ノート:同音異字

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「同音異字の例」の取り扱いについて[編集]

今回、2例追加させていただきましたが、ノート:同姓同名#そもそも同姓同名者の一覧って必要なの?の議論に準じ、こちらについても何らかの基準を作っておかないと、膨大な一覧記事(「夭折」がいい例)が出来上がってしまうのではないかと思います。また、上記の削除案件が再度投稿される懸念もあります。皆さんのお考えをお聞かせいただきたく思います。--60.33.27.69 2007年1月11日 (木) 06:04 (UTC)[返信]

私はいらないと思います。同姓同名にも現在は追加されていません。コメント依頼を出したので幅広く意見をお願いします。--Jump 2007年10月11日 (木) 23:39 (UTC)[返信]
コメント依頼から伺いました。私も要らないと思います。もはや、例を超えて一覧の域に達しています。一般名詞の例に比べて、バランス上もよくありません。一般名詞の例の方も中途半端なので、現在ある「こうしょう」のように、多数存在するものに限って例示すればどうでしょうか。あるいは、一般名詞・著名人ともに、間違いやすい例のみに限って例示するという手もありますが、おそらく間違いやすいのは何かについて客観性が得られず、また増殖してしまうことも考えられますね。いずれにせよ、記載するとしても、少数の例示にとどめるべきでしょう。どうしても残したい方がいらっしゃれば、別途分割提案を行ってはいかがでしょうか。--Rollin 2007年10月12日 (金) 01:40 (UTC)[返信]

コメント依頼を見てやってきました。一覧は要りません。というか、そもそもこの記事は百科事典の記事として必要なのでしょうか。字引的な内容にしかならないと思いますが・・・。その辺のことも含めて議論していただければと思います。 --赤い飛行船 2007年10月12日 (金) 11:31 (UTC)[返信]

一覧は不要と思います。数ある同音異字の名前の中で、なぜ著名人だけを取り上げるのかが根拠不明(但し、同音異字であることを売りにしている著名人がいるなら、一例として採りあげてもいいと思います)。--しいたけ 2007年10月15日 (月) 02:36 (UTC)[返信]

何気に同音異字の人物一覧がまたできてますね。--203.138.118.176 2007年10月29日 (月) 11:27 (UTC)[返信]

削除票を投じてきました。「分割提案の提案」はしましたが、勝手な分割を薦めてはおりません。だいぶ日も経ちましたし、残したほうがいいという意見はないので、もう除去していいんじゃないでしょうか。--Rollin 2007年10月30日 (火) 01:51 (UTC)[返信]