ノート:李王家

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事名だと李朝ベトナムや唐李氏の諸侯王はどうなるのかなぁ・・・と思ったりもする。深紫 2005年7月27日 (水) 13:34 (UTC)[返信]

内容について[編集]

本文以外家族についての記述は当該記事と内容が重なるので必要ないのではと想います--ぶた 2006年6月29日 (木) 04:40 (UTC)[返信]

李王家王公族の両項目について、内容が混同していると思うのは私だけでしょうか?併合により制定された日本の王公族についてであれば人物伝または項目ごと王公族へ統合した方がよいのではないかと思います。 また、李鍵などは単独項目を立てて現状の李王家を参照し、記事が充実したら移行するなどした方が良いでしょうか?(検索でヒットした後に誘導出来る為、現状検索に掛からない)yasumi 2007年9月16日 (日) 01:14 (UTC)[返信]

李鍵公に関する記述は、分量として十分ですので、桃山虔一に分割することを提案します。日本名を採るのは、戦後に日本国籍を取得していることと、韓国語版が日本名を採用していることによります。--Uraios 2008年2月24日 (日) 07:38 (UTC)[返信]

桃山虔一を分割しました。同様に徳恵翁主の分割も提案します。--Uraios 2008年3月2日 (日) 00:48 (UTC)[返信]

徳恵翁主を分割しました。--Uraios 2008年3月9日 (日) 02:25 (UTC)[返信]