コンテンツにスキップ

ノート:守田座/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2005年11月14日利用者名: 210.162.154.201氏(固定IP)によって加筆された内容は角川「日本史辞典」のほぼ丸写し。

「1660年・・・」以降では、「創立」→「創立したのに始まる」、「たびたびの」→「度々」、「移り自火により焼失」→「移ったが自火により焼失し」、「森を改めて守に改称」→「森を守に改めた」、「12代の手で立ち直り」→「12代勘弥の代に復興され」、「洋風にし」→「洋風建築とし」、「はかったが成功せず」→「図ったが」、「改称。」→「改称した。」と言い回しをちょっと変えただけで丸っきり一緒。 --忠太 2007年2月13日 (火) 13:42 (UTC)[返信]

中村座(初版から)・市村座も同一IPによる同様のケース。 --忠太 2007年2月13日 (火) 13:45 (UTC)[返信]

(*)守田座 - ノート[編集]