ノート:学園ドラマ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2007年の議論[編集]

「現実ではありえない」のが「当然」ということ→いやだからMiamiさんも「当然」と考えている事を何で書いちゃいけないのか教えて下さい。あなたも当然と考えているならPOVじゃないじゃん?133.39.34.64 2007年7月4日 (水) 02:27 (UTC)[返信]

>いかに個性的な生徒役を集めるかは学園ドラマの成否を決定付ける重要な一因になるが、それが度を過ぎると現実ではありえない美男・美女だらけのクラスが出来上がってしまう事もあり、近年放送される学園ドラマはその傾向が強い。

この文章だと個人的考察に基づいた単なる感想でしょう? 「現実ではありえない美男・美女だらけ」というのは何も学園ドラマに限ったわけじゃないし。プロの役者を使うのだからある意味「当然」なわけです。それなりの美形もしくは華を持った者でないとプロになれない。

しかし「度を過ぎる」というのはあなたの個人的感想であり「近年放送される学園ドラマはその傾向が強い」というのもあなたの個人的感想です。それは「当然の事実」かな?あなたと違う感想を持つ人がいるとは思いませんか?あなたの文章ではある種の学園ドラマを批判し世論誘導してしまうおそれがあります。それは百科事典的記述にふさわしくない、と私は思う訳です。--Miami 2007年7月4日 (水) 13:12 (UTC)[返信]
うーん、昔のドラマを見てたら誰でも思う事だと思うんですがね…(しかもあんたも思っている)。例えば似通ったドラマの「はいすくーる落書」と「ごくせん」の生徒を比べてみてください。一目瞭然だと思いますが…。私はただ単に「現象」を記述したにすぎない。
>それなりの美形もしくは華を持った者でないとプロになれない→何か根本的に勘違いなされてるようですね。ブサイクな役者を見た事ないんでしょうか?133.39.34.64 2007年7月5日 (木) 00:29 (UTC)[返信]
>ブサイクな役者を見た事ないんでしょうか?
...そう云う事ではなくて(笑)。ブサイクな役者であっても華だとか「何か」を秘めたものをもってないとプロにはなれませんよ。それと美醜の基準は時代によって違うものですから。個人的尺度で判断して書くのはよろしくない。「度を過ぎる」とあなたは書いてるけどどこまでが「度を過ぎてない」でどこからが「度を過ぎてる」と判断なさるのか、それをどう捉えてますか?私の言うのはそういうことです。--Miami 2007年7月5日 (木) 15:10 (UTC)[返信]
別にこの現象に対して私は否定的ではないので、そこが気になるなら文章を変えて合意を得たいと思います。たぶん一文目はMiamiさんも異論はないと思うのでそのままにして、「いかに個性的な生徒役を集めるかは学園ドラマの成否を決定付ける重要な一因になるが、時に美男美女だらけのクラスが出来上がってしまう事もある」 この程度ならいいと思いますがいかがでしょう?133.39.34.64 2007年7月5日 (木) 08:14 (UTC)[返信]
はい、賛成です。そのような文章なら何の文句もありません。--Miami 2007年7月5日 (木) 15:10 (UTC)[返信]

学園ドラマは1組が少ないってどこから出てきた情報?[編集]

学園ドラマの舞台は1組が少なく3組が多いって情報はどこから取り寄せてきたんでしょうか?事実1組が舞台のドラマも多くあります。編集者が見たドラマがたまたま1組が少なかっただけでは?しっかりとソースを提示してください。いい加減な情報を書かないでください。--222.146.77.179 2010年3月18日 (木) 09:40 (UTC)[返信]

学校が舞台だが通常学園ドラマには含めないもの[編集]

ここに挙げられている番組について、私は2つしか知りませんが、それに関しては、 そもそも「概要」に書かれている3つのスタイルに適合していないので、あえて書く必要がないように思われます。 学園ドラマは「学園を舞台にしているだけではない」と、概要に書いておいて、「学園を舞台にしているが、学園ドラマに分類しない」というのは、当たり前すぎると思うんですが。 ここに挙げられているもので、「概要」の3条件を満たしていて、なお、学園ドラマではないものってあるんでしょうか?--KAZUMI 2011年6月16日 (木) 09:33 (UTC)

コメント 学校を舞台としていて教師か生徒が主人公なら「学園ドラマ」(学園もの)になるんじゃないでしょうか。--ヨッサン会話2013年7月25日 (木) 06:39 (UTC)[返信]

「クニミツの政」は学園ドラマなのか[編集]

一覧に「クニミツの政」が含まれていますが、大いに疑問です。 このドラマは、市長選挙を巡る政治ドラマです。 小学校が舞台となったのは、前半の第2-第6話に過ぎません。 クニミツが(無免許)教師として小学校に潜り込んだのも、「対立候補である現職市長が推す再開発を潰すため、再開発用地に指定された小学校の移転に反対する」市民運動を起こす狙いがあります。 児童の人格的成長を促す学校教育を展開するためではありません。 後半、市長秘書から無免許を暴露され、教壇を去ったクニミツは、浮動票取り込みや供託金稼ぎなど、純然たる政治運動に踏み込んでいきます。教え子たちも純然たる支援者として市民運動に参加します。 「学園ドラマ」には見えないのですが、どうでしょうか。--水雷艇鷂会話2016年6月22日 (水) 17:06 (UTC)[返信]