コンテンツにスキップ

ノート:イルカ漁

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

意図的なキャプション[編集]

「血を流して苦しむイルカの姿」というキャプションが付いた写真ですが、どう見ても死んでいるとしか見えませんし英語版では同じ写真に「2頭の死んだ・・・」というキャプションが付いています。何らかの心理的な誘導を狙った意図的なキャプションの付け方に感じます。--59.147.207.220 2010年3月11日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

私もそう思ったので英語版を見てキャプションを書き換えました。--119.238.133.57 2010年3月11日 (木) 11:17 (UTC)[返信]

改名した方がいいかも[編集]

かなりの部分を英語版のWikipediaから訳していただいたと思いますが、元になった英語版の記事名は「Dolphin drive hunting」です。これは「イルカ追い込み漁」のことで、現在の記事名である「イルカ漁」の一形態にすぎません(ほかには銛で突いたりする漁があります)。現在の記事の内容ですと、「イルカ追い込み漁」に記事名を変えた方がいいかと思いますが、「イルカ漁」という記事名のままで、記事を膨らませた方がいいようにも思います。ご意見をうかがいたいです。Tarafuku10 2010年3月11日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

イルカ追い込み漁が出来てしまってます。こういう場合、どうするんでしょう?--Ks 2010年3月12日 (金) 11:32 (UTC)[返信]
イルカ追い込み漁の方が包括的な翻訳になっているので、こちらの記事をあっちにマージするという形ででょうでしょうか。Tarafuku10 2010年3月12日 (金) 11:44 (UTC)[返信]
Wikipedia:ページの分割と統合を見てみたんですが、マージ(統合)するまでもなく、リダイレクトでいいかもしれませんね。Tarafuku10 2010年3月12日 (金) 11:52 (UTC)[返信]
最近の問題を見ると、イルカ漁全体と言うよりも、追い込み漁の手法が特にやり玉に挙げられているようです。その点からすると、捕鯨から独立記事化するなら「イルカ追い込み漁」のほうが記事名・主題設定として適当かもしれません。イルカ漁全体を主題とすると、追い込み漁は、日本の漁獲量的には1割程度しかないマイナーな捕獲法として語るべきことになります。
もっと根本的なことをいえば、イルカ漁と捕鯨とは客観的な区別が不可能で、「イルカ漁」を項目として立てることは不適当と考えます。例えばゴンドウクジラは、日本の法的区分では「小型捕鯨業」と「いるか漁業」(追い込み漁を含む)の両方で捕獲対象になっており、名前は「鯨」でも、生物学的にはマイルカ科で、一般人が見ても「イルカさん」だと思います。カナダあたりで捕獲されているシロイルカは、英語圏ではWhaleと呼ばれるようですし。日本の法的区分で分ければ客観的区別はできますが、理解の妨げにこそなれ、助けにはならないでしょう。
手続き面では、統合処理はしなくて十分だと思います。正直、現在のこの記事の内容は、中立性を欠き、事実誤認も多いです。元ネタの英語版の方も後からだいぶ改訂されてるようですし。リダイレクト先は、イルカ追い込み漁よりは捕鯨のほうが論理的だとは思いますが、読者の興味からすると「イルカ追い込み漁」に飛ばしたうえで、冒頭で曖昧回避をする処理もありかもしれません。--Snlf1 2010年3月12日 (金) 12:51 (UTC)[返信]
訳の為か事実誤認らしき記述も確かに多く、ややこしい状態なのは事実ですが、イルカ漁よりは「沿岸捕鯨」とした方が無難かもしれません、ただ現状の沿岸捕鯨で捕っているのは、すべてハクジラ(ただしイルカとされないツチクジラも含む、ゴンドウクジラは伊豆でゴンドウイルカと呼ばれ・・・イルカ扱いらしいです)なので、その記述でもほぼイルカ漁の項目と同義になるでしょう。
小島孝夫著「クジラと日本人の物語―沿岸捕鯨再考」(東京書店)で扱われている捕鯨もかなりイルカ漁に割かれています。--葛餅 2010年3月13日 (土) 05:21 (UTC)[返信]
もはや不要な記事なので削除依頼に出しておきました。--黄泉改 2010年3月13日 (土) 07:23 (UTC)[返信]
「イルカ漁」で検索されるユーザーもいると思いますので、削除ではなく私はリダイレクトでいいのではないかと思います。葛餅さんより「沿岸捕鯨」の案もいただきましたが、「沿岸捕鯨」の記事はまだありませんので、「捕鯨」か「イルカ追い込み漁」になるかと思います。私もSnlf1さんがおっしゃるように、論理的には「捕鯨」だと思いますが、「イルカ追い込み漁」に飛ばしたうえで、冒頭で曖昧回避をする案がいいのではないかと思います。Tarafuku10 2010年3月14日 (日) 10:03 (UTC) 「沿岸捕鯨」とするかどうかについては、リダイレクト先のページで議論できるかと思います。Tarafuku10 2010年3月14日 (日) 10:06 (UTC)[返信]
沿岸捕鯨改名案はイルカ漁がイルカ追い込み漁と別個の項として存在する際に、包括的な項目として有ればいいと思っていたので、イルカ漁が削除される事がほぼ確実な現状であり、またイルカ追い込み漁は沿岸捕鯨の一部に過ぎない事を思えば、あえて改名案にこだわる気はありません。案を出したときにはまだ黄泉改さんの削除依頼前だったので・・・。--葛餅 2010年3月15日 (月) 07:30 (UTC)[返信]

それでは「イルカ追い込み漁」にリダイレクトでよろしいでしょうか。黄泉改さんもこのページがなくなることについては同意していただいているようですので。3日間ほど待ちまして、反対意見がないようであれば、リダイレクトを実行します。血の流れた写真削除の提案につきましては、リダイレクト後にリダイレクト先のページで再提案させていただきたいと思います。Tarafuku10 2010年3月15日 (月) 14:18 (UTC)[返信]

横から失礼します。削除依頼(Wikipedia:削除依頼/イルカ漁)が出てしまっているので、この結論が出るまでリダイレクト化の作業はできません。また、削除依頼の結論がリダイレクト化でまとまればその作業は管理者が行うと思います。ですので、まず、削除依頼のページに意見表明をお願いできますでしょうか。--Tsop9 2010年3月16日 (火) 10:41 (UTC)[返信]
了解しました。ありがとうございます。Tarafuku10 2010年3月16日 (火) 15:21 (UTC)[返信]
削除依頼の方が存続の形で終了したので、[イルカ追い込み漁]へのリダイレクト化を実施します。--Snlf1 2010年3月23日 (火) 13:33 (UTC)[返信]

血の流れた写真削除の提案[編集]

現在のところ、死んで血を流したイルカの写真が3枚使用されていますが、これらの写真の削除を提案します。

私自身は、専門家のガイダンスがあった上でという条件付きでこういった写真を一般の人が見ることは、食物のありがたさを知る上で重要なことだと考えていますが、このページのような形で差し出すのはこうした職業に携わる方々に対して公平ではないと感じます。英語版でも日本語版でもそうなんですが、イルカ漁のページ以外でこれほど生々しい写真が使われている例を私は知りません。みなさんのご意見をお聞かせください。Tarafuku10 2010年3月11日 (木) 16:23 (UTC)[返信]

(賛成)捕鯨で使われている写真や図版と比べれば一目瞭然ですが、意図的に残酷に見える写真を選んで掲載されているという印象はぬぐえません。「イルカ漁」に対する理解に役立つよりも偏見を抱かせる恐れの方が強いのではないかと思います。--119.238.133.57 2010年3月11日 (木) 16:40 (UTC)[返信]
3枚目の写真は確かに残酷すぎるかもしれませんが2枚目の写真は英語版で秀逸な画像に選ばれるほどの作品です。イルカ漁とはこういうことなんだと読者に納得させるには適当な絵だと思います。--黄泉改 2010年3月12日 (金) 13:35 (UTC)[返信]

暫定コメントアウト[編集]

暫定的な措置として、記事の大部分をコメントアウトしました。イルカ追い込み漁とすべて重複する内容なので、不便は無いはずです。--Snlf1 2010年3月20日 (土) 11:35 (UTC)[返信]