ノート:文下のケヤキ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私の画像撮影について、不法であると勘違いされ勇み足だっておられる方がいるようなので、脚注で説明した内容についてもう少し詳しく経緯を述べます。当樹木が個人所有であることは事前に知っておりましたので、最初から一般の公道より撮影するつもりで現地を訪ねたところ、私を見つけてくださった隣接する家の男性(当該樹木所有者様と共通の私道を利用されており、当日は雪掻きをされていた)の方から、「樹木所有者は外出中だが、どうぞ敷地へ入って撮影してください、所有者には後ほど私から報告しておきますので」との、お申し出をいただき、この男性の立会い下撮影いたしました。要点は、私の側から「中へ入れさせてくれ」「事後、所有者へ話をしてくれ」と申し出たわけではありません。あくまでも先方様のご厚意によるものですので、ありがたくお受けいたしました。この場をお借りし御礼申し上げます。--さかおり会話2022年1月30日 (日) 09:20 (UTC)[返信]

コメント(さかおりさん宛) そういった事情は記事中の脚注よりも、こちらのノートページに書けば十分ではないでしょうか。画像が貼り替えられれば必要がなくなる情報ですから。そしてそれよりも、まず画像のファイルページに書くべき情報かと思います。--totti会話2022年1月30日 (日) 14:47 (UTC)[返信]
返信 コメント感謝します。該当するすべてのコモンズファイルに脚注を用いて「このノートページ」への誘導をさせて頂きました、記事本体中の脚注は編集除去させていただきます。お心遣い、重ねて感謝します。--さかおり会話2022年1月31日 (月) 01:57 (UTC)[返信]

遠賀原のケヤキと文下のケヤキの関連性について[編集]

この記事には文下のケヤキとは別の遠賀原のケヤキについても書かれていますが、この2本の木にはどういった関係があるのでしょうか?コメントアウトしたところ差し戻されてしまいましたので、関連性を確認したいと思います。現状、同じ市内の樹木で両方とも(元を含む)天然記念物をいうことしか共通点が見いだせませんが(私の不勉強でしたら申し訳ありません。)、もし何らかの関連があるなら記事に書いていただければとおもうのですが。--Wikimedians of Japan会話2022年2月23日 (水) 03:40 (UTC)[返信]

コメント 初版作成者です。2つのケヤキの共通点は、同じ市内にある、同じく国の天然記念物に指定された(1件は指定されていた)、同種の樹種ということになります。単独記事として作成するほどでもないと考え(少なくとも初版作成者の私はそのように考えます)、2022年現在でも指定継続中の本樹記事中に記載いたしました。同様の例として脇谷のトチノキにおける「利賀のトチノ木」、淡路国道マツ並木における「千手のマツ」などがございますが、貴殿のような疑義はこれまでのところございません。また、初版執筆者として「あえて」所有者の個人名はイニシャルとしたのですが、出典に記載があるとの理由のもと貴殿により個人名が記載されました。当該箇所について「私から」差し戻すことは致しません。私の杞憂なのかもしれませんが、出典中の各記載者(著者)は各々が所属等を明らかにしたうえで「執筆」に伴う様々な責務を負っておられます。基本、匿名で編集を行うウィキペディアとは、その点において異なると私は考えておりますので、出典中に記載があるのは百も承知のうえで、イニシャル表記とさせて頂きました。繰り返しになりますが、貴殿は「あえて」個人名を記載されましたこと、今後も編集履歴および差分により確認可能な状態となっておりますことを申し添えます。--さかおり会話2022年2月23日 (水) 05:06 (UTC)[返信]
ご提示いただいた程度の共通点であれば、同じ記事に載せるほどのものでもないとは思いますが、お示しのような先例があるのであれば、今回はこれ以上問題視しないことにしたいと思います(もっとも、他の記事でも主題と特に関係のない事物が併記されているという事実は、何らの釈明にもなっていないとは思いますが。)。
初版執筆者としてのあなたの考えは注釈等から読み取れましたが、ご指摘の通りあえて記載しています。もっとも、家名と個人名は異なること、今回のような多く存在する家名をもって特定個人を識別できないことから、個人名・個人情報にはあたらないと考えております。例えば、戦国大名の織田家について「織田」という家名をだしても末裔である織田信成さんへのプライバシー侵害にはならないのと同様、文下地域でケヤキの神木を護持し続けている五十嵐家について言及したところで、その末裔の特定個人へのプライバシー侵害にはならないと考えています。編集者の氏名が顕名されているか否かはプライバシー侵害の成立に何ら関与しない無関係な事象だと思います。もちろん、あなたがあえてイニシャル表記にされたことは承知しております。
ウィキペディアの編集はまだ経験が浅く、ようやくいろいろなドキュメントに目を通せたところなのですが、少なくとも編集履歴や差分が(管理者により削除されない限り)参照可能であることは理解しております。お気遣いどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--Wikimedians of Japan会話2022年2月23日 (水) 10:11 (UTC)[返信]
別に気遣ってなどおりませんので、感謝いただかずとも結構です。私の説明に対するご返答が、>他の記事でも主題と特に関係のない事物が併記、>何らの釈明にもなっていないとは思いますが、とまで言ってのけられるのでしたら、今後、こちらとしても相応の対応を取らせていただきますので。--さかおり会話2022年2月23日 (水) 11:37 (UTC)[返信]
たいそうご気分を害されてしまったようで申し訳なく思います。ご自身のご意見に対して「何らの釈明にもなっていない」とコメントを受けたことに対して、どのような相応な対応を取られるおつもりでしょうか。無用の畏怖や邪推を招く言葉ではなく、はっきりおっしゃればよろしいのではないかと思いますが。--Wikimedians of Japan会話2022年2月23日 (水) 13:11 (UTC)[返信]