ノート:ポイボス (ゲーム)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

ポイボスは、ギリシア神話のポイボス、つまり現在の「ポイボス (ギリシア神話)」とは無関係と思っていましたが、後者のギリシ神話の記事を見ますと、RPG のポイボスはギリシア神話の神の名前から取られたと出ています。そうとすると、無関係な名前という訳ではなくなりますので改名提案を行います。

  1. オプション1:ギリシア神話から援用した名とすると、ギリシア神話の神の名の方が先行していますので、ポイボスをギリシア神話の神の名とし、現在のポイボスは、「ポイボス (RPG)」のような形にして、anotheruse とする。(現在の状態を反対にする)。
  2. オプション2:現在のRPGのポイボスを、「ポイボス (RPG)」に改名移動して、現在のポイボスは、曖昧さ回避ページとして、そこから、ギリシア神話の神名とRPGに分岐誘導させる。(これは、RPGのポイボスが、ギリシア神話の神名とは無関係な場合は、こうなります)。

ゲームのポイボスの名が、ギリシア神話から出てきたものとすると、オプション1となります。ギリシア神話の固有名は色々なものに使われていますが、元々はギリシア神話の名なので、ギリシア神話の記事を本来のものとするのが通例です。一週間程度の意見表明で、決めたく思いますので、意見を宜しくお願いします。--Maris stella 2007年8月11日 (土) 23:54 (UTC)[返信]

Google検索では本項のゲーム関連が上位にくるようですので(一概に言えませんが)単純に知名度はゲーム名としてのポイボスの方が有名なようですね。私自身もMaris stella様のご指摘があるまで、この用語に対して神名としての認識はありませんでした。しかし、ウィキペディアの本質は調べ物をするサイトですので、命名の語源になった神名の方を項目名の主軸とする方が本流な気がします。ポイボスはいわゆるパソコンゲームですので、ご提案の「ポイボス (RPG)」案ではなく、「ポイボス (ゲーム)」名での改名を提案します。現時点ではゲーム名に対する明確な命名の決まりはないようですが、ジーザス (ゲーム)項、Category:PC-9800シリーズ用ゲームソフトなど、他のゲーム項目名の命名傾向をご参考ください。--Pppc88 2007年8月12日 (日) 06:02 (UTC)[返信]
数日前にこの記事を見つけて、同じ提案をしようと考えていました。神名をポイボスに、ゲーム名をPppc88さんに従いポイボス(ゲーム)にすることに賛成します。--shikai shaw 2007年8月22日 (水) 16:18 (UTC)[返信]
(報告)Ciro様により改名されました。--Pppc88 2007年9月1日 (土) 14:15 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ポイボス (ゲーム)」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月19日 (火) 05:10 (UTC)[返信]