ノート:メインページ/過去ログリスト/2004年1月のログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「携帯やモバイル等からのアクセスについて」について[編集]

「携帯やモバイル等からのアクセスについて」の掲載。ソース編集者の一人として感謝すべきことですが、現在はまだ試用段階であり、テスト中であるため、現時点では辞退させていただきたく存じます。まだまだしなければならないことは山積みです。

またリンクを張るならば、個人の利用者のページではなく、適切なページにお願いします。テストで使用しているサイトへのリンクが適切でしょう。あくまで私の利用者ページは、経緯についての覚書程度のものですから…G 13:47 2004年1月5日 (UTC)

「編集」ボタンについて[編集]

そこら中に直してくれと言わんばかりに [編集] があるのはどうしてでしょう? 昨日はなかったような…… Tapio 01:01 2004年1月7日 (UTC)

すみません、どうやら自分が犯人のようです…特におかしな事をしたつもりは無いのですが、直し方が分かりません。それとも、メインページが誰かに救いを求めてる…?どなたか直し方分かる方お願いします。Kon 01:23 2004年1月7日 (UTC)
いえ、多分これまでは単に太字だけだった文字が現在では見出しになっているので、そのためにセクション編集の機能が働いているものと思います。ちなみに、IP利用者にはこれまで通り表示されていると思います。Tsk 01:28 2004年1月7日 (UTC)

序文について[編集]

「#冒頭」の序文ですが、「~月~日現在」というのは「現在、記事数は・・・」とする程度でもよくありませんか?なにかこう、くどいので。「#社会」のサブカテゴリに平和を加えるのはいかがでしょう。Sampo 04:37 2004年1月7日 (UTC)

「特撮」カテゴリについて[編集]

「特撮」は「テレビ」「映画」に含まれると思われます。また、googleで「特撮」「特殊撮影」で検索すると「テレビ」「映画」と2桁ほど違う検索数が出ます。残念ながら、「特撮」はメインページに載せるべきカテゴリとは思えないので、削除させて下さい。Kon 17:11 2004年1月10日 (UTC)

私が削除した後、だいぶいじられたみたいで、ご迷惑をかけました。趣旨は、Kon さんの述べているとおりです。あと、「特撮」という表現だと、撮影をすること自体か「娯楽」だという誤解をしそうなので。 Tapio 01:42 2004年1月11日 (UTC)

「善意の利用者」について[編集]

冒頭に「善意」とは、なんだか感情が入りすぎている気がします。それに新規参加者が抵抗を感じそうですし、余計荒らしを煽ってしまいそうです。止めておいた方がよいと思います。 Kon 18:19 2004年1月10日 (UTC)

「善意の利用者」はぜひとも必要だと思います。いままで、あまりにも荒らしに対して何のメッセージもなかったのですから。余計荒らしというのは考えすぎです。Admin. 17:49 2004年1月10日 (UTC)
結果として、ウィキペディアを構成している文書には、善意も悪意も無いと思います。それに、殆ど全てのウィキペディア利用者は、何かしらの善意から投稿なさっていると少なくとも私は信じておりますし、おそらくは、悪意を持って行動なさっている方というのは、ごく一部でしょう。むしろ、そうした一字一句にこだわりを持ち過ぎてしまう事の方が、周りからは「悪意」と受け取られてしまう事もあるかも知れませんよ。a perfect fool 17:58 2004年1月10日 (UTC)

言葉遊びはどうでもいいんです。今のWikipediaに必要なのは善意の参加者なのです。 雑多なスタブの集積所から百科事典に脱皮するためには。Admin. 18:05 2004年1月10日 (UTC)

Netscape4 について[編集]

メインページの段組構成が、「20:39 2004年1月3日の版」よりCSSを利用した論理的レイアウトになっていますが、実はNetscape4.**だと、大きくレイアウトが崩れてしまい、思うリンクをクリックできないほどになってしまいます。 (具体的には、右側の列が左側の列と重なって左に表示されてしまいます)

スタイルシートの解釈をミスるのはむしろ「Netscape側の不具合」に他ならないのですが、Netscape4.**はこれでもUnicodeを読めるブラウザなので、「Netscape4.**でも閲覧はできる = 使える程度には満足に表示される」という状態は維持したいと考えています。(注:編集に使うと、不具合を招くことがあることがわかっています)
それを実現するには、tableタグに戻すほかにないのでしょうか? スタイル指定で float:right と指定している部分がありますが、これと同じ事を実現する他の指定方法は何かないでしょうか? その辺りについてご意見をいただけますと幸いです。

(「Netscape4.**を使わない」という方法は、とりあえず不問にしておいてください。(^^;)

- Gombe 07:23 2004年1月14日 (UTC)

昔の記憶では、右のブロックと左のブロックをそれぞれDIVで囲み、間に改行を入れればなんとか重ならないように表示されていたような気がします。手元にNetscape4がないのですぐには確かめられないのですが、少し調べてみます。Rona 15:05 2004年1月14日 (UTC)

やってみました。思い出しました。Netscape4は<div style="float:right">のみで指定してやらないと変なことになるのです。1つのdivで複数のスタイルを指定しようとすると妙なことになってしまっていた覚えがあります。
現状では、未ログイン状態ではほぼ問題なく表示されていると思います。ログイン時には[編集]というリンクがかぶるのですが、これはどこかの設定をいじらないと治らないと思われます。
ついでにOperaで問題が出ていたアラビア語版へのリンクを末尾に持って行って、実体参照の#8236を消去することも織り込んでみました。
以上、何か問題がありましたらご指摘や修正をお願いいたします。Rona 16:38 2004年1月14日 (UTC)

直りました!
width指定が同時に必要な件は、問題ないようです。ちゃんと段組みされてます。
「編集」が各見出しに重なるのは、システムが入れるものだから仕方ないでしょうね(^^;
サンドボックスでいろいろ実験していただいていたようで、いろいろお手数をおかけしてしまいましたが、ありがとうございました。助かります(^^)
- Gombe 14:32 2004年1月15日 (UTC)

はじめにのページ作成[編集]

「はじめに」のページを作ったらどうでしょうか?
そこには、ごく簡単な『ウィキペディア』の説明と「はじめて参加の方へ」を簡単に、それから『ウィキペディア』への投稿者への注意書きなどを書いておく。他のサイトから来た人が必ずつながるページです。いまの「メインページ」です。どのサイトでもトップページがあるじゃないですか。今のメインページの一番下に書いてある事項も「はじめに」のページに入れておく、また、このページからメインページへいけるようにする。Yomibitoshirezu 16:23 2004年1月24日 (PST)

新しくページをつくるのではなく、Wikipedia:ヘルプを活かせないでしょうか?[[Wikipedia:ヘルプ|はじめに]]などと書いてメインページからリンクするのも悪くはないと思います。Ojigiri 23:26 2004年1月24日 (PST)

他サイトからの転載について[編集]

「18:21 2004年2月1日 . . 導師」の編集版は、http://www.yahoo.co.jp/ の一部とまったく同じですが……、著作権侵害の問題はないでしょうか? Tapio 12:50 2004年2月1日 (UTC)