ノート:KOS-MOS

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特典フィギュアについて[編集]

フィギュアについての記述は、一度邪神モッコスといういう独立記事として作成されたものが、削除についての議論(Wikipedia:削除依頼/邪神モッコス)を経てKOS-MOSへの統合しての存続が決まり、そしてそれが2007年3月28日に何も議論をしないままSionnachさんにより再分割された、という経緯のものです。しかし仮にも削除依頼の議論で決まったことを無議論で反故にするのはウィキペディアでは問題のある行為です(直接この事だけが理由ではありませんがSionnachさんはその後無期限のブロックを受けました)。時間がだいぶたっており双方の記事に加筆があることから、単純にリバートで扱うには無理があるかと判断し、要約欄は記事の統合の際に求められるような書き方に一応してあります。
私個人的には、今のままなら削除議論の時と状況に大きな変化は無いようなので分割は必要なさそうに思うのですが、ノート:邪神モッコスに分割自体には賛成という意見もありますね。場合によっては改めて分割提案を出していただければと思います。--Kurokani 2008年7月24日 (木) 22:37 (UTC)[返信]
分割を提案いたします。しかし他の登場人物に個別記事がないにも関わらず、KOS-MOSだけが独立しているというのは平等ではないので、同時に当記事のゲーム内設定の一覧記事への転記・リダイレクト化、または他の登場人物の記事作成を視野に入れて長いタイムスパンで記事を作って行くべきだと考えます。--C'MacKintosh 2008年9月17日 (水) 06:29 (UTC)[返信]

(分割・統合どちらにも反対)まず分割ですが、内容自体が余談的であり、それ自体も乏しい内容です。なにより俗称を記事名にするべきではないと考えます。また個別記事としては十分すぎる内容なので、統合する必要も無いと思います。統合した場合、登場人物一覧のほうがアンバランスになってしますでしょうし。--風の旅人 2008年9月19日 (金) 15:00 (UTC)[返信]