ノート:ゲートキーパー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

4について[編集]

確たる事実のように論じている方がいますが、「ソニータイマー」等に比べても信憑性が高い事実なのでしょうか。
また事実であるかは別として、もしゲーム業界においてのみ有名な用語でしたら、「ソニー」ではなく「ソニー・コンピュータエンタテインメント」関連としたほうが、より適していると提案します。--以上の署名のないコメントは、220.211.50.218会話/Whois)さんが 2005年10月26日 (水) 18:20 (UTC) に投稿したものです(KurodaSho会話)による付記)。[返信]

4については簡単な説明のみで、それ以上の書き込みはPSP、もしくは上記の通りで十分です。202.248.9.234 2005年12月8日 (木) 13:10 (UTC)[返信]
事実か事実出ないかといえば、事実でしょう。
もっとも、最近はSony信者を指して「GK」と使われることがメインですが。
あと、SCEJ社内から書き込むと、「gatekeeper○○Sony」ではなく「gatekeeper○○scej」でホストが表示されたはずです。記憶が定かではないですが。あくまでもGKと呼ばれているのは前者の「Sony」ホストで書き込まれたものを指す事が多いです。またこのGKと呼ばれる騒動の元になった書き込みが、VAIOに関しての書き込みですし、ゲーム限定の用語とはいえないと思います。
GHU507 2005年12月11日 (日) 13:50 (UTC)[返信]

ですから、一部業界のみで通用する一俗語なんですよね? だったら、ソニーの関係で背景を説明した上で記事にするべきじゃないですかね。そういう俗語を検索する人は、少ないと思います。ゆきち 2005年12月11日 (日) 14:12 (UTC)[返信]

一応、ソニーの項目にて説明されているみたいです。それではダメですかね?GHU507 2005年12月11日 (日) 14:26 (UTC)[返信]


ソニーのノート欄を見れば分かりますが、ソニー・ゲートキーパー両方に書くべきです。ソニー項には「ゲートキーパー問題」として、ゲートキーパー項には詳細を書くと言うように。とくかく東芝ビデオ問題や雪印牛乳問題と同様に事実を事実として記載しておくべきです。


事実を取捨選択して書くべきです。全部を全部書かなければいけないというルールは無いし、ゲートキーパーについては、社会問題になったわけでもないので、必要以上に書くのは不適当でしょう。この件に関しては、ソニーの項目に既にあるようなので、これで十分かと思います。ゆきち 2005年12月12日 (月) 20:56 (UTC)[返信]
雑誌などにも紹介されて問題提起されていますし、全く書かないのはあり得ないでしょう。少なくとも、「ソニー」への参照は残すべきと思います。211.133.144.81 2005年12月14日 (水) 12:50 (UTC)[返信]
取捨選択は必要ですが、まったく載せないというのは不自然ではないですか?それにソニーの項目にあるのであれば、ここではリンクを張る方が自然だと思います。GHU507 2005年12月15日 (木) 11:13 (UTC)[返信]
報告 現在は「ソニー」の記事から「ゲートキーパー問題」に関する記述は除去されているようです。--Kanohara 2010年6月7日 (月) 18:54 (UTC)[返信]

ソニーとの関係[編集]

 「GK」は現在でもソニー関係社内からの工作活動の目的を持った書き込みに対する物として使われています。  「ソニー信者」なるものが実際に存在するとしても、「ソニー信者」がその他の製品の支持者と異なり他社製品への誹謗中傷を繰り返しているという現状に対して、2ちゃんねるにおいては「ソニー信者」という言葉をほとんど使っておらず、基本的には「GK=ソニー関係者による工作活動」と見なされています。  その最大限の根拠は、社会的責任を伴う公衆メディア複数上での告発です。  また、それに対するソニーの対処が反社会的で常識を逸脱している事もこれを補強しています。  さらに現在でも2ちゃんねる等において、明らかに組織的なソニー競合製品への中傷が継続している事もその根拠とされています。 雑誌上における具体的な報道内容は、「ソニーによる長期にわたる悪質な誹謗中傷工作活動」「ソニー内部にネット上での煽動組織が存在する」「ソニー社内ではこの件に対し緘口令を布告して状況に対応」等です。  これは、複数誌に報道されたにも拘らず、ソニーがこれに対する自社ブランド消費者・並びに株主への誠意ある対応(名誉毀損による告訴-仮にこれが松下や日立であれば彼等は自社株主への責任を果たさざるを得ないだろう)を取らない状況からもソニー社内からの組織的な書き込みが現在でも実在する根拠とされています。  先のコメントにGKの元と呼ばれる書き込みがVAIOに関する物だとされていますが、実質的にGKが重大な問題として認知されるようになったのは、携帯用ゲーム機の任天堂・ソニー同時発売時におけるソニー社内からの任天堂製品中傷書き込みと、PSPにおいて高確率で発生した初期不良問題に対する悪質な火消し活動・及びこれが行われた時期における2ちゃんねる等での競合製品中傷活動の停止による平穏状態です。  以下を見ても判る通り、 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/ ソニー株式会社は、かなり以前から悪質な中傷を含むネット上での他社製品に対する妨害行為を繰り返しており、「GK」とは、ソニー本社のGatekeeper--.Sony.CO.JPを指して言う物である事が現実です。--以上の署名のないコメントは、210.160.231.42会話/Whois)さんが 2005年12月23日 (金) 00:32‎, 00:39‎ (UTC) に投稿したものです(KurodaSho会話)による付記)。

微妙に編集合戦?[編集]

ソニーの件について、記載する/しないで編集合戦になっていますね。一度投票にかけてみてはいかがでしょうか。ゆきち 2005年12月28日 (水) 06:55 (UTC)[返信]

J-CASTや三流週刊誌のゴシップ記事記載について[編集]

2ちゃんねるの書き込みをそのままそれっぽい記事の形にしただけのJ-CASTの内容や、三流週刊誌のゴシップ記事をソースとする記述を入れることにこだわって何度も差し戻しを繰り返している人がいますが、そういうソースとするには信用性が乏しい媒体から引用した記述は、芸能人関連のページでさえ排除されています。次に差し戻しが行われたら、実質3RRということでブロック依頼にかけた方が良いです。 --220.159.34.147 2009年9月26日 (土) 17:08 (UTC)[返信]

コメント 220.159.34.147さんが問題視していた内容はソニー社員の援助交際に関する話題のことであり、これを「ゲートキーパー=ソニー社員を意味するインターネットスラング」という解説に書き足すのは蛇足である、という主張であるのなら特に異論がないのですが、この用語の存在自体あるいは特筆性を疑問視して除去しようとする編集も見かけましたので、ジェイ・キャストの記事を出典として復帰させて頂きました。個人的には、週刊誌やミドルメディア系のニュースサイトで取り上げられたという事柄自体は、インターネットスラングの解説として十分な特筆性があると考えますし、そういったスラングが実在していることの出典としては十分に信頼できると考えます。--Kanohara 2010年6月7日 (月) 18:34 (UTC)[返信]

ゲートキーパーに自殺予防の行動などの意味は基本的にありません。[編集]

日本語で解りやすく自殺予防運動でよいのではないですか?

あえて、ネット上の辞典の用語意味の解釈から削除させていただきました。--以上の署名のないコメントは、123.198.143.178会話/Whois)さんが 2012年3月11日 (日) 02:32 (UTC) に投稿したものです(KurodaSho会話)による付記)。[返信]