タイセイヨウマサバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タイセイヨウマサバ(Atlantic chub mackerel、Scomber colias)はスズキ目・サバ科に分類されるの一種。大西洋地中海黒海に生息する。過去にはマサバの亜種(chub mackerel Scomber japonicus colias.)と考えられていた。

タイセイヨウマサバ
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
上綱 : 顎口上綱 Gnathostomata
: 硬骨魚綱 Osteichthyes
亜綱 : 条鰭亜綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
: サバ科 Scombridae
: サバ属 Scomber
: タイセイヨウマサバ S. colias
学名
Scomber colias
Gmeilin、1789

広く生息し、IUCNではLCで分類される[1]

特徴[編集]

尾がたくさん割れた長い流線形のサバで、非常に小さな鱗を持っている。第1背鰭は9つまたは、とおの棘刺がある。体は灰色をしていて、体の中間にジグザグ線が存在する[2]

脚注[編集]

  1. ^ Collette, B.; Amorim, A.F.; Boustany, A.; Carpenter, K.E.; de Oliveira Leite Jr., N.; Di Natale, A.; Fox, W.; Fredou, F.L. et al. (2011). Scomber colias. IUCN Red List of Threatened Species 2011: e.T170357A6767497. doi:10.2305/IUCN.UK.2011-2.RLTS.T170357A6767497.en. https://www.iucnredlist.org/species/170357/6767497. 
  2. ^ Species fact sheets: Scomber japonicus (Houttuyn, 1782)”. 2013年12月27日閲覧。