ノート:AMPTAKxCOLORS

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

詳しく書くには[編集]

情報が足りないためしっかりとした情報を持っている方に加筆を願いたいです--すみんみん会話2023年5月8日 (月) 11:22 (UTC)[返信]

加筆・修正ありがとうございます。--すみんみん会話2023年10月17日 (火) 10:56 (UTC)[返信]

YouTubeのチャンネル登録者数・総再生回数の更新頻度について[編集]

この記事を編集する際に、プロジェクト:YouTube#チャンネル登録者数・総再生回数の更新に関するガイドラインをご確認ください。よろしくお願いします。


【内容】

  • 前回の更新日から30日程度が経過していることを目安とする。
  • 登録者数が10万人を超えているチャンネル、総再生回数が100万回を超えているチャンネルの場合、キリのよい数字になった場合は特例として更新を認める(10万人を超えれば10万人単位、100万回を超えれば100万回単位など)。
  • 以上の更新頻度の基準は、他の編集と一緒に再生回数や登録者数の更新が行われる際にも適用される。
  • 活動を終了した際は、その時点での登録者数・総再生回数を専用の引数に入力する。

--Kenbana会話2023年7月26日 (水) 10:25 (UTC)[返信]

複数の問題テンプレートについて[編集]

現在の版では、複数の問題テンプレートが貼られた時点から改稿したため、反対意見がなければテンプレートを除去することを提案します。--柏尾菓子会話2023年10月23日 (月) 06:51 (UTC)[返信]

2週間経過しましたが、反対意見がなかったため、除去しました(差分)。--柏尾菓子会話2023年11月6日 (月) 07:54 (UTC)[返信]

出演について[編集]

何度か出演節にあっと氏が個人で映画に出演した加筆が行われるため(123)、編集合戦を防ぐために議論提起します。

この出演は「AMPTAKxCOLORS」としての出演を書くべきであり、メンバーの個人活動はメンバーの記事が出来た際にそれぞれ記載すべきと考えます。たとえばディスコグラフィー節には「AMPTAKxCOLORS」のものしか書いていませんが、すべて記載するのであれば、あっと氏が個人で出したものや、ぷりっつ氏やあっきぃ氏などが以前活動していた別のグループのものも記載するのでしょうか。そうやってグループ外の活動についても記載していけば、「AMPTAKxCOLORS」というグループの記事ではなく、「AMPTAKxCOLORS」に関する記事になってしまうと考えます。

そのため、出演節はグループでの出演のもののみ記載すべきであり、個人の出演は除去することを提案します。

※ではあっと氏の個人記事を作りましょう、という意見には現時点では反対です。Wikipedia:削除依頼/あっとくん 20230509で特筆性の問題が指摘され、リダイレクトとなっていますが、現状が変化しているとはいえないと考えます。--柏尾菓子会話2023年11月24日 (金) 07:06 (UTC)[返信]

1か月経過しましたが、反対意見がなかったため、除去しました。--柏尾菓子会話2023年12月25日 (月) 02:32 (UTC)[返信]
なぜ削除されるのか意味がわかりません。上の理論も意味が分かりません。なぜAMPTAKxCOLARSのメンバーが出演している劇場版の事を書くのが規則に反しているということになるのでしょうか。上のあなたの意見を呼んでも削除される理由になっているとは到底思えません。言ってることがおかしいと思います。
そもそもその作品の公式サイトに「ルカ CV あっと(AMPTAKxCOLORS)」と明確にAMPTAKxCOLARSと書いているのだから書くのは全くおかしい事ではありません。しかもあっとさん個人のページを作るのも反対しているのに一体どこにRe:STARSの事を書けばよいのでしょうか。あっとさんがRe:STARSにAMPTAKxCOLORSのメンバーと出演しており、しかもあっとさん個人のページも存在しないのであればAMPTAKxCOLORSのページにRe:STARSの事を書くべきだと思います。直ちに削除と編集ブロックを撤回することを要求致します。
↓柏尾菓子さんの意見
「ディスコグラフィー節には「AMPTAKxCOLORS」のものしか書いていませんがすべて記載するのであればあっと氏が個人で出したものやぷりっつ氏やあっきぃ氏などが以前活動していた別のグループのものも記載するのでしょうか。そうやってグループ外の活動についても記載していけばAMPTAKxCOLORSというグループの記事ではなくAMPTAKxCOLORSに関する記事になってしまうと考えます。」
↑これがほんとに削除する理由になってません。私はあっとさんがAMPTAKxCOLORSに所属していない時代に出演した作品について書きたいなどと一言も言ってません。あくまであっとさんがAMPTAKxCOLORSに在籍しているときにAMPTAKxCOLORSのメンバーとして出演したRe:STARSの事を書こうとしているだけです。だから柏尾さんの(すべて記載するのであればあっと氏が個人で出したものやぷりっつ氏やあっきぃ氏などが以前活動していた別のグループのものも記載するのでしょうか)というのは全く削除理由になっていません。論点がずれています。「以前違うグループに所属していた時代の出演作品も書く」というのは全く別の問題です。--2400:2411:A02:2E00:5B57:841C:1547:E34C 2023年12月31日 (日) 18:43 (UTC)[返信]
@2400:2411:A02:2E00:5B57:841C:1547:E34Cさん ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんので、グループ外の活動まで詳細に記載する必要はありません。「Kis-My-Ft22宮田俊哉」[1]とか「Snow Man佐久間大介」[2]とか、グループに属する人物はニュース記事などでもグループ名もともに記載されていることが多いです。このグループに近いグループで例えると、このニュース[3]で「莉犬(すとぷり)」とあるからといって、莉犬氏個人での活動であり、グループとして活動したわけではありません。「CV あっと(AMPTAKxCOLORS)」と所属グループ名の記載があるからといって、「Re:STARSにAMPTAKxCOLORSのメンバーと出演」しておらず、AMPTAKxCOLORSのグループで行った活動ではありません。あっと氏について記載する場合、アルバムなどを出したりと、歌の活動は結構記述することがあるのに、なぜ映画の出演のみ記載にこだわるのでしょうか。ほかのメンバーのそれぞれの活動についても記載せず、あっと氏の映画出演のみ特別視する理由が不明です。「一体どこにRe:STARSの事を書けばよいの」か、については、あっと氏の記事ができた後に出演節を設け、そちらに記載すればよいと考えます。--柏尾菓子会話2024年1月1日 (月) 00:28 (UTC)[返信]
「映画出演のみ特別視する理由が不明です」って、僕がそれしか知らないからなんですけど。
wikipediaの編集は俺ひとりでやってるわけじゃないんであとはAMPTAKxCOLORSファンが加筆していけばいいじゃないですか。自分の価値観をウィキペディアに押し付けないでください。
納得のいく回答をお待ちしております。
スノーマンのくだりも意味不明です。--2400:2411:A02:2E00:F872:34B0:3769:EE56 2024年1月6日 (土) 09:18 (UTC)[返信]
「納得のいく回答」については、こちらはWP:IINFOだと方針を提示して説明しているのに、いつまでも「納得」しないのはそちらです。方針やガイドラインに沿った編集をしています。「自分の価値観をウィキペディアに押し付けないでください。」をお返しします。「あとはAMPTAKxCOLORSファンが加筆」については、このグループに関して現時点で記述できる特筆すべき活動はないです。--柏尾菓子会話2024年1月6日 (土) 09:30 (UTC)[返信]
あの、勝手に首を突っ込んで、不快かもしれませんが、(もう終わっている話し合いなら、返信でもう終わっていますとお答えお願いします)いつまでも「納得」しないという表現は、ルール違反に感じ、あと
もしあなたの加筆した記述が、そこの記事との関連性や重要性が乏しいと言われたら……
関連性や重要性に関する評判の良い第三者の見解の引用ではなく、いかに重要であるかという自分の思いや演説を延々30KBも連続投稿する。
あてつけにその記事の削除依頼を出す。」
↑これを見ても、私は、記事の削除依頼を出すのは間違っていると思います。
あっとさんの記事を作っていけないのはなぜですか?--桜萌会話2024年5月21日 (火) 22:05 (UTC)[返信]
この話題は終了したものだと考えておりましたが、返答します。
いつまでも「納得」しない」は私が考えたのではなく、そういう名称でガイドラインが存在しますが、この名称の表現が「ルール違反」であるとお考えであれば、本ページのノートではなくWikipedia:腕ずくで解決しようとしないのノートで議論提起していただくよう、よろしくお願いいたします。
「あてつけにその記事の削除依頼を出す」わけではなく、あっと氏はすでに過去に「あっとくん」として記事が作成されており、上記に挙げたWikipedia:削除依頼/あっとくん 20230509がすでに出されています。特筆性に問題があるものの、リダイレクト先としてこの記事(AMPTAKxCOLORS)があるため、削除ではなくリダイレクトとして存続となっています。
「あっとさんの記事を作っていけないのはなぜですか?」→対象と無関係な信頼できる情報源有意な言及があり、特筆性が証明できる場合は作成できます。たとえばAMPTAKxCOLORSについてではなく、あっと氏個人を主題として書籍やニュースなどで大きく取り上げられた記事を複数、出典として用いて記事を執筆する、などです。そうでない場合はWikipedia:削除依頼/あっとくん 20230509からの改善なき再作成であり、リダイレクトを解消(記事を作成)すべきではありません。--柏尾菓子会話) 2024年5月22日 (水) 00:34 (UTC) 下線部追加。--柏尾菓子会話2024年5月22日 (水) 00:39 (UTC)[返信]
終わっていたならすみません。ですが、あっとさんは個人で「Aces」「CrazyCrash」「ドープ」「寂寞」というCDを発売しているので、記事を書いてもいいと思うんですが、違うんですか?--桜萌会話2024年6月2日 (日) 08:41 (UTC)[返信]
「CDを発売」したらそれだけで特筆性を満たせるわけでなく、Wikipedia:削除依頼/あっとくん 20230509でも指摘されており、繰り返しますが対象と無関係な信頼できる情報源有意な言及が必要です。前述の削除依頼時点でもそれらは発売済みで、それを考慮した審議内容でした。Wikipedia:特筆性 (音楽)も満たしていません。--柏尾菓子会話2024年6月2日 (日) 08:48 (UTC)[返信]

独自研究的およびファンサイト的について[編集]

@まうん:さんにより、特別:差分/99225823でテンプレートが貼られましたが、記事の改善のため、具体的にご指摘をしていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2024年2月12日 (月) 08:46 (UTC)[返信]

現在指摘文章を作成中です。しばらくお待ちください。--まうん会話2024年2月12日 (月) 08:48 (UTC)[返信]
独自研究、ファンサイト的のテンプレートを設置しました。対象はメンバー節です。
メンバー節の中で「元気担当」、「かわいい担当」という記述が見受けられますが、中立性の欠けた文章であり、百科事典としてはあまり好ましくはない記述かと考えます。例として「ちぐさくん」の記述の中の「かわいい担当」について、対応されていた文献を確認した際に、「ぷりっつ:うん、彼はかわいい担当です。次は……。」という文言がありました。しかし、それはグループ内のメンバーからの意見であって、私たち一般人が全員かわいい、と言えるとは限らないと考えます。念のため他の参考文献などをインターネットで検索しましたが、それに準ずるような記述は私が検索した中では存在しませんでした。
WikipediaではWikipedia:独自研究は載せない#中立的な観点のようなガイドラインがありますが、その中で、「その観点がいかに顕著なものであるか、多数派に支持されているのか少数派に支持されているのかなど、その観点の背景に関する情報を提供してください。」とありましたが、純粋にこのままにしておくべきなのか、それとも改変しておくべきなのかが分からず、今回テンプレートを設置しました。
この「中立性」について広く意見を求めます。よろしくお願いいたします。考えすぎでしたらすみません。--まうん会話2024年2月12日 (月) 09:08 (UTC)[返信]
@まうん:さん ご指摘どうもありがとうございます。「その観点の背景に関する情報を提供」するよう、「メンバーによると」の文言を追加し、改善しました(差分)。これで解消されましたでしょうか。ファンサイト的も、同様の理由でしょうか、それともほかにあるのでしょうか。--柏尾菓子会話2024年2月12日 (月) 09:16 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ファンサイト的も同様です。
他に何もなければ私はこれで失礼します。--まうん会話2024年2月12日 (月) 09:49 (UTC)[返信]
1週間以上経過しましたが、ほかにご意見がないので、改善されたとして除去しました(差分)。ご指摘どうもありがとうございました。--柏尾菓子会話2024年2月21日 (水) 01:30 (UTC)[返信]