ノート:R-TYPE

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「関わった」ならともかく、「関わったとされる」作品については記述する必要ないのでは?--KUROSAWA 2006年5月23日 (火) 12:49 (UTC)[返信]


R-TYPEの特徴でもあるフォースと各種兵装について大幅に加筆しました。修正ありがとうございます。dcm 2005年10月4日 (火) 23:20 (UTC)[返信]

続編の記事の転記案[編集]

作品情報(テンプレート)や、あらすじなどの事もありますので、別項目を作成した際に転記するのはどうでしょうか?--NORN 2006年9月9日 (土) 10:51 (UTC)[返信]

きちんとした続編の記事が書き上げられるというなら、分割に賛成。そうでないなら反対。--KUROSAWA 2006年9月10日 (日) 12:56 (UTC)[返信]

どちらかというと、続編に関する独自項目の記述が多くなり、肥大化してきている事が問題のようにも感じます。この記事は『R-TYPE』という作品(いわゆる初代)の解説なのか、はたまた『R-TYPE』というシリーズについての解説なのか、といった所です。両方混在していても大部分では問題はないでしょうが、続編とはいえ異なる作品である事、また続編に関する独自記事の多さで返って記事が読みにくくなるなど、あまり良い点は無いように感じますので、できるところから続編の独自記事を立てていっては如何でしょうか。--Pippi 2006年9月10日 (日) 17:12 (UTC)[返信]

ここ数日、新項目の追加、及び追記、訂正をヤッケになって行った者です。これに関連して記事の肥大化、及び見栄えの悪さが先行し、皆様に混乱またご迷惑をお掛けした事を、この場を借りて謝罪すると伴に、ご助言やお力添えをお借りしたく参上した次第です。結論から申しまして分割には賛成です。しかしながら実際に分割するとして、恥かしながら分割マニュアルがさっぱり分からない為、皆様のお力添えをお願い出来ますでしょうか。 また続編関連の記事等は、時間の関係もありますが少しずつ出来る範囲で詳しく記述していきたいと考えておりますが、残念な事に手元にある資料等はコンシューマー系(Ⅲ、⊿、FINAL+α)に限られている為、これら以外の詳しい記述は容易ではないと思われます。何れにせよ、ご指摘どおり今のままではイカンと考える所です。

続編の記事がきちんとしていたらという意見に賛成です。記事の充実を待ってからでもよいかな、と。できるところからという意見と同じですが。--LIVE-GON 2006年9月12日 (火) 04:21 (UTC)[返信]

続編記事でも、FINALでつけられた「後付け設定」に関しては、その旨明記しておくと、閲覧者に優しいかもしれません。--Doripoke 2006年9月18日 (月) 15:39 (UTC)[返信]

私も賛成です。これではごちゃごちゃしているので。--四ギコ 2007年2月12日 (月) 12:20 (UTC)[返信]

エロシューティングとダライアス[編集]

2007年4月26日 (木) 01:26 から 2007年4月26日 (木) 02:50の編集差分ですが、「エロシューティング」については、FINALですでに顕著に表れてますし(裏サイトでもネタになってます)、ダライアスも1980年代の横スクロールSTGの歴史に名を残していると思うのですが、何か疑問はありますか?--NORNtalks|Contributions2007年4月25日 (水) 18:28 (UTC)[返信]

ざっと見てみましたが、↑のNORNさんの発言と合わせて考えると、問題の個所が真実であるかどうかではなく、検証が可能であり(検証可能性)、特記するに値することであるか確認してから執筆していないがために削除されたのだと思われます。生体描写の件については私も知らないわけではありませんが、一番重要な出典(裏サイトのネタ程度の扱いではなく、当時の開発者のインタビューなど、開発者の意図が確実に伝わるもの)の提示がありませんので、執筆者による独自の研究(≒思い込み)として扱われてもおかしくない状態であるといえます。また、不特定多数が閲覧するものですので、記述にもある程度の配慮が必要かと思います。露骨にセクシャルな文言があるとそれだけで嫌悪感を覚える方もいらしゃるでしょう。あと、ダライアスについても確かにそうだと思いますが、これまた信頼できる出典(歴史に名を残したということが証明可能なもの)がなければ、結局は執筆者の独自の研究として扱われて然るべきものとなります。ということで、これらをクリアしない限りは本文から問題の記述が除去されても文句は言えないと思います。--Pippi 2007年4月26日 (木) 13:45 (UTC)[返信]
FINALで顕著」ならば、初代の記事にこれらを記述することはふさわしくないと思います。なお、人体モチーフについては、関連作品のXマルチプライは女性の人体内がモチーフだったと記憶しています。ダライアスについて、この記事に書くことについてはノーコメントですが、第1回ゲーメスト大賞受賞作品であること、業務用での続編が3作(+2)出たこと(初代エキストラ、ダライアスIIダライアス外伝Gダライアス、同ver.2)、業務用正当続編3作がすべてjawp上で記事になっていること、家庭用移植作品が多数出たこと、現在でもハイスコアが更新され続けていることなど、歴史に名を残したと言ってもいいんじゃないでしょうか。個人的にはR-TYPEよりも歴史に名を残したと思うのですが--Doripoke 2007年4月26日 (木) 14:43 (UTC)[返信]
ダライアスが1980年代の横スクロールSTGの歴史に名を残しているかどうか、R-TYPEがそれらと並ぶ製品かどうかはシューティングゲームの歴史や年表の項などに詳しく書いた方がいい気がします(グラディウス (ゲーム)の項ではディフェンダー (ゲーム)についても歴史的作品として述べられてますが)。エロに関しては「匂ってくるようなグロテスクさ」を表現するために性器をモチーフにしているだけであって、性器を表現する事自体を目的としたゲームではないのでエロシューティングと決めつけられるのは非常に違和感がありました。エロシューティングの文が書かれ始めた頃に露骨な文を修正したことがあります。エイリアン (映画シリーズ)にはフェイスハガーなどが登場しますがエロ映画ではありません。--Mind2mind 2007年4月26日 (木) 15:27 (UTC)[返信]

記事主題の名称変更案[編集]

初代のタイトル画面は『R-TYPE』ではなく『R・TYPE』です。ご一考方よろしくお願い申し上げます。--Cockroch99会話2023年6月19日 (月) 08:53 (UTC)[返信]