コンテンツにスキップ

ノート:メロディック・ハードコア

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本のメロコアバンドについて 日本のメロコアバンドはHi-STANDARDだけで良いのでしょうか?他にもB-DASH10-FEETロードオブメジャーマキシマム・ザ・ホルモンBEAT CRUSADERSなど該当するバンドはいっぱいいると思うのですけれど。--219.18.79.68 2008年6月5日 (木) 10:24 (UTC)takahashi[返信]

要出典?[編集]

80年代のマキシマム・ロックンロールのアーカイヴです。 メロディック・ハードコアという言葉は和製英語でもなんでもなく、当時普通に使われていました。 http://www.operationphoenixrecords.com/archivespage.html それと、「そのルーツは70年代のパンク・ロックではなく、80年代のハードコア・パンクにある」という部分にまで要出典とされているんですけど、OFFSPRING、NOFX、BAD RELIGION、NO USE FOR A NAMEとちょっと挙げただけでも初期にハードコアをやっていたバンドばかりです。なんでもかんでも要出典とつければいいわけではないと思うのですが。 --220.150.12.209 2010年4月26日 (月) 06:52 (UTC)[返信]