コンテンツにスキップ

ノート:ゴールデンシックスティ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

JRAから安田記念の予備登録馬について発表されましたが、Golden Sixtyの日本語表記が「ゴールデンシックスティ」となっていたため改名の提案が出ています。“安田記念(GⅠ) 海外からの予備登録馬”. https://www.jra.go.jp/news/202204/042702.html 2022年4月27日閲覧。 --オスミウム会話) 2022年5月1日 (日) 18:15(UTC)

  • 賛成 これ、来日出走していれば正式登録されて「公式表記」てことで決着していたんでしょうけども、出走しないことになりましたからね・・・
  • とはいえ、現状こんな感じ。すでに記事内で使用されている情報源のうち。2020年頃の最初期にはJRA-VANやnetkeibaなど「ティー」が目立ちますが、2022年ではJRA-VAN・netkeibaも「ティ」になっています。
  • 「ティ」
  • ということでよいのでは。--柒月例祭会話2022年5月13日 (金) 04:31 (UTC)[返信]
  • 賛成 Googleの完全一致検索だと
    • "ゴールデンシックスティ" - 288,000件(ニュース検索11,000件)
    • "ゴールデンシックスティー" - 18,800件(ニュース検索65件)
で、伸ばし棒なしから伸ばし棒あり分を引き算しても、「ゴールデンシックスティ」の方が明らかに用例が多いため賛成です。移動先も当該記事へのリダイレクト1版のみなので、特に障害もなく移動できるでしょう。--Konoha_77会話2022年5月14日 (土) 07:17 (UTC)[返信]
  • 賛成

既に挙げて頂いてる出典で十分だと思いますが、一応私からも。 JRAの表記は

賛成 ティで終わっているようですので、賛成します。--大杉剣士郎会話2022年6月19日 (日) 06:28 (UTC)[返信]