コンテンツにスキップ

ノート:まんべくん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集について[編集]

かなり内容を削減する結果になってしまいましたが、このたびの編集についてご説明します。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではなく、百科事典の目的からかけ離れた事実の羅列は歓迎されません。また、宣伝や広告活動のような内容も同様です。また、関連項目に関連性の低い項目を並べたり、記事の内容を理解するのに有用ではない外部リンクを掲載することもふさわしくありません。以上の点を踏まえて編集させていただいたことを報告いたします。--有足魚 2011年6月18日 (土) 14:25 (UTC)[返信]

--まずは一方的に削除する前に,どの部分が「百科事典の目的からかけ離れた事実の羅列」なのか,またどのリンクがに関連性の低い項目と考えたのかご説明いただけませんか?今回の編集はあまりに唐突に思えます.--Slot28 2011年6月18日 (土) 15:20 (UTC)[返信]

問題はひとつではないと思うので、すべてを挙げると膨大になってしまいますし、人のあら探しをするようなこともふさわしくないでしょう。どのような記述を今後残していくべきなのか、具体的に示していただけると議論がやりやすいと思います。ひとまず、取り急ぎ{{雑多な内容の箇条書き}}を利用しましたのでご確認ください。また、「プロフィール」と「ひみつ」の節は公式サイトの記述と完全に一致するものであり、著作権上の問題があるのではないかと思います。--有足魚 2011年6月23日 (木) 06:00 (UTC)[返信]
とりあえず別の方が内容を大幅に消していたのは差し戻しさせていただきました.

>>有足魚様 まず,人のあら探しをする気はないことはご理解ください.はじめに,著作権上の問題であれば特定版削除等の手続きが妥当ではないでしょうか? また,雑多な内容を箇条書きした節を避けるに「このような節を安易に除去してはいけません。それぞれの内容を系統立てて本文に織り込んでいきましょう。細かく分かれている文章は前後の接続を考慮しながら通常の文章として組み立て直します。」とありますように,雑多であることは削除してよいことの理由にはならないと理解しております.有足魚さんがご自身の削除の理由として{{雑多な内容の箇条書き}}を利用されたことには違和感を感じます. また,「どのような記述を今後残していくべきなのか、具体的に示す」のは編集を行おうとした方が示すべき内容ではないかと思いますがいかがでしょうか? --Slot28 2011年6月25日 (土) 03:54 (UTC)[返信]

この項目は自治体のイメージキャラクターなのですが、こういった項目は宣伝目的で作られることもあり、第三者からの情報源が少なく検証可能性を満たせないことも多いものです。しかし幸いなことに、まんべくんはネットニュースなどで取り上げられており、専門的な話題でもないのでそういった資料を用いることができるでしょう。
「雑多な内容を箇条書きした節を避ける」のガイドラインについてはすでにご覧になっていただいているようなので、弊害についてもご理解いただけていると存じます。僕としても箇条書きされた内容をなるべく本文に組み込もうと考えたのですが、以下の点で難しいと感じました。たとえば「歴史」の節ですが、注目されるようになったのが2010年からで、歴史としては1年に満たないものです。それにもかかわらず細かな動向が逐一加筆されており、すでにかなり読みにくくなっています。百科辞典においてあまりに詳細な年表は不要であり、第三者から言及されている出来事を掲載すれば十分でしょう。公式サイトの情報は検証可能な事実ではありますが、それは百科辞典の目的を超えるほどの情報を載せてよいことを意味しません(ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません)。また、「Twitter」の節は単純な事実だけでなく評価や分析を含んでおり、独自研究を避けるためにも信頼できる第三者の資料が求められると考えます。公式サイトからの転載が疑われる記述については、削除依頼を検討しております。この場合、手続きとして当該部分の除去が必要になります。--有足魚 2011年6月25日 (土) 08:01 (UTC)[返信]
歴史の節についてですが,例えばひこにゃん#歴史ドアラ#誕生から現在までにくらべて「細かな動向が逐一加筆されて」というほど記載が微細になっているとは思いません.活動としても活発なキャラであり,記述量としては妥当かとおもいます.「細かな動向」というのが有足魚さまの主観によるものなのか,それとも他の類似記事の比較等何らかの客観的な基準に基づくものなのか明確にしていただければと思います.--Slot28 2011年6月26日 (日) 04:45 (UTC)[返信]
今のペースで数年経ったらどうなるか考えれば、いずれ収拾がつかなくなると思います。また、ひこにゃんやドアラはオンラインのメディア以外でも十分に著名なマスコットキャラクターであり、比較すればやはり異常に詳細すぎるという意見が多いのではないのでしょうか。公式サイトのデッドコピーになってしまいかねない情報は歓迎できるものではありません(それなら、公式サイトを見ていただいた方がずっと早くて正確だからです。)。僕の説明だけでは不足だとお考えであれば、コメント依頼などで第三者の意見を募るのもよいことだと思います。--有足魚 2011年6月26日 (日) 12:52 (UTC)[返信]
しばらく様子を見ていましたが、歴史の節では今なお情報が増え続けています。ノートでの議論が無視されていることはとても残念なことです。やはり第三者による情報以外は一旦除去したほうがよいのではないでしょうか。--有足魚 2011年7月11日 (月) 09:50 (UTC)[返信]
で、またもやあなたの意見で除去を強行されたようですが、このノートに自分以外誰も書き込んでいない状態で「合意が成立した」と主張されるのでしょうか?コメント依頼等もなされた形跡もないですし。--Slot28 2011年7月24日 (日) 08:16 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)一週間以上ほかの意見がなかったので編集したのですが、そのことについては軽率であったと考え、反省しております。1対1での議論より幅広いご意見があったほうが有益だと考え、コメント依頼を行いました。引き続き合意形成にご協力いただければと存じます。つきましては、すでに申し上げているように「公式サイトを情報源としていると思われる、非常に詳細なプロフィールや歴史などが百科事典の記述としてふさわしいのか」についてご意見を賜りたいと存じます。--有足魚 2011年7月24日 (日) 12:04 (UTC)修正--有足魚 2011年7月24日 (日) 12:28 (UTC)[返信]

ご配慮いただきありがとうございます--Slot28 2011年7月24日 (日) 15:37 (UTC)[返信]

コメント依頼から来ました。これはコメント依頼をするまでもなく、方針・ガイドラインを見るまでもなく、百科事典として異常な記事だと言わざるを得ません。完全に勘違いされています。またそれがわからないのであれば、しばらくお休みされて、他のところで見聞を深められた方がよろしいかと思います。個人的には概要節以外は全部削除すべきと考えます。--Xx kyousuke xx 2011年7月27日 (水) 05:35 (UTC)[返信]

記事を拝見しました。これは方針以前にSlot28さんの推奨する版は、有足魚さんやXx kyousuke xxさんのおっしゃるように百科事典としては異質な記事としか言いようがありません。WP:IINFOに抵触するようなありとあらゆる細部を網羅せんとして些末な内容を収録しており、概要節以外は全部除去すべきと考えます。Slot28さんはWP:TRIVIAの都合のいい部分を引用するのではなく、百科事典とは本来どういうものかというのをWP:NOTを始めとした各方針文書やWikipedia:良質な記事にあるような見本となる記事をよく熟読されたうえで編集活動を行うよう、お願いいたします。--Web comic 2011年7月27日 (水) 06:44 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。ところで「都合のいい部分を引用」とはどのような意味でおっしゃっているのでしょうか?また,同様の他のキャラクターに関する記事の状況についてはどう思われますか?概念論ではなく,適切な引用を示された上で意見を述べられるようお願いします.--Slot28 2011年7月28日 (木) 12:42 (UTC)[返信]
繰り返しになりますが、百科辞典の目的を超えるほど詳細な情報は記述するべきではありません。公式サイトに書かれているような細かな動静についてはそちらを見ればよいのであって、それを網羅したところで記事の主題を解説することにはつながらないからです。ほかに同種の問題を抱えた記事があれば、そちらも改善されなければならないのであって、問題を放置してよいことの理由にはなりません。--有足魚 2011年8月16日 (火) 09:43 (UTC)[返信]

記事の整理に賛同して、羅列者の差し戻しを差し戻した当事者のAkanijiです。百科事典の目的からかけ離れた事実の羅列は避けるべきと思いますが、どうしても掲載するのであれば、今回の不祥事の件も、微に入り細に入り掲載されても文句は言えません。それが嫌であれば、百科事典の範疇に収まるよう、簡潔にまとめるべきです。--Akaniji 2011年8月17日 (水) 11:56 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

まんべくん」上の6個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 23:07 (UTC)[返信]