ノート:北斗星 (列車)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

書き方について[編集]

まずこの経緯ですが、 2005年12月8日 16:23(UTC)付けIP:59.135.90.129さんが 「*[[2006年]]春、車両の老朽化と利用客減により北斗星が廃止される予定。」北海道直通列車はカシオペアのみに。」 の書き込みを行いましたが、2005年12月13日 16:41 (UTC)付けで私が、コメントアウトした上で2005年12月16日 15:16 (UTC)付けでIP:219.168.152.172さんより、 「ジェイアール職員より・・・現在、北斗星を廃止する予定は一切ございません。今後ともぜひご利用下さい。」との書き込みがありました。

まず、廃止の書き込みのソースと、廃止でないソースの明示ですが、基本的には「運行会社の公式な発表がない物は例え新聞発表でも記載を控える」というのが百科事典としての最低ラインかと思います。また、「今後ともぜひご利用下さい。」のような文章は宣伝にあたり不適切です。もう少し考えてください。Sat.K 2005年12月18日 (日) 15:19 (UTC)[返信]

現在一部の新聞で減便や廃止といったニュアンスの報道がなされていますが、公式の発表である、翌年3月のダイヤ改正のお知らせが12月ぐらいに出るはずなのでそれを待てばいい話だと思うのですが・・・。--リバイバル1998 2007年11月25日 (日) 14:16 (UTC)[返信]

(追伸)あまりに、存廃関連の記述の書き込みが収まらないので保護依頼に提出しました。--リバイバル1998 2007年11月26日 (月) 09:47 (UTC)[返信]

停車駅表について[編集]

差し戻したSat.Kです。停車駅表についていちいち苦言を呈するのは心苦しいですが、一般的に夜行列車の停車駅で各都道府県市町村名を掲載すると過剰と言うより本来の意味を逸脱するしていると思われる思われですが。Sat.K 2007年12月20日 (木) 03:34 (UTC)[返信]

廃車回送の記述について[編集]

同趣旨の意見提起を「ノート:日本海 (列車)#2008.3.15改正に関する書き換えについて」にて行っております。議論の散逸を防ぐため、本件に関するご意見は「ノート:日本海 (列車)」の当該節にてお願いいたします。--出々 吾壱 2008年5月18日 (日) 12:49 (UTC)[返信]

出典(雑誌記事)の無題タイトルについて[編集]

{{Cite journal}}において、「title: 必須」となっているのに対し、明確に記述の対処もしないで誤った使用法と言い訳をして{{出典無効}}を除去する行為がありました(差分)。該当出典も所持していない上に対処の方法が不明だったので、暫定的に「(タイトル該当なし)」とする他ありませんでした。urlパラメーターもあった都合上もありで空リンクも好ましくない故に、この場合の対処として実施した事です。せめて、「REPORT欄」「POST欄」とかにページで該当する様に第三者に出典タイトルが明確でなければ、検証可能性としては相応しくないのではないでしょうか。{{Citation}}で言う所では無題の本と変わらない解釈でWikipedia:曖昧さ回避に反するのですけど。この場合の対処方法を含めて、明確な説明をお願いします。--水瀬悠志会話2015年11月19日 (木) 23:36 (UTC)[返信]

  • {{出典無効}}を付すのは「示された情報源には記事の記述の裏づけとなるものが記載されていない時」です。示された情報源を実見して間違いなく偽の出典であると確認でき、尚且つその記述自体は除去せずに新たな出典を求める場合に使って下さい。
この記述は元々2015-01-02 11:22:42(UTC)の版利用者:Sfm会話 / 投稿記録さんが平文で加筆し、2015-05-13 11:11:32‎(UTC)の版利用者:Ryunosuke Ouchi会話 / 投稿記録さんが{{Cite journal}}の形式に書き換えたものです。それに対してこのタグを付けるのは、Sfmさんは嘘つきだと非難したも同然です。そういう意図で無かったことは判りますが、使用は慎重にお願いします。
検証可能性」は、出典となる文書類を特定できる情報を示せばよいのです。今回の場合は雑誌名『鉄道ファン』と号数「552号」・ページ数「33頁」が示されており、記事タイトルが不明でも出典を特定できます。{{Cite journal}}で必須のパラメータ"title"が不明でも(実際にはこのパラメータ、必須でもないのですが)、それは{{Cite}}系テンプレートの実装上の都合であり、検証可能性の上からは何ら問題とはなりません。暫定的な「(タイトル該当なし)」のままでも別に構いませんし、{{Cite journal}}を使用せず元の平文で書いても良いでしょう。どうしても気持ち悪ければ、{{Full}}を用いて完全な書誌情報を求めるようにして下さい。ただ、文献は特定できているのであまり推奨はしません。加筆したSfmさんも書き換えたRyunosuke Ouchiさんも、現役で活動していらっしゃる利用者です。まずは会話頁などでお尋ねになってはいかがでしょうか。
記事名に関する方針である「曖昧さ回避」に反するというのはどういう事かわかりませんが、お答えになりましたでしょうか。--LudwigSKTalk/History2015年11月20日 (金) 01:46 (UTC)[返信]
こちらとしては、urlが記されていたが故に空リンク防止のための{{Cite journal}}に従い、必須であるtitleである根拠として「曖昧さ回避」にも反すると認識して求めたまでです。確かに書籍とページ数は特定出来、出典としては有効ですので、{{Full}}を利用すべき所に{{出典無効}}としてしまったのに対し、出典掲示したSfmさんにはお詫びします。ただ、ガイドラインが細分化されていて該当を探すのにも難儀して心労となる故に論議を嫌いますし、この件ではCite化した際にtitleなしでも問題ないと言うガイドラインとは異なる曖昧さに関し、本来のWikipedia:ウィキペディアは何ではないかに疑問を感じる次第です。そこで更なる論議となりますとまた心労が増えるので控えますが。ただでさえ、自らの検証・推敲したが故に安易な誤記での誤解修正や連投も多いので尚更です。--水瀬悠志会話2015年11月20日 (金) 02:46 (UTC)[返信]
  • 出典無効テンプレートの使い方については、認識を改めていただけたようで何よりです。そして「曖昧さ回避」が何故出てくるのか、何となく解った気がします。水瀬悠志さんは、この方針の適用範囲を誤認していらっしゃいませんでしょうか。この方針の冒頭にはこうあります。
ウィキペディアにおいて、内容が異なるトピック(主題)なのに適切な記事名が同じになってしまうときに、……
この方針は、ウィキペディアにおける記事名を定める際に適用されます。またこの方針で頻出する「リンク」という語句は、「内部リンク」のことです。ウィキペディア内部のことを扱う方針なので、文脈上「外部リンク」が出てくることはありません(でもこの語句には記事である「ハイパーリンク」への内部リンクが設けられているので、誤認しやすいかもしれませんね)。記事の本文には、内部リンクを設けてその名を定める時以外は一切関わりません。
現実世界に存在する雑誌や新聞などの定期刊行物における記事名は、(その雑誌記事自体を対象とするウィキペディア記事でない限り)ウィキペディアにおいては「出典」或いは「参考文献」、時には本文そのものとして書かれる記事の本文です。またCite系テンプレートに"url"パラメータをhttp://…と記述した際にできるのは外部リンクです。どの様な理解によって"title"が必須である根拠と考えられたのかまでは解りませんが、Cite系テンプレートに対して関わってくる方針ではありません。
更に出てきた「ウィキペディアは何ではないか」もどう関わるのか理解し難く感じますが、恐らくは「曖昧さ回避」への誤解から派生しているものかと思量します。--LudwigSKTalk/History2015年11月20日 (金) 04:33 (UTC)[返信]
要出典に追い込まれた心理状況で発達障害があるので、ガイドラインを読めば読む程に余計に混乱してしまっていました。そこでの誤認していたと言うのは認めます。最も冷静になるのに時間が掛かりました。一応、誤解があったのは事実なので、Template‐ノート:Cite journal#必須であるtitleのパラメーターがないCite記述についてでも一応ですが報告しておきます。--水瀬悠志会話2015年11月20日 (金) 20:13 (UTC)[返信]
追記となりますが、Wikipedia:出典を明記する#名無しリンクを避けると言うものがあります。これはページ冒頭にある様に方針であり必須ではありませんが、名無しリンクを避ける対処でこの様な事態となったのは非常に遺憾であります。(「空リンク」と勘違いで表現した事についてもお詫びします。){{Citation}}関連での考え方をガイドラインでしか分からない以上、そこは明瞭に改善を求めるべきなので、以降はtitleを必須パラメータを便宜上でもしているTemplate:Cite journalでの論議としたいです。--水瀬悠志会話2015年11月21日 (土) 21:35 (UTC)[返信]
お疲れ様です。上で話題となっている出典ですが、筆者名と記事名を追加しています。ご確認ください。--Sfm会話2015年12月9日 (水) 12:16 (UTC)[返信]
会話で報告すべきでしたが、心理的に疲労困憊でした。Sfm様には気づいて頂いて、タイトルの追記に感謝致します。--水瀬悠志会話2015年12月21日 (月) 02:35 (UTC)[返信]