ノート:Fj (ニュースグループ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

今考えると、(ネットニュース)とか(トップカテゴリ)とかのほうがいいかなあ。(ネットニューストップカテゴリ)は長すぎるから嫌。

どうでしょうね。--Aphaia 2006年12月9日 (土) 06:40 (UTC)[返信]

書籍になったfjの歩き方?[編集]

本になったのは、95年くらい発行なので、リンクされているものとは違いますよね? それとも、だれかが書籍化したのかな?

たかやしき

fjの歩き方の起源?[編集]

「このことは有志により作成された利用の手引きであり、のちに書籍化されたfjの歩き方という一連の文章を生む元となった。」とあります。「このこと」が何かは分かりにくいのですが、おそらく「特にパソコン通信からネットニュースが利用できるようになり、またMicrosoft Windowsなどの各種パーソナルコンピュータ用OSがインターネット接続機能を標準搭載した1995年頃には、fj.*にあった流儀や文化、用語などを知らずにパソコン通信などの流儀がそのまま通じるものとしてfj.*を利用しようとした新規参加者とそれ以前からの利用者との間でかなりの軋轢があった」でしょう。しかし、fjの歩き方の最初の版は1994年4月が初版ですから、それ以前です。大学と研究所の人しかいなかったころから、fjでは多くのトラブルがあったと記憶していますし、そのためにfjの歩き方は書かれたと思います。BSFather会話