ノート:スペンサー家

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「スペンサー伯爵スペンサー家は「チャーチル」の家名は復活させていない」について。[編集]

下の系図を見る限りでは、スペンサー伯爵スペンサー家はそもそも初代マールバラ公爵ジョン・チャーチルの血を引いていないのですから、家名に「チャーチル」を付ける理由がないのでは。それとも書かれていないだけで何処かでマールバラ公爵スペンサー=チャーチル家から妻を迎えたりしているのでしょうか。―霧木諒二 2013年9月23日 (月) 07:56 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございました。当該部分を除去いたしました。--Omaemona1982会話2013年9月23日 (月) 11:26 (UTC)[返信]
確認したところスペンサー伯爵スペンサー家もしっかりと初代マールバラ公爵ジョン・チャーチルの血を引いていましたので、こっちも家名に「チャーチル」を付けてもおかしくないということになりました。ちゃんと調べずにコメントしてすいません。系図は修正しましたが、本文を戻すかどうかはお任せします。―霧木諒二 2013年9月24日 (火) 11:08 (UTC)[返信]
いえ、もともと最初に私がチェックの甘い杜撰な系図作ったのが原因です。御迷惑おかけしました&修正ありがとうございました。チャーチルが家名についてないのは系図見ればわかるので、除去のままでいいのではないかと思います。バランス上、チャーチル子爵の同様の記述の方も削除しとこうと思います。--Omaemona1982会話2013年9月24日 (火) 11:27 (UTC)[返信]