃん
4 ランディ ランディ
Rustic 2023年2月4日 1 桜がくし 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E 1stアルバム。
2 はじめの百歩 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
3 史上最強の応援歌 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
4 歯車 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
5 狼煙 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
6 夕凪 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
7 宝島 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
8 愛なんて 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
9 律動 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
10 大器晩成 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
11 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
12 Music Monster 田沢翼 田沢翼 H.O.P.E
13 最後の風 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E
生きる 2023年10月7日 1 生きる 鬼武翔太 鬼武翔太 H.O.P.E 1stシングル。
Proof 2023年10月25日 1 Proof 鬼武翔太 鬼武翔太 遠藤ナオキ 2ndシングル。
路地裏のクリスマス 2023年12月2日 1 路地裏のクリスマス 鬼武翔太 鬼武翔太 遠藤ナオキ 3rdシングル。
旅は道連れ 2024年3月16日 1 旅は道連れ 田澤翼 田澤翼 4thシングル。
桜のように 2024年4月10日 1 桜のように 田澤翼 田澤翼 5thシングル。

※作詞・作曲の名義はサブクスまたはCD上の記載通り。

映像作品[編集]

分類 発売日/配信日 タイトル 備考
MV 2022年3月1日 夕凪 なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
MV 2022年3月12日 なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
MV 2022年4月10日 桜がくし なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
MV 2022年5月11日 史上最強の応援歌 なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
MV 2022年8月21日 夕凪-illustration video- なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
ライブDVD 2023年6月23日 Rustic Live DVD 受注生産。「なもなきLIVE TOUR 2023 -Rustic- 東京公演」を収録。
MV 2023年10月9日 生きる なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
MV 2023年11月8日 Proof なもなきYouTubeチャンネルに投稿。
ライブDVD 2023年11月17

2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE DVD 受注生産。「なもなき 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE」を収録。
ライブDVD 2023年5月11

Festina Lente LIVE DVD 「なもなきツアー2024 【Festina Lente】東京公演」を収録。

ライブ[編集]

日程 タイトル 会場 備考
2022年6月19日 村人の我儘~だって観たいんだもん~ かつおの遊び場 大阪初の箱ライブ。
2022年7月23日 1st ONEMAN LIVE 〜はじめの百歩〜 ZIRCO TOKYO 初のワンマンライブ。
2022年10月2日 2nd ONEMAN LIVE〜魂の季節〜 三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON 2回目のワンマンライブ。
2022年12月11日 むすびやプレゼンツ [なもなき] 和歌山ライブ Guesthouse Rico 初の和歌山ライブ。
2022年12月23日 3rd ONEMAN LIVE 〜路地裏のクリスマス〜 原宿ストロボカフェ 3回目のワンマンライブ。
2022年12月25日 SPBクリスマスLIVE THE HOUSE YOKOHAMA MARINE TOWER ゴリ山田カバ男 × なもなきツーマンライブ。
2023年2月4日 むすびやプレゼンツ [なもなき] 和歌山ライブVol.2 Guesthouse Rico 2回目の和歌山ライブ。
2023年3月4日 なもなきLIVE TOUR 2023 -Rustic- 大阪公演 FootRock&BEERS 初の東阪ツアーの大阪公演。
2023年3月12日 なもなきLIVE TOUR 2023 -Rustic- 東京公演 shibuya eggman 初の東阪ツアーの東京公演。
2023年7月21日 なもなき 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木LIVE STUDIO LODGE 結成2周年記念ライブ。
2023年8月2日 OCEAN'S BAR LIVE 2023 DAY2 グランドオリエンタルみなとみらいTHE OCEAN'S BAR
2023年11月12日 GRANOLAプレゼンツ【新発売『なもグラ』はじめました】 LIVE HOUSE Arc GRANOLA×なもなきのツーマンライブ。
2023年12月28日 【TSL STUDIO LIVE 】 なもなき・おじさんと小娘 2MAN LIVE TSL Studio Nakano おじさんと小娘×なもなきのツーマンライブ。
2024年1月14日 なもなきツアー2024 【Festina Lente】大阪公演 シャングリラ 初の5大都市ツアーの大阪公演。
2024年1月20日 なもなきツアー2024 【Festina Lente】名古屋公演 HeartLand STUDIO 初の5大都市ツアーの名古屋公演。
2024年1月27日 なもなきツアー2024 【Festina Lente】福岡公演 ROOMS 初の5大都市ツアーの福岡公演。
2024年2月4日 なもなきツアー2024 【Festina Lente】仙台公演 LIVE HOUSE enn 3rd 初の5大都市ツアーの仙台公演。
2024年2

月10日

なもなきツアー2024 【Festina Lente】東京公演 WWW 初の5大都市ツアーの東京公演。
2024年2月23日 やさしいひとたち。 なもなき 2マンLIVE TAKE OFF 7 やさしいひとたち。×なもなきのツーマンライブ。
2024年6月7日 セルビアンの大一番 川崎セルビアンナイト 初の川崎でのワンマンライブ。
2024年7月14日 なもなき3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪公演 南堀江knave 結成2周年記念ライブの大阪公演。
2024年7月21日 なもなき3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 横浜公演 横浜みなとみらいブロンテ 結成2周年記念ライブの横浜公演。
2024年7月28日 なもなき3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 福岡公演 Cavern Beat 結成2周年記念ライブの大阪公演。

タイアップ他[編集]

楽曲 タイアップ他
史上最強の応援歌 「PHOTO NEXT2023」テーマソング。「JKC&JKJO」2023年度オフィシャル応援歌。広島東洋カープ松本竜也登場曲(2023度シーズン)。「テレビ和歌山 開局50周年記念感謝際」テーマソング。

テレビ出演[編集]

放送日 番組名 放送局
2023年2月26日 THEカラオケ★バトル 外国人VS路上シンガーVS夜の街の歌うま発掘SP テレビ東京
2023年5月17日 ラヴィット! TBS
2023年11月18日 出没!アド街ック天国 進化が止まらない【横浜ベイエリア】最新スポット続々誕生 テレビ東京
2024年4月27日 テレビ和歌山 開局50周年 5時間生放送 テレビ和歌山
2024年5月19

ミニジューク関西 presents 復活!!カラオケ道場 テレビ和歌山

脚注[編集]

  1. ^ (日本語) 【必見?!】なもなき結成秘話!, https://www.youtube.com/watch?v=dVnLnXCGTT0 2023年1月9日閲覧。 
  2. ^ (日本語) ストパフォ【なもなき インタビュー】マリンタワー路上ライブ, https://www.youtube.com/watch?v=399tc7kiwgc 2023年1月9日閲覧。 
  3. ^ TUBE初のTikTok LIVE開催!「#夏の歌うま」優秀投稿者との共演も!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年1月9日閲覧。
  4. ^ 第42回横浜開港祭実行委員会 (2023年5月15日). “第42回横浜開港祭-BATTLEHERO優勝者LIVE”. 第42回横浜開港祭. 2023年5月19日閲覧。
  5. ^ PHOTO NEXT2023 公式アンバサダー募集ページ”. 2023年1月18日閲覧。

・朝日新聞デジタル-2022年12月24日 TUBEと同じ舞台に、歌い出して1年余りで 路上から夢見るデュオ

・タウンニュース-2023年10月5日 Web限定記事】タウン記者がゆく Kアリーナ公演にあわせ「ゆずのバス停」お披露目 ファン交流拠点で「なもなき」がミニライブ

・DIGLE MAGAZINE-2023年10月7日 すべての時間を音楽に。古民家で共同生活を送るデュオ・なもなきがファンと紡ぐ新たな繋がり|Bitfan Crossing #27

・朝日新聞デジタル-2024年1月7日 ゆずが生まれた聖地 集う路上ミュージシャン支える横浜の「温かさ」

「Street Performer Box」WEBサイト

外部リンク[編集]