パリ条約 (1635年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランスとネーデルラント連邦共和国によるスペイン領ネーデルラントの分割。黒太線は1635年の条約による境界、赤線は住民が話す言語による境界。

パリ条約(パリじょうやく、ドイツ語: Vertrag von Paris)は、1635年2月8日フランス王国ネーデルラント連邦共和国の間の条約。条約は対スペインの攻守同盟であり、両国の軍の供出のほか、スペイン領ネーデルラントを征服できる場合の分割を定めた[1]

背景と影響[編集]

フランスは100年以上の間、その国境でハプスブルク家領に圧倒されてきた。軍事上ではスペイン、スペイン領ネーデルラント、ドイツ南西部と包囲されていると感じていた。神聖ローマ皇帝フェルディナント2世ネルトリンゲンの戦いでスウェーデンを大敗させた後、カトリックを支持した帝国軍は西へと進軍してきた。フランス王ルイ13世の宰相リシュリュー枢機卿はスペインとオーストリアを撃破するために同盟先を探した。この時にはフランス軍は帝国軍の騎兵より弱いとされたため、フランスは敵軍を数か所で釘付けにする方策に打って出た。

したがって、1634年のパリ条約を批准しなかったプロテスタント側のスウェーデンとはコンピエーニュ条約ドイツ語版を締結し、ほかにもサヴォイア公国マントヴァ公国パルマ公国とも同盟を締結した。これによりフランスは直接介入の準備を整え、1635年5月19日に宣戦布告して正式に参戦し、マドリードの宮廷とスペイン領ネーデルラント総督フェルナンド・デ・アウストリアにもそれを通告した。

脚注[編集]

  1. ^ Setton, Kenneth Meyer (1991). Venice, Austria, and the Turks in the Seventeenth Century. American Philosophical Society. p. 65. https://books.google.com.hk/books?id=XN51y209fR8C&pg=PA65