コンテンツにスキップ

ファイル‐ノート:チャーシューメン.jpg/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像:チャーシューメン.jpg - ノート[編集]

ピントのあっていない画像。しるふぃおはなし|おもいで2005年6月6日 (月) 03:16 (UTC)[返信]

  • (コメント) 確かに。取り直した方がいいと思います。なかなか撮れない画像ではないですし。Ribbon 2005年6月6日 (月) 23:46 (UTC)[返信]
  • (削除)試しに僕も撮ってみました。うーん、なかなか綺麗に取るのは難しいですね。―غاز(Ghaz) 2005年6月10日 (金) 15:17 (UTC)[返信]
  • (削除)不鮮明で見辛いため、百科事典に掲載するに値しません。-- 2005年6月11日 (土) 08:38 (UTC)[返信]
  • (削除)(コメント)きれいな写真って何だろう、と考えていました。(私は写真が下手なので)そんなに悪くないのでは? と思いましたが、2枚を見比べたらGhazさんの写真の方が良いですね。-Hhst 2005年6月11日 (土) 10:56 (UTC)-難しい撮影だなと思ったので、(コメント)にとどめます。-Hhst 2005年6月11日 (土) 14:48 (UTC)[返信]
  • (存続)一応存続にしておきます。ピントのあっていない写真とのことなので、どなたか新しい画像を上書きしてしまえばよいのではないかと思います。結構写真撮影するの難しいですよ。たね 2005年6月11日 (土) 14:29 (UTC)[返信]
  • (存続)誰かが新しい画像をアップロードすればよいだけの話です。それまでは、この画像がウィキペディア内で最も優れたチャーシューメンの画像なのですから、削除する必要はありません。(仮に上書きされたとしても、それをもって以前の版を削除すべきかどうかにも疑問がありますが、ここでは論点から外れます)--sketch/ 2005年6月12日 (日) 07:19 (UTC)[返信]
  • (存続)よく見れば確かにピントが合ってないようだが、少なくともチャーシューメンを撮った写真であることはわかる。"チャーシューメン.jpg"でワンタンメンの写真をアップしたのなら削除も理解できるが、このケースではより鮮明な写真で更新すればいいことであり、削除で対応する案件ではない。RiceCracker 2005年6月14日 (火) 12:25 (UTC)[返信]
  • (存続)最近、むやみにファイルサイズが大きくなく、権利上の問題が無いならば削除でなく新たな画像を上書きアップロードするほうがWiki的かなと思うようになってきました。おそらく文章の全面書き換えするのは抵抗があるように、いったん削除依頼で合意を得るということで依頼を出されるのでしょう。が、本文でも全文置き換えをしてはいけない決まりはありませんし、むしろ履歴に過去版が残るほうがよいのではないかと思います。今回のはちょっとサイズ大きめですが、更新頻度は本文ほどにはならないでしょうから許容範囲でしょう。sphl 2005年6月15日 (水) 15:42 (UTC)[返信]
  • (存続)一見して明らかにチャーシューメンと分かる画像であり、百科事典に使われる画像として十分有用。--6144 2005年6月16日 (木) 00:39 (UTC)[返信]

改めてチャーシューメンの写真を撮り直してアップしました。但し当面はラーメンのページが編集合戦の対象で全面保護(ハンドル名登録者を含めて編集不可)となっていますので、ノートページに掲載しておきます。保護解除、若しくは半保護に緩和後移転してください。MASA 2006年7月16日 (日) 16:49 (UTC)[返信]