むさし野ジュニア合唱団『風』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

むさし野ジュニア合唱団『風』(むさしのじゅにあがっしょうだん Musashino Junior Gasshoudan "KAZE"[1])は、東京都武蔵野市を中心に活動する日本の児童合唱団である[2]

概要[編集]

1998年4月1日に日本の教育者、前田美子によって設立。年に1回の定期演奏会をはじめ、レコーディング、ジョイントコンサートへの参加、イベントへの招待演奏、市内の高齢者施設および保育園・幼稚園への訪問演奏を行っている[3]

小学生~大学生までの年齢層による児童合唱団。武蔵野市在住の団員が中心だが、武蔵野市民でなくても入団できる。主な練習会場は、武蔵野市立第五小学校(武蔵野市関前3丁目)、武蔵野市民文化会館、スイングホール(武蔵境駅前)。

主な練習時間帯は、金曜日 18:00~20:00(小学生は 18:00~19:30)、土日 14:00~17:00であり、週3日ほど練習している。

歴史[編集]

  • 1998年
    • 4月1日 - 前田美子が武蔵野市立第五小学校を定年退職後、主宰として指導を始める。
  • 2018年
    • 3月25日 島根県の「グラントワ ジュニア・コーラス フェスティバル 2018」にゲスト出演
    • 5月3日  21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」主催「Tokyo Cantat 2018」出演
    • 5月13日  創団20周年記念 第19回定期演奏会
  • 2019年
    • 3月3日 武蔵野市教育委員会・武蔵野市青少年コーラスジョイントコンサート運営委員会主催「第37回武蔵野市青少年コーラスジョイントコンサート」出演
    • 4月21日 第20回定期演奏会(三鷹市公会堂光のホール)[4]
    • 5月3日  21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」主催「Tokyo Cantat 2019 やまとうたの血脈10『あの日から未来へ~3.11に寄せて~』」出演
    • 5月9日 第21回定期演奏会(武蔵野市民文化会館大ホール・無観客にて開催)関係者にのみweb配信された[5]
    • 5月16日  武蔵野市民文化会館でのウィーン少年少女合唱団コンサートにてアンコール共演
  • 2022年
    • 5月8日 第22回定期演奏会(武蔵野市民文化会館大ホール)
    • 11月3日 武蔵野市 市制施行75周年記念事業 出演
  • 2023年
    • 3月12日 武蔵野市教育委員会・武蔵野市青少年コーラスジョイントコンサート運営委員会主催「第38回武蔵野市青少年コーラスジョイントコンサート」出演
    • 5月4日  21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」主催「Tokyo Cantat 2023」出演/蓬莱泰三作詞・三善晃作曲「こどものための合唱組曲『オデコのこいつ』」[6]

主な関係者[編集]

  • 前田美子 - 日本の教育者・むさし野ジュニア合唱団「風」主宰
  • 横山潤子 - 作曲家
  • 氏家晋也 - 作曲家

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『Tokyo Cantat 2023パンフレット』Tokyo Cantat事務局、2023、50頁。 
  2. ^ むさし野ジュニア合唱団「風」”. むさし野ジュニア合唱団「風」. 2023年5月6日閲覧。
  3. ^ 活動について”. むさし野ジュニア合唱団「風」. 2023年5月6日閲覧。
  4. ^ 『むさし野ジュニア合唱団「風」 第20回定期演奏会プログラム』むさし野ジュニア合唱団「風」、2019年4月21日 2019。 
  5. ^ 『むさし野ジュニア合唱団「風」 第21回定期演奏会プログラム』むさし野ジュニア合唱団「風」、2021/05/09 2021。 
  6. ^ やまとうたの血脈XII  地球へのバラード~傷みの泉から祈りの声を~”. Tokyo Cantat事務局. 2023年5月6日閲覧。

外部リンク[編集]