ノート:ドーヴァー出版

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初稿について[編集]

  • w:en:Dover Publicationsの翻訳に、ドーバー社のサイト・カタログから得た情報を少し書き加えています。
  • ドーバー社のサイトやカタログでは"Public Domain"の言葉は使われていないようです(すくなくとも大きく謳われてはいない)。自由に使える画集についてはPictorial Archive Seriesという名前でroyalty-free art and designと説明されています。
  • オライリー社の表紙にPictorial Archive Seriesの図版が使われたことは、ドーバー社の出版物やパブリックドメインについて、わかりやすいエピソードに思われたので、画像と説明を加えました。

Tmizuk 2006年4月2日 (日) 05:20 (UTC)[返信]