ノート:ザ・コインロッカーズ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

自動過去ログ化のお知らせ[編集]

本ページにおいて自動過去ログ化を開始しました。条件は以下の通りです。

  • {{Section resolved|1=~~~~}}が付いているもの→{{Section resolved|1=~~~~}}を付けてから60日後に過去ログ化
  • {{Section resolved|1=~~~~}}が付いていないもの→最後の投稿から365日後に過去ログ化

2つ目の条件は予備的なものなので、できる限り、議論が終了したものには{{Section resolved|1=~~~~}}を付けていただきますようお願いします。--はー先輩会話2019年3月11日 (月) 15:10 (UTC)

このページのレイアウトについて[編集]

このページのレイアウトは、乃木坂46に倣って組んでいます。そのため、何を書けばわからない場合については乃木坂46を参考にしてください。また、レイアウトを変更される際は、混乱を防ぐためこの節に一言報告をお願いします。--106.133.48.220 2019年4月22日 (月) 18:22 (UTC)

メンバー一覧の入れ替えに関して[編集]

ザ・コインロッカーズの編集者のみなさん、こんにちは、そらたこ会話)です。今回メンバー節の入れ替えを行おうと思います。こちらはWikipedia:利用案内の方(固定)で某コイロカファンの気まぐれアカウントさんよりご質問と併せて提案があったものです。メンバー一覧が作成された当時は公式からのメンバーの氏名の発表が行われておらず、 SHOWROOMの順番が使われました。現在は公式サイトに氏名の記載があり、こちらの加筆で氏名などが追加されています。こちらを氏名の五十音順に並び替えたいと思います。それに伴い、

SHOWROOM No. !ニックネーム!氏名!氏名の読み!生年月日!出身地!身長!演奏パート

の順番の方も変更したいと考えております。具体的にまとまり次第編集という形にしますのでご意見お願いいたします。--そらたこ会話2019年11月25日 (月) 16:11 (UTC)

  • 議論内容の追加をお願いします。ニックネームについてですが本名公開にあたり大半のメンバーのニックネームが変更となっています。なので、本名公開前に使用されていたニックネーム(現在Wikipediaに記載されているもの)から現在使われているニックネームに差し替えるべきであるのか、あるいは、百科事典であるということを踏まえ差し替えるのではなく新旧のニックネームを併記するべきであるのかという議論が必要であると考えます。--以上の署名の無いコメントは、某コイロカファンの気まぐれアカウント会話投稿記録)さんが 2019年11月25日 (月) 18:31 (UTC) に投稿したものです(そらたこ会話)による付記)。
  • 例えば髙橋美紗稀さんはオリジナルソングとして「ましまろソング」を持っていたり、福田瑠佳さんはSHOWROOMのオリジナルアバターの名前を「かりんとアバター」と呼んでいるなど名残を残している方がいます。私自身全員のことをしっかりと見れているわけではないので上記以外にも何らかの形で旧ニックネームを用いている方がいるかもしれません。--以上の署名の無いコメントは、某コイロカファンの気まぐれアカウント会話投稿記録)さんが 2019年11月26日 (火) 12:17 (UTC) に投稿したものです(--そらたこ会話)による付記)。
この節は次の利用者の依頼で過去ログ化されました: 122.208.226.212 2020年5月21日 (木) 02:41 (UTC)

12/23のZeppライブ終了後のメンバーの扱いについて[編集]

リニューアルに伴うメンバーの脱退について先般編集が実施されましたが、時期尚早につき取り消しを実施しました。取り消し理由は以下のとおりです。

  1. 1月に脱退メンバーでイベント出演があること。(参考
  2. 公式サイトから脱退メンバーの情報が削除されていないこと。(参考
  3. 最終在籍日の取り扱いが不明確であること。(Zeppライブのあった12/23、SNS等の最終更新日12/29(参考)、ザ・コインロッカーズの次の活動が解禁される日の前日である3/31のいずれにするのか)

以上の3点について議論を実施した後、メンバー節の編集をお願いいたします。 某コイロカファンの気まぐれアカウント会話2020年1月1日 (水) 19:42 (UTC)