ノート:BanG Dream!のディスコグラフィ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「CD未収録のカバー曲」節について[編集]

本記事は「BanG Dream!のディスコグラフィ」というディスコグラフィ記事なのに、CD未収録曲の一覧が掲載されるのはおかしいと思うのです。将来CDに収録される見込みがあるにしても、備忘録(掲載の準備作業)ならノートや利用者ページで構わないでしょう。よって、表題の節を本ノートに転記し、今後は同様の一覧を記事中に掲載しないことを提案します。

なお、当該一覧は表、CD収録の際の記述は箇条書きと、表現法が異なります。転記を行う場合、私なら表のままとしますが、後で当該備忘録を加筆する場合にはどう書いてもよいでしょう。--メリース会話2021年1月27日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

賛成 確かにCD未収録曲が書かれているのはおかしいですね。表のまま転記で良いと思います。--Koukun020会話2021年2月17日 (水) 17:24 (UTC)[返信]

CD未収録のカバー曲(転記)[編集]


追加日は恒常追加日を記載しており、チャレンジライブイベントにて先行追加されている楽曲に関しては、チャレンジライブでの追加日は記載せず、恒常のみの記載とする。なお、特に追加日の記載がない楽曲はサービス開始から配信されている楽曲。CDに収録されている楽曲については上記を参照。

楽曲[1] オリジナルアーティスト 作詞 作曲 編曲 ゲーム内追加日
Poppin'Party
Alchemy Girls Dead Monster 麻枝准 都丸椋太(Elements Garden)
加納望
2017年3月16日(初期実装曲)
Little Busters! Rita 麻枝准 母里治樹(Elements Garden)
加納望
2017年
4月24日
God knows... 涼宮ハルヒ平野綾 畑亜貴 神前暁 都丸椋太(Elements Garden) 7月11日
GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA AI YAZAWA HYDE 笠井雄太(Elements Garden) 2018年
3月18日
Life Will Change Lyn Benjamin Franklin 目黒将司 笠井雄太(Elements Garden) 7月20日
夏祭り JITTERIN'JINN 破矢ジンタ 笠井雄太(Elements Garden) 7月31日
君に届け flumpool 山村隆太 阪井一生 笠井雄太(Elements Garden) 10月29日
Wake up! AAA leonn 日比野裕史 岩橋星実(Elements Garden) 12月31日
オトモダチフィルム オーイシマサヨシ 大石昌良 笠井雄太(Elements Garden) 2019年
2月18日
ディスカバリー! スタァライト九九組 中村彼方 本多友紀(Arte Refact) 岩橋星実(Elements Garden) 6月7日
ブルーバード いきものがかり 水野良樹 笠井雄太(Elements Garden) 10月31日
群青日和 東京事変 椎名林檎 H是都M 笠井雄太(Elements Garden)
川渕龍成
2020年
3月28日
UNION OxT 大石昌良 笠井雄太(Elements Garden) 4月30日
final phase fripSide 八木沼悟志 笠井雄太(Elements Garden) 6月30日
青と夏 Mrs. GREEN APPLE 大森元貴 日高勇輝(Elements Garden) 8月21日
セツナトリップ Last Note. feat.GUMI Last Note. 都丸椋太(Elements Garden) 9月30日
春〜spring〜 Hysteric Blue たくや 下田晃太郎(Elements Garden) 2021年
5月4日
Afterglow
カルマ BUMP OF CHICKEN 藤原基央 母里治樹(Elements Garden)・加納望 2017年3月16日(初期実装曲)
Butter-Fly 和田光司 千綿偉功 母里治樹(Elements Garden)・加納望
great escape cinema staff 三島想平 cinema staff 都丸椋太(Elements Garden) 2017年
7月25日
イマジネーション SPYAIR MOMIKEN UZ 竹田祐介(Elements Garden) 2018年
5月10日
Reach Out To The Truth 平田志穂子 田中怜子
小林鉄兵
Lotus Juice
目黒将司 竹田祐介(Elements Garden) 7月20日
Crow Song Girls Dead Monster 麻枝准 都丸椋太(Elements Garden) 11月16日
らしさ SUPER BEAVER 柳沢亮太 都丸椋太(Elements Garden) 2019年
1月31日
午夜の待ち合わせ Hello Sleepwalkers シュンタロウ 岩橋星実(Elements Garden) 5月19日
青い栞 Galileo Galilei 尾崎雄貴 岩橋星実(Elements Garden) 7月13日
アイのシナリオ CHiCO with HoneyWorks HoneyWorks 都丸椋太(Elements Garden) 9月18日
カサブタ 千綿ヒデノリ 千綿偉功 日高勇輝(Elements Garden) 2020年
7月5日
Rolling star YUI 近藤世真(Elements Garden) 11月5日
Northern lights 林原めぐみ MEGUMI たかはしごう 日高勇輝(Elements Garden) 2021年
1月10日
ハウトゥー世界征服 Neru feat.鏡音リン・鏡音レン Neru 日高勇輝(Elements Garden) 4月30日
ヒューマノイド ずっと真夜中でいいのに。 CAね 下田晃太郎(Elements Garden) 6月30日
Pastel*Palettes
ドリームパレード i☆Ris 渡辺徹
森月キャス
渡辺徹 都丸椋太(Elements Garden)・宮崎京一 2017年3月16日(初期実装曲)
そばかす JUDY AND MARY YUKI 恩田快人 都丸椋太(Elements Garden)・宮崎京一 2017年
4月10日
MOON PRIDE ももいろクローバーZ Revo 都丸椋太(Elements Garden)・宮崎京一 5月23日
はなまるぴっぴはよいこだけ A応P あさき 96 笠井雄太(Elements Garden) 9月30日
SAKURAスキップ fourfolium KOCHO 奥井康介 末益涼太(Elements Garden) 2018年
2月17日
気まぐれロマンティック いきものがかり 水野良樹 末益涼太(Elements Garden) 5月3日
DISCOTHEQUE 水樹奈々 園田凌士 上松範廉 笠井雄太(Elements Garden) 9月15日
ゆりゆららららゆるゆり大事件 七森中☆ごらく部 三弥 イイジマケン 末益涼太(Elements Garden) 10月31日
ときめきポポロン♪ チマメ隊 うらん 大隅知宇 竹田祐介(Elements Garden) 2019年
4月28日
Stay Alive エミリア(高橋李依 Heart's Cry 都丸椋太(Elements Garden) 11月20日
DANCE! おジャ魔女[メンバー 1] MAHO堂 もりちよこ 小杉保夫 都丸椋太(Elements Garden) 2020年
10月31日
Make it! i☆Ris 森月キャス 渡辺徹 日高勇輝(Elements Garden) 2021年
2月28日
ラムのラブソング 松谷祐子 伊藤アキラ 小林泉美 Elements Garden 5月5日
Roselia
Hacking to the Gate いとうかなこ 志倉千代丸 都丸椋太(Elements Garden)・加納望 2017年3月16日(初期実装曲)
紅蓮の弓矢 Linked Horizon Revo 都丸椋太(Elements Garden) 2017年
6月30日
The Everlasting Guilty Crown EGOIST ryo 都丸椋太(Elements Garden) 8月15日
Red fraction MELL 高瀬一矢 都丸椋太(Elements Garden) 9月25日
Believe in my existence JAM Project 影山ヒロノブ 影山ヒロノブ・きただにひろし 竹田祐介(Elements Garden) 2018年
5月5日
キミの記憶 川村ゆみ 小森成雄 目黒将司 藤永龍太郎(Elements Garden) 7月20日
ツキアカリのミチシルベ ステレオポニー AIMI 竹田祐介(Elements Garden) 12月20日
名前のない怪物 EGOIST ryo 竹田祐介(Elements Garden) 2019年
1月1日
緋色の空 川田まみ 中沢伴行 竹田祐介(Elements Garden) 4月20日
ファティマ いとうかなこ 志倉千代丸 都丸椋太(Elements Garden) 9月20日
Bad Apple!! feat. nomico nomico Haruka ZUN
Minoshima Masayoshi(Alstroemeria Records)
笠井雄太(Elements Garden)・川渕龍成 2020年
3月21日
sister's noise fripSide 八木沼悟志 日高勇輝(Elements Garden) 11月30日
Synchrogazer 水樹奈々 上松範康(Elements Garden) 日高勇輝(Elements Garden) 3月21日
鳥の詩 Lia 麻枝准 折戸伸治 Elements Garden 5月1日
ハロー、ハッピーワールド!
シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN 田淵智也 都丸椋太(Elements Garden)・宮崎京一 2017年3月16日(初期実装曲)
ハッピーサマーウェディング モーニング娘。 つんく 都丸椋太(Elements Garden)・宮崎京一 2017年
6月10日
ひまわりの約束 秦基博 都丸椋太(Elements Garden) 8月12日
恋は渾沌の隷也 後ろから這いより隊G 畑亜貴 田中秀和 母里治樹(Elements Garden) 11月21日
fantastic dreamer Machico 園田智也 竹田祐介(Elements Garden) 2018年
2月28日
太陽曰く燃えよカオス 後ろから這いより隊G 畑亜貴 田中秀和 都丸椋太(Elements Garden) 5月31日
新宝島 サカナクション 山口一郎 竹田祐介(Elements Garden) 9月28日
エクストラ・マジック・アワー AKINO with bless4 藤林聖子 鴇沢直 都丸椋太(Elements Garden) 12月18日
StaRt Mrs. GREEN APPLE 大森元貴 笠井雄太(Elements Garden) 2019年
3月31日
コレカラ Machico 森由里子 馬渕直純 都丸椋太(Elements Garden) 10月11日
全力少年 スキマスイッチ 大橋卓弥常田真太郎 都丸椋太 (Elements Garden)・川渕龍成 12月10日
POP TEAM EPIC 上坂すみれ 吟(BUSTED ROSE) 笠井雄太(Elements Garden) 2020年
3月16日
好き!雪!本気マジック Mitchie M feat.初音ミク Mitchie M 菊田大介(Elements Garden) 12月24日
オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵)、櫛枝実乃梨(堀江由衣)、川嶋亜美(喜多村英梨 渡邊亜希子 Funta3 岩橋星実(Elements Garden) 2021年
3月7日
Happy Girl 喜多村英梨 大森祥子 河合英嗣 Elements Garden 5月3日
Morfonica
秒針を噛む ずっと真夜中でいいのに。 ACAね ACAね × ぬゆり 下田晃太郎(Elements Garden) 2020年
5月10日
LEVEL5-judgelight- fripSide 八木沼悟志 下田晃太郎(Elements Garden) 6月30日
COLORFUL BOX 石田燿子 分島花音 カヨコ Elements Garden 8月11日
RAISE A SUILEN
ブリキノダンス 日向電工 feat.初音ミク 日向電工 日高勇輝(Elements Garden) 2020年
12月26日
その他
正解はひとつ!じゃない!![メンバー 2] ミルキィホームズ 畑亜貴 山口朗彦 都丸椋太(Elements Garden) 2017年
4月30日
天体観測[メンバー 3] BUMP OF CHICKEN 藤原基央 都丸椋太(Elements Garden)
ハレ晴レユカイ[メンバー 4] 平野綾茅原実里後藤邑子 畑亜貴 田代智一 藤永龍太郎(Elements Garden) 2018年
3月10日
ムーンライト伝説[メンバー 5] DALI 小田佳奈子 小諸鉄矢 下田晃太郎(Elements Garden) 2020年
12月31日
DAYS of DASH[メンバー 6] 鈴木このみ 畑亜貴 白戸佑輔 Elements Garden 2021年
7月31日
  1. ^ 丸山彩(前島亜美)、氷川日菜(小澤亜李)、若宮イヴ(秦佐和子
  2. ^ Poppin'Party[戸山香澄(愛美)]、Glitter*Green[牛込ゆり(三森すずこ)]
  3. ^ Afterglow[美竹蘭(佐倉綾音)]、戸山香澄(愛美
  4. ^ ハロー、ハッピーワールド![弦巻こころ(伊藤美来)]、美竹蘭(佐倉綾音)、丸山彩(前島亜美
  5. ^ Pastel*Palettes[丸山彩(前島亜美)]、弦巻こころ(伊藤美来)、倉田ましろ(進藤あまね
  6. ^ Poppin'Party[戸山香澄(愛美)]、鈴木このみ
  1. ^ MUSIC”. バンドリ! ガールズバンドパーティ!. ブシモ (2017年9月24日). 2017年9月26日閲覧。

分割提案(イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!)[編集]

本項より、BanG_Dream!のディスコグラフィ#イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!を分割することを提案します。 制作の経緯・チャート成績について、ある程度二次資料をそろえることができたことが主な理由です。 なお、本来であればバンド単位でのディスコグラフィの作成が望ましいところですが、実現までにはある程度記述量を減らす必要があると判断し、このシングルのみの分割提案とさせていただきました。----リトルスター会話2021年10月10日 (日) 13:05 (UTC)[返信]

分割提案(しゅわりん☆どり〜みん、Sacred world)[編集]

本項より、しゅわりん☆どり〜みんSacred worldを分割することを提案します。 いずれも作品背景およびチャート成績について、ある程度二次資料をそろえることができたことが主な理由です。----リトルスター会話2021年10月21日 (木) 13:23 (UTC)[返信]

賛成 概ね問題ないと思います。強いて挙げるとすれば2つを比較すると「しゅわりん☆どり〜みん」だけ第3者による評価の項目がないので、分割後でも構いませんが将来的に加筆出来るのであればした方が良いと思いました。「Sacred world」に関しては文句のつけようがありません。--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年10月21日 (木) 13:53 (UTC)[返信]

分割提案(BLACK SHOUT,BRAVE JEWEL,ZEAL of proud)[編集]

本項より、以下の3曲の分割を提案します。前回同様、いずれも作品背景およびチャート成績について、ある程度二次資料をそろえることができたことが主な理由です。 (なお、現時点で評価節を用意できなかった分については、分割後にCDJournalのミニレビューをもとに加筆する予定です。)

モバイル版から失礼します。全部確認しました。いづれも分割を反対する特段の理由は無いと判断しましたので賛成票を投じます。 PMmgwwmgmtwp'g会話2021年11月6日 (土) 08:57 (UTC)[返信]

2週間ほど待ったうえで分割を実行しようかと考えましたが、みなさまから賛成を得られたようですので、今週の土曜日(日本時間)辺りに分割を進めてまいりたいと思います。--リトルスター会話2021年11月18日 (木) 09:08 (UTC)[返信]

分割提案(RASディスコグラフィ)[編集]

本記事の可読性向上の観点から、RAISE A SUILENのディスコグラフィを分割することを提案します。(分割後イメージはこちら) なお、他のユニット(リアルバンド含む)のディスコグラフィについては、分割するにはサイズが大きすぎるなどの観点から今回の分割対象に入れていませんが、もし分割する際は今回のスタイルを参考にします。----リトルスター会話2021年11月20日 (土) 07:17 (UTC)[返信]

コメント RASのディスコグラフィの分割には異論無しですが、この記事そのものがかなり肥大化してるようにも思えるので、この際ポピパ、Roselia等も分割の対象に含めてもいいように思いました。確かにややサイズが大きめとは思いますが、Roselia等は既に一部の記事が独立して作られており、今後もそのようなことが起こることも予想できるので、個人的にはこれらの分割も有だとは思いました。--hyg会話2021年11月24日 (水) 02:18 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。他のユニットのディスコグラフィも分割したいのはやまやまですが、現在の私の体力では複数ユニットのディスコグラフィを一斉に分割するのはやや厳しい状況です。(RASでの結果を参考に、他のバンドのディスコグラフィを整理していく予定です)
また、ポピパは単なる分割だけではなく、配信限定作品節の振り分けや表への置き換えも含めて計画しているため、分割は早くて年明け以降を想定しています。----リトルスター会話2021年11月24日 (水) 12:40 (UTC)[返信]
了解しました。ひとまずこちらの分割提案には 賛成 とします。--hyg会話2021年11月26日 (金) 07:24 (UTC)[返信]

分割提案(Breakthrough!,Anfang)[編集]

可読性向上の観点から、Breakthrough!およびAnfangの分割を提案します。いずれも作品背景についてある程度二次資料を集められたことが主な理由です。----リトルスター会話2021年11月30日 (火) 04:48 (UTC)[返信]

例えばBreakthrough!だと
  • Poppin'Partyの2ndアルバム。2020年6月24日発売。
  • 今作の表題曲「Breakthrough!」は『JAPAN COUNTDOWN』(テレビ東京系列)の2020年6月度オープニングテーマとして使用される。
  • 通常盤(BRMM-10254)とBlu-ray付生産限定盤(BRMM-10253)の二種類をリリース。
  • 生産限定盤には、Singleのカップリング曲を集めたB面ベスト集のCDと海外にて撮り下ろされた「Breakthrough!」MV、2019年に行われた「Poppin'Party Fan Meeting Tour 2019!」千秋楽・東京公演「宇宙へドリーマーズGO!」の模様を収録したBlu-rayのほか、フォトブックレットが付属する。
  • 当初は同年6月3日に発売される予定だったが、新型コロナウイルスの影響による製造上の都合により変更された。
Anfangだと
  • Roseliaの1stアルバム。2018年5月2日発売。 通常盤(BRMM-10122)とBlu-ray付生産限定盤(BRMM-10121)の二種類をリリース。
  • 生産限定盤には、2017年6月30日にShibuya duoで開催された1stライブ「Rosenlied」および、同年10月8日に幕張メッセ イベントホールで開催された2ndライブ「Zeit」のライブ映像を収録した2枚組のBlu-rayのほか、フォトブックレットが付属する。
  • また、両盤共通の初回生産特典として、レンチュラーカード(全6種の内ランダムで1枚)とカードファイト!! ヴァンガードPRカード(全5種の内ランダムで1枚)および先着特典としてバックステージ風ステッカー(全6種の内ランダムで1枚)が封入。
この部分は出典がありません。Breakthrough!やAnfangに限らず全体的なことを言えば、楽曲によって発売日に出典があったりなかったり、タイアップに出典があったりなかったり、収録内容に出典があったりなかったりするのは気になりました。つまり統一性がないというか、なぜこの楽曲のこの内容には出典があるのにこの楽曲のこの内容には出典がないんだろうというのが第三者目線で記事を閲覧した時に疑問に感じた点です。もちろん出典が見つからない等の特別な事情がある可能性もあるとは考えてますし、現状の内容では分割を妨げるほどの問題はないと考えてますが、記事の品質を上げるという意味では出典を追加できるのであれば追加した方がよいと思った次第です。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2021年12月3日 (金) 02:20 (UTC) 修正--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2021年12月3日 (金) 02:22 (UTC) 宛先忘れ--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年12月3日 (金) 02:25 (UTC)[返信]
ありがとうございます。制作の背景や反響、音楽性の加筆には力を入れていましたが、それ以外のところには注意が向いていませんでした。二次資料による出典が付与されるまで、プレスリリース等一次資料で応急処置をしておいた方がよさそうです。
アニメの分割の時を思い出すばかりです)----リトルスター会話2021年12月3日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

(インデント戻します)コメント PMmgwwmgmtwp'gさん宛 すみません、モバイルだとちょっと見づらくなっているようです。いかがいたしましょうか。--リトルスター会話2021年12月6日 (月) 12:06 (UTC)[返信]

返信 (リトルスターさん宛) 自分もモバイル版だと下半分が真っ白で見れなかったです。自分だけじゃなかったんですね💦
とりあえず、パソコンだと正常に確認できますし、モバイル版で手軽に確認したいときも履歴を確認すれば見ることは出来るのでそこまで大きな問題はないかなとは感じてます(不便ではありますが(´-ω-`))。ただ、全てのモバイル版でみづらくなていると仮定すれば、モバイル版しか使わない方は議論に参加するのが困難になるのが懸念される点ですね💦とりあえず、quote boxは除去してみます。それで不具合が解消されなければまた別の方法で。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2021年12月6日 (月) 13:40 (UTC) 不要箇所の斜線--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年12月6日 (月) 13:46 (UTC)[返信]
返信 (リトルスターさん宛) 除去しました。モバイル版で確認したところ、私は正常に見ることが出来てます。リトルスターさんは正常に見ることが出来てますでしょうか?--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年12月6日 (月) 13:46 (UTC)[返信]
ありがとうございます。お手数をおかけして申し訳ありません。私も正常に見られました。--リトルスター会話2021年12月6日 (月) 21:51 (UTC)[返信]

分割提案のお知らせ(ノート:BanG Dream! (アニメ)への誘導)[編集]

ノート:BanG Dream! (アニメ)#分割提案(Episode of Roselia)にて、本記事の内、BanG Dream!のディスコグラフィ#劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia」Theme Songs Collection劇場版 BanG Dream! Episode of Roseliaに組み込む形で分割することを提案しております。皆様のご参加をお待ちしております。(アニメ作品が主体となることから、ノート:BanG Dream! (アニメ)にて分割を提案しました)----リトルスター会話2021年12月14日 (火) 12:35 (UTC)[返信]

分割提案(Roseliaのディスコグラフィ)[編集]

本記事の可読性向上の観点から、Roseliaのディスコグラフィを分割することを提案します。(フォーマットはRAISE A SUILENのディスコグラフィを参考とします。)----リトルスター会話2021年12月27日 (月) 12:33 (UTC)  [返信]

賛成 分割を支持します。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2021年12月31日 (金) 13:56 (UTC)--PMmgwwmgmtwp'g会話2021年12月31日 (金) 13:56 (UTC)誤字訂正[返信]
報告 1週間ほど待ちましたが、反対意見がなかったため、分割を実行しました。----リトルスター会話2022年1月5日 (水) 09:18 (UTC)[返信]

分割提案(ポピパ初期3作)[編集]

本項より、Yes!_BanG_Dream!STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜走り始めたばかりのキミに/ティアドロップスプロジェクト側のミュージックビデオの項目と合わせて分割することを提案します。可読性改善、および作品背景または反響についてある程度二次資料を集められたことが主な理由です。

具体的な分割対象は下記の通りです。

分割後イメージはこちらになります。 (分割後イメージは1作品分ですが、残りの2作品もほぼ同じ要領で分割します。また、残り2作品のミュージックビデオの公開日については2016年7月7日の公式ツイート2016年11月13日の公式ツイートを出典として使用する予定です。)----リトルスター会話) 2022年1月10日 (月) 00:32 (UTC)サブページへのリンクを貼る--リトルスター会話2022年1月10日 (月) 00:37 (UTC)[返信]

分割提案(ポピパのディスコグラフィ、Afterglowディスコグラフィ)[編集]

本記事の可読性向上の観点から、Poppin'PartyのディスコグラフィAfterglowのディスコグラフィの分割を提案します。反対意見がなければ、2月の三連休あたりに作業を実行する予定です。----リトルスター会話2022年1月23日 (日) 10:27 (UTC)[返信]

賛成(2グループとも) 分割を支持します。また、これは分割後の課題として捉えて頂ければと思いますが、各楽曲をざっくりとですが閲覧したところ「ある楽曲には発売日や特典に関する出典があるのにこの楽曲には出典がない」というようないわゆる出典をつけるにあたっての統一性が保たれていないのだけ気になりました。以上です。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年1月23日 (日) 18:37 (UTC)[返信]
ありがとうございます。各作品の出典付与については現在鋭意取り組んでおりますが、数が多いため時間がかかっております。また、ショッピングサイトが出典として用いられている場合は、プレスリリースへ置き換える予定です。----リトルスター会話2022年1月24日 (月) 09:16 (UTC)[返信]

本日時点で反対意見がないことから、(当初の予定の前倒しになりますが)2月5日か6日辺りに分割作業に移りたいと思います。--リトルスター会話2022年2月4日 (金) 12:53 (UTC)[返信]

報告分割を実行しました。----リトルスター会話2022年2月5日 (土) 04:05 (UTC)[返信]

分割提案(ハロハピ1曲、モニカ2曲)[編集]

本項より、ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!Daylight -デイライト-ブルームブルームの分割を提案します。 可読性改善に加え、作品背景や反響についてある程度二次資料をそろえることができたのが主な理由です。--リトルスター会話2022年2月6日 (日) 02:16 (UTC)[返信]

分割提案(パスパレ・ハロハピ・モニカのディスコグラフィ)[編集]

本記事の可読性向上の観点から、Pastel*Palettesのディスコグラフィハロー、ハッピーワールド!のディスコグラフィMorfonicaのディスコグラフィの分割を提案します。反対意見が無ければ1週間後に順次分割を実施していきたいと思います。意見がある方はよろしくお願いいたします。--hyg会話2022年8月18日 (木) 01:23 (UTC)[返信]

賛成(3項目とも) いいんじゃないでしょうか。出典が付いてない箇所が散見されるので改善出来れば尚良しだと思います。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月18日 (木) 08:33 (UTC)[返信]
チェック 分割を実施いたしました。--hyg会話2022年8月25日 (木) 02:20 (UTC)[返信]