ノート:中沢新一

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ノート:中沢新一/過去ログ1

中沢家の記述について[編集]

私が「家族」節に加筆した中沢家の人脈に関する記述ですが、何度か削除されているのが目につきます。私は不勉強ながら中沢氏の思想体系を良く把握できていないのですが、中沢氏の思想を語る上で中沢家の「家風」のようなものは重要であると思いますし、その淵源をたどれば明治期の山梨県におけるキリスト教牧師・民俗研究者の山中共古と中沢家の関わりにたどり着きますし、中沢家の歴史を略述しておくことは必要であるように思います。

このことは山梨郷土研究会誌『甲斐』に発表された民俗学研究者の杉本仁氏の論考に基づいていますし、きちんと出典に基づいた情報です。山梨の郷土研究誌という、一般に参照しにくい情報源であるかもしれませんけど。--でここ会話2014年1月15日 (水) 13:57 (UTC)[返信]

肩書きの表記について[編集]

「人類学者」または「人類学者、思想家」という少なくとも過去の最近15年間の公称を尊重し、さらに1990年代以前の「宗教学者」という公称を踏まえて、下記の順に変更したほうがよいように思いますが、いかがでしょうか。 少なくとも2000年代に入ってからの著作等公刊物では「宗教学者」という公称は使われておりませんので、こうした順番が妥当と考えております。 また、チベット仏教だけでなく、現在『週刊現代』に連載中の「アースダイバー 神社編」等の神道や修験道等の研究もあることから「仏教徒」という規定のみ肩書きとして記述することは混乱の原因を招くと考えています。 そのため、1/27の段階で筆頭に記載されていた「仏教徒」は、削除すべきであると考えます。

日本の人類学者、思想家、宗教学者。明治大学特任教授/野生の科学研究所所長。多摩美術大学美術学部芸術学科客員教授。--以上の署名のないコメントは、Tegami会話投稿記録)さんが 2016年2月1日 (月) 13:00 (UTC) に投稿したものです(Doomreaper会話)による付記)。[返信]

賛成 異議ありません。--Doomreaper会話2016年2月3日 (水) 12:58 (UTC)[返信]

上記の観点から記述を修正しました。2016/6/10時点では「宗教人類学者、評論家」となっていますが、1980-90年代の一時期を除いて「宗教人類学」を公称しておらず現在も用いられていないこと、また「自然人類学」と「文化(社会)人類学」の分裂を乗り越えようとする現代人類学の潮流を受けて「人類学者」という表記を過去十年以上にわたって使用されていることから修正いたしました。また、学問的な著作や思想的な批評に基づく活動に対して「評論家」という公称はこれまで一度も使用されておらず、何らかのジャンルに対する評論活動を主な生業とされているわけでもないため削除しました。--Tegami会話2016年6月21日 (火) 10:41 (UTC)[返信]

ゲーパルトの論説について[編集]

リゼット・ゲーパルトの著書から、

「従来の専門的学問の否定と平行して、知に対するエッセイ風の姿勢があらわれる。この背後には、十九世紀末の耽美主義者やディレッタントやダンディのリバイバルがある」 - 深澤英隆・飛鳥井雅友訳『現代日本のスピリチュアリティ』69頁。

と引用されていますが、これは文章の流れからして、中沢個人についてというよりも、中沢が代表的人物の一人であったニューアカデミズムの特徴を述べたものではないでしょうか。少なくとも引用部分の前半は中沢新一にも当てはまることだと思いますが(アカデミズムの慣習に従わない文体をあえて実践していたことは中沢自身も述べている)、中沢個人に対する論評としてこの引用文を使うのは不適切ではないかと思います。

また、“政治的には「日和見主義」”と書かれていますが、これだけでは説明不足ですし、「政治的には」は余計というか誤解を招く表現だと思います。ゲーパルトの元の文脈では、ある時期からの中沢新一に日本回帰志向のようなものがみられることを指摘し、自国の伝統を称揚する国粋主義的人物になったのだろうか、と疑問を投げかけてから、むしろ日和見主義だろう、と結論づけるという流れになっていると思います(その2・3頁前では同様の論旨で「知的なトリックスター性」という表現もしています)。--Doomreaper会話2016年2月19日 (金) 17:58 (UTC)[返信]

中沢を批判するように、文章を恣意的にピックアップしている感じでしょうか。私はゲーパルトの著作は未読ですが、おっしゃること内容を見る限りもっともと思いますので、Doomreaperさんが適当と思われる文章に、そもそも必要ないと判断されるなら、除去していただけるとよいのではないか思います。--やまさきなつこ会話2016年2月20日 (土) 14:01 (UTC)[返信]
賛成 異議ありません。--Tegami会話2016年6月21日 (火) 10:41 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

中沢新一」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月24日 (日) 13:41 (UTC)[返信]

学歴について[編集]

東京大学文学部宗教史學科となっているが、中沢新一在学当時の東大文学部は学科制度を敷いていない Ⅰ~Ⅳ類に分かれ、其の下に専修課程を置いていた 手許に資料がないので宗教学・宗教史専修か只宗教学専修か不明なので本文訂正は行わず、ここに問題があることを指摘しておく--行險樓会話2023年10月7日 (土) 12:06 (UTC)[返信]