ノート:三相交流

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

単位[編集]

送電線の節約の章、論理の話なので、SI単位系に接頭辞は使わないのがよいように思います。
cmとか、kmとかは実際の値で計算する際の表記で見やすさのために使う時に限るのがこういう場合はよいと思います

あと断面積比の項で、x105となっていますが x107ではないでしょうか?
--よわよわぜっとん会話2024年4月28日 (日) 20:50 (UTC)[返信]