ノート:北鎮記念館

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

北鎮記念館建設費への寄付金(浄財)について[編集]

「記念館の総工費はおよそ4億円」という本文の記述に「大半が市民からの寄付金、防衛省の予算等一部公費が使われた以外は基本的に旭川市民からの浄財で建設されている」との脚注が付いています。 しかし、2007/06/12付の北海道新聞朝刊全道34ページには、「防衛省が4億円で新築した」とあります。 また、「市民からの寄付金(浄財)が使われた」という情報は、この脚注の他に見当たりません。 大半が北鎮記念館建設費の市民からの寄付金(浄財)でまかなわれたという情報源がありましたら、お示し下さい。--Kenji Kagemoto会話2018年1月27日 (土) 10:32 (UTC)[返信]

上記について、情報源が確認できませんので、上記北海道新聞記の記述に基づき、上記脚注を削除させていただきます。--Kenji Kagemoto会話2018年2月3日 (土) 04:56 (UTC)[返信]