ノート:みねゆき (護衛艦)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

みねゆき第24代艦長の記述について[編集]

第24代艦長、鈴木氏の記述について、修正するのが適当と考えます。

理由について、2014年1月13日(月)07:06に「Slimy scumbag」氏が編集された内容で、第24代艦長の備考欄に、鈴木氏の社会的評価を低下させる記事について、記述されてます。この記事の内容によれば、鈴木氏はSNS不適切投稿問題を生起させ、「厳重注意」処分を受けたとされてます。部内処分を受けているにもかかわらず、wikipediaという、いわゆるネット上の百科辞典的なツールで、未来永劫、第24代艦長である鈴木氏の社会的評価を低下させようとする意図を感じます。

参考ですが、この「Slimy scumbag」氏のwikipedia編集履歴を拝見すると、この記事を執筆したフリージャーナリストのA氏に関する編集を頻繁にされており、A氏本人もしくはA氏に近い方と思われます。

 また、2014年1月13日(月)09:14に「119.26.144.228」氏が編集された内容の、第24代艦長鈴木氏の経歴の内容について「公に公表されているものについて、公人として問題ない範囲で」と編集理由を書かれてますが、「少術校28期」などという経歴、出身大学について、公に公表された文書等は存在せず、もしも「部内限り」の、いわゆる「幹部名簿」から引用されているのであれば、情報を漏らした部内者こそ、守秘義務違反になります。さらに、この部分を編集された「119.26.144.228」氏のwikipediaの編集記録を拝見すると、やはり前述のフリージャーナリストA氏に関する編集を頻繁にされており、A氏本人もしくはA氏に近い方と思われます。

上記のことから、第24代艦長鈴木氏の社会的評価を低下させる記述、非合法的手段で入手されたと思われる学歴等の記述について、削除することを提案します。

wikipediaのガイドラインで、合意形成について、合理的な期間は約7日間とされてますので、本日、4月9日(土)から1週間後の4月15日(金)まで待って、ご意見がなければ、当該項目について、修正削除させて頂きます。 「Mwmkbw acuwvc」2016年4月9日(土)04:27(UTC) Mwmkbw acuwvc会話2016年4月9日 (土) 04:27 (UTC)[返信]

上記、記述の修正について、提案から1週間が経過しました。特に反対のご意見も無かったことから、利用者の皆様の合意が得られたものと理解します。よって、私の提案どうり、修正させて頂きました。 Mwmkbw acuwvc会話2016年4月15日 (金) 09:22 (UTC)[返信]

他はさておき、この人物だけ前職、後職を削除する理由は?--蕗芒会話2016年4月15日 (金) 09:39 (UTC)[返信]

前職、後職の出典は? 公になっている根拠を示せば問題ないと考えます。 Mwmkbw acuwvc会話2016年4月15日 (金) 17:51 (UTC)[返信]

変更理由の「非合法的手段で入手されたと思われる学歴等の記述」 前職、後職については、上記「学歴等」の「等」に含まれるもの、公になっている根拠を明示すれば、問題はないものと考えます。 Mwmkbw acuwvc会話2016年4月15日 (金) 18:03 (UTC)[返信]

この記事の、この人物のところ"だけ"削除した理由を尋ねているのですが。1週間待って、納得のいく説明がなされなければ前職、後職を復帰させます。--蕗芒会話2016年4月18日 (月) 15:40 (UTC)[返信]

Wikipediaのガイドラインにも記述しているように、「出典」を示して下さい。と言っているのですが、御理解いただけませんか? この人物だけというのであれば、歴代艦長も出典が無いので、全て削除させて頂きます。 何度も言いますが、貴殿が公の出典の根拠を示すのであれば、 掲載しても、問題がないものと考えます。 Mwmkbw acuwvc会話2016年4月18日 (月) 21:33 (UTC)[返信]

防衛省・自衛隊のHPでも、幹部自衛官の人事異動は公表されています。例えば、http://www.mod.go.jp/j/press/sankou/jinji.htmlです。また経歴についても自衛隊内の会報、その他報道でも報じられていることから、これは公の文書と理解できます。そのうえで、貴殿がフリージャーナリストA氏と名指しした秋山謙一郎氏について、何ら根拠もなく、「秋山氏本人か本人に近い筋」による編集と断じておりますが、これは民事並びに刑事での名誉棄損の要件を満たす行為であり、海上自衛隊内でも話題となった「みねゆき艦長SNS事件」で、鈴木2等海佐を取り巻く周辺から恨みを買ったフリージャーナリスト・秋山謙一郎氏の名誉を棄損する行為であると思われます。秋山謙一郎氏のページを編集したSlimy scumbag氏は、秋山謙一郎氏の誹謗中傷的内容を編集した人物であり、Mwmkbw acuwvc氏こそ、何らかの意図を感じざるを得ません。とにもかくにも、防衛省のHPで人事異動についてはわかるもので、鈴木2佐の経歴については、幹部名簿は防衛秘密でも何でもありません。それを意図的に削除するとなると、かえって鈴木2佐の名誉を棄損しかねません。また現在、しもきた艦長の鈴木2佐の経歴は、wikipediaで掲載されているので、このみねゆきの箇所だけ削除するというのは明確におかしいと言わざるを得ません。元に戻すのが当然です。--218.220.67.171 2016年7月10日 (日) 06:10 (UTC)[返信]

防衛省・自衛隊HP http://www.mod.go.jp/j/press/sankou/jinji.html ほか、幹部自衛官の人事異動は、朝雲新聞社発行の「朝雲新聞」、海上自衛新聞社発行の海上自衛新聞でも掲載されています。加えてみねゆき艦長だった鈴木2佐(現・1佐、しもきた艦長)の人事についてもこうした自衛隊関係者の動向を伝えるメディアに掲載されています。また自衛隊内部では、鈴木1佐の海上自衛隊少年術科学校28期卒業、慶応大学卒という経歴はよく知れ渡ったものであることから掲載しても問題ないものです。--218.220.67.171 2016年7月10日 (日) 18:04 (UTC)[返信]

Mwmkbw acuwvc氏の投稿、編集について[編集]

Mwmkbw acuwvcの投稿について。

1 ニュースサイト サイゾー社「ビジネスジャーナル」で掲載された「自衛官語る「SNSで防衛機密垂れ流すトンデモ艦長が野放し」http://biz-journal.jp/2012/06/post_319.html においても、報道された事実であり、個人的な意図を持ち、この記事を報じたフリージャーナリストの秋山謙一郎氏の記事を意図を持って誤報とする目的が感じられる。

2 ニュースサイトで幅広く掲載された事実を、「非合法手段により入手した情報」と一方的に断罪し、「護衛艦みねゆきSNS事件」の事実そのものを封印する意図が感じられる。

3 幹部自衛官という公人に関する出来事を意図的に封じるだけではなく、フリージャーナリストの秋山謙一郎氏の原稿を誤報と決めつけていることから、意図を持った編集と思わざるえを得ない。これは刑法並びに民法上の名誉毀損の要件・効果を満たしている行為である。そのため当事者から訴訟された場合、発信者開示の際、ほかの編集者にも類が及ぶ可能性があり大変迷惑である。

4  事実だけを書き込めば、Mwmkbw acuwvcの投稿や編集は、護衛艦みねゆき関連を置いてほかにない。そのためこの護衛艦みねゆきの24代艦長、鈴木2佐に関する編集を目的としたアカウントと考えるのは自然である。

5 Mwmkbw acuwvcが指摘するSlimy scumbag によるフリージャーナリスト・秋山謙一郎氏の編集は、その内容を確認する限り、誹謗中傷的意図を含んだものであり、それを Mwmkbw acuwvcの恣意的な意図を持ち、「秋山謙一郎氏本人」と名指ししている。一般的に自分を誹謗中傷する人間がいるだろうか。ここにも Mwmkbw acuwvcの恣意的な意図が感じられる。また「119.26.144.228」が「秋山謙一郎氏本人か本人に近い筋」と名指ししているが、これも何ら根拠のない話を、自らの思い込みに基づいたもので、一見、名誉を毀損していないように思えるが、「第3者からみて社会的信用を著しく下げる」文言であり、過去、判例に照らして、名誉毀損による損害賠償請求が認められる書きぶりである。こうしたMwmkbw acuwvcの編集に他の編集がが巻き込まれるのは大変迷惑な話である。--218.220.67.171 2016年7月10日 (日) 18:24 (UTC)[返信]

DDGmineyukiさんの編集について、管理者様、利用者様のご意見を伺いたいと思います。[編集]

「護衛艦「みねゆき」艦長という幹部自衛官による公人が引き起こした行動で、かつ、既に報道されている内容。長くウィキペディアにも掲載されていた内容のうち、本件のみの削除は海上自衛隊による組織的意図がある。削除は不適当。--DDGmineyuki(会話) 2018年1月27日 (土) 11:18 (UTC)」

上記メッセージが、私宛てに送られてきましたが、管理者様、他の利用者様のご意見を伺いたいと思います。

ネットメディアで報道されていることについて、ここでわざわざリンクを張るといことは自然なことでしょうか、

--Maizuru no1会話2018年1月27日 (土) 11:45 (UTC)[返信]

DDGmineyukiさんからのメッセージの御紹介[編集]

「護衛艦「みねゆき」艦長という幹部自衛官による公人が引き起こした行動で、かつ、既に報道されている内容。長くウィキペディアにも掲載されていた内容のうち、本件のみの削除は海上自衛隊による組織的意図がある。削除は不適当。--DDGmineyuki(会話) 2018年1月27日 (土) 11:18 (UTC)

122.210.140.66=Njavsa op2=Mwmkbw acuwvc=Gokurousan 59=Maizuru no1=Yokosuka-No1

は、同一人物と思われる。この人物による書き込みには憶測と思い込みによる書き込み、並びに不法行為による権利侵害が認められることから法的措置を講じられる可能性があるためブロックが適当である。編集のブロック並びに発信者情報開示を経て、法的措置を講じられた場合、編集に関わった者すべてが巻き添えになる恐れあり。ブロックが適当。--DDGmineyuki(会話) 2018年1月27日 (土) 11:55 (UTC)


122.210.140.66=Njavsa op2=Mwmkbw acuwvc=Gokurousan 59=Maizuru no1=Yokosuka-No1=Maizuru no1

は、同一人物と思われる。この人物による書き込みには憶測と思い込みによる書き込み、並びに不法行為による権利侵害が認められることから法的措置を講じられる可能性があるためブロックが適当である。編集のブロック並びに発信者情報開示を経て、法的措置を講じられた場合、編集に関わった者すべてが巻き添えになる恐れあり。ブロックが適当。 既に議論依頼しているものを勝手に削除するなど、ウィキペディアの規約をよく理解していない暴挙。--DDGmineyuki(会話) 2018年1月27日 (土) 11:59 (UTC)

貴殿が護衛艦みねゆきに関するSNS不適切投稿問題に固執するなら、防衛不祥事に関してウィキペディアに掲載されているすべての防衛不祥事に関して実名が出ている人物についてすべて削除すべきである。 (例)

https://ja.wikipedia.org/wiki/泉一成--DDGmineyuki(会話) 2018年1月27日 (土) 12:33 (UTC)」

上記メッセージがDDGmineyukiさんから届いてます。 管理者様、利用者様、いかがでしょうか? 122.210.140.66=Njavsa op2=Mwmkbw acuwvc=Gokurousan 59=Maizuru no1=Yokosuka-No1 と断言しているようですが、 DDGmineyukiさんは文章の内容から興奮されているようで、冷静に会話ができる精神状態ではないようですので、管理者様、利用者様からのご意見を伺いたいと思います。

--Maizuru no1会話2018年1月27日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

防衛不祥事のひとつ、かつ公人が引き起こした事案、ソースとして紹介することは当然。古い事件をここで削除する方が不適当。--DDGmineyuki会話2018年1月27日 (土) 13:54 (UTC)[返信]

2018年1月27日 (土) 11:34‎ 122.210.140.66 (会話)‎ . . (12,057バイト) (-193)‎ . . (管理者、その他の方々のご意見を伺うこととします。)[編集]

2018年1月27日 (土) 11:34‎ 122.210.140.66 (会話)‎ . . (12,057バイト) (-193)‎ . . (管理者、その他の方々のご意見を伺うこととします。) (取り消し) (タグ: ビジュアルエディター)

という書き込みがあります。

これに、Maizuru no1が、いけしゃあしゃあと「DDGmineyukiさんの編集について、管理者様、利用者様のご意見を伺いたいと思います。」とはつげんしているところからみると、同一人物とみるのが普通だろう。

他の防衛不祥事に言及しないで、みねゆきのSNS問題だけに言及しているところをみると、意図を持った書き込みと思われる。

幹部自衛官による事案で報道された話にソースを出すことは当然だ。「未来永劫」とかという文言も、過去の書き込みから見ると、同一人物の可能性が高い。

いずれにしても、みねゆきのSNS事案は、時代を記録する意味で必要なものである。

それを指摘した人物を「精神病呼ばわりする」する方がおかしい。--DDGmineyuki会話2018年1月27日 (土) 14:06 (UTC)[返信]

現役自衛官である護衛艦艦長による防衛不祥事であるので掲載のママが望ましい[編集]

現役自衛官である護衛艦艦長による防衛不祥事を伝えたニュース記事はソースとして掲載しておくことが望ましいです。

なぜなら公共の百科事典であるウィキペディアは公平性、中立性が求められるからです。

もし、本件をMaizuru no1さんのいう「個人の名誉毀損」と捉えるのであれば、既にこちらでも書かれているように、それこそ防衛不祥事に関わった人物、ひいてはすべての事件の当事者について削除する必要が生じるからです。

また昨今、SNSを用いた秘密漏洩事案が問題が表面化する契機となったこの「護衛艦みねゆき艦長SNS事案」であるからこそ、そのソースとなる記事も含めて掲載しておかなければなりません。

そもそも初出以来、掲載されてきた公の事実であり、現職自衛官による不祥事を「個人の名誉」と称して、ウィキペディアにおけるルールを無視(1日に何度も編集を繰り返す)して、ひたすら護衛艦みねゆき艦長の経歴のみを編集するMaizuru no1さんの行動は、他の不祥事案掲載記事との公平性を著しく欠く行為にほかなりません。

ウィキペディアでは掲載内容を追加することは容易くとも、大勢の議論の末、掲載されていた事実を一個人の誤ったウィキペディアルール理解に基づき、公共性ある現職公務員不祥事の根拠となるニュース記事削除は、関係者による意図的な編集との誤解を招きかねず、第三者としてみると不快感すら覚えるところです。

確かにDDGmineyuki さんによる貴方への暴言と思われる書き込みは褒められたものではありませんが、ウィキペディアのルールかつ、現職公務員による不祥事案を示す根拠(ソース)掲載という意味では、至極真っ当な話です。

内心悔しいかと思いますが、これまでウィキペディアで掲載されてきた公共性高い事実、かつ、現職公務員による不祥事という事件性を鑑みると、Maizuru no1さんの一個人のご意見は理解できるものの、事件の重大性を考えると、これは削除すべきことではありません。

この事件後、防衛省では「自衛官のSNS利用策定ガイド」が作られ、防衛省や内閣官房にも、本件でどういった情報が現役艦長により流出したのか情報請求され内閣官房が回答しているといった事件の性質から、これは掲載すべきことというのが、公共性という意味においては常識です。

よって、公共性、現役自衛官による防衛不祥事という観点から、それを示す根拠として、これは掲載のママが適当であり、これまで通り掲載されてきた事実を、削除したMaizuru no1さんの編集は削除、受け入れないという結論に達します。以上。--石田友貴会話2018年1月28日 (日) 05:53 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか及びWikipedia:検証可能性参照。大手新聞や専門誌、公式プレスリリース等の信頼性の高い出典提示が無いと不祥事の記載は困難です。--Los688会話2018年1月28日 (日) 06:05 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

みねゆき (護衛艦)」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 23:37 (UTC)[返信]