ノート:エアロヴェロシティ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

馬主の名前の表記スタイルのこと[編集]

独自研究に片足を突っ込むのは承知のうえで、(私の)後学のため、少し情報を。

「表記がいろいろある」ことの原因の一つはJRAにあるようです。

  • 馬主:ンガイ・ヨン(Ngai Daniel Yeung / 漢字表記:楊毅)
  • 私は中国語はわからないけれど、さすがに「楊」が「Yeung」に相当することはわかる。なので、この漢字表記とカタカナ表記は「姓-名」の順序が入れ替わっていることがわかります。

雑な方法ですが、「Ngai Daniel Yeung」でググりますと、

こんな感じで、世界標準は「ダニエル・ヨン・ンガイ」という語順なんですね。(エアロヴェロシティ記事内の「Daniel Ngai Yeung」という語順が無出典状態。)

香港#香港における人名によると、「ヨン・ンガイ」(楊毅)部が「正式な姓名」で、「ダニエル」部は「通称のようなもの」ということらしい。一方、中国の新聞が「ダニエル・ヨン」とも書いていて、通称としてそういう書き方もあるようです。

JRAは、「ダニエル・ヨン・ユガイ」を「ダニエル・名・姓」とみなし、(日本と外国では苗字と名前の順番が逆になるので)「姓・ダニエル・名」の順にいれかえ、「ンガイ・ダニエル・ヨン」にし、さらに「ダニエル」を省略して「N.ヨン」となったんですね。(本人がそう申請したのかもしれませんけどね。)--柒月例祭会話2016年3月29日 (火) 10:21 (UTC)[返信]

香港人の英名表記はそんな感じなのかと(例:サモ・ハン・キンポー)。--CornBoard会話2016年3月29日 (火) 11:28 (UTC)[返信]