ノート:

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

常用漢字「投げる」の「投」のつくりはルマタですよね。

そうです「ルマタ」です。また「ホコヅクリ」とも言います。先生の問いとも思えないが『先生、サインしてネ』--Namazu-tron 2009年6月29日 (月) 09:02 (UTC)[返信]

常用漢字: 殴 段 殺 穀 殿 となっていて「投」がないので なぜなのかなあと思って--60.62.97.161 2009年7月5日 (日) 21:15 (UTC)[返信]

投はルマタでなく手偏。部首偏旁どちらを採るかでしょう。記事から更に研究を要しますね。理由はともかく、漢和辞典にどちらかが載っている。--Namazu-tron 2009年7月6日 (月) 03:50 (UTC)[返信]