コンテンツにスキップ

プロジェクト:地図/地図の一覧/日本/中部

広域[編集]

中部地方全体の地形図, 577x477, 13KB

甲信越地方[編集]

新潟県[編集]

新潟県、市町村境界図, 405x326. 8KB, 4

山梨県[編集]

山梨県、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
早川町、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
玉穂町、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
田富町、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
鳴沢村、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
小菅村、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
丹波山村、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4
昭和町、市町村境界図, 174x148, 3KB, 4

長野県[編集]

長野県、市町村境界図, 256x329, 9KB, 4
阿智村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
上松町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
明科町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
阿南町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
青木村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
浅科村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
安曇村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
梓川村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
日義村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
本城村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
堀金村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
飯島町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
飯山市、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
生坂村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
開田村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
上村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
軽井沢町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
川上村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
木島平村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
鬼無里村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
木曽福島町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
駒ケ根市、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
美麻村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
三郷村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
三岳村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
小布施町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
大桑村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
大町市、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
大岡村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
大鹿村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
小谷村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
王滝村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
坂井村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
坂北村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
売木村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
臼田町、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4
八坂村、市町村境界図, 256x329, 8KB, 4

北陸地方[編集]

北陸地方、市町村境界図 Scale x2, 1260x919, 53KB, 4

富山県[編集]

富山県、市町村境界図, 181x128, 3KB, 4

石川県[編集]

石川県市町村境界図(2006年2月1日-)
石川県市町村境界図(2005年10月1日-2006年1月31日)
石川県市町村境界図(2005年9月1日-2005年9月30日)
石川県市町村境界図(2005年3月1日-2005年8月31日)
石川県市町村境界図(2005年2月1日-2005年2月28日)
石川県市町村境界図(2004年10月1日-2005年1月31日)
石川県市町村境界図(2004年3月1日-2004年9月30日)
石川県市町村境界図(1995年頃-2004年2月29日)
金沢市
金沢市県内位置図(1962年6月1日-)
金沢市の県内での位置(他市町村境界あり、1995年頃-2004年2月29日)
七尾市
七尾市県内位置図(2004年10月1日-)
七尾市の県内での位置(1954年-2004年9月30日)
七尾市の県内での位置(他市町村境界あり、1995年頃-2004年2月29日)
小松市
小松市県内位置図(1956年9月30日-)
輪島市
輪島市県内位置図(2006年2月1日-)
珠洲市
珠洲市県内位置図(1954年7月15日-)
加賀市
加賀市県内位置図(2005年10月1日-)
羽咋市
羽咋市県内位置図(1958年7月1日-)
羽咋市の県内での位置(他市町村境界あり、1995年頃-2004年2月29日
かほく市
かほく市県内位置図(2004年3月1日-)
白山市
白山市県内位置図(2005年2月1日-)
能美市
能美市県内位置図(2005年2月1日-)
野々市市
野々市市県内位置図(2011年11月11日-)
野々市市の県内での位置(他市町村境界あり-合併の影響なし、1995年頃-2004年2月29日)
能美郡
能美郡県内位置図(郡区町村編制法施行時 - 現在)
川北町
石川郡
石川郡県内位置図(郡区町村編制法施行時 - 消滅)
河北郡
河北郡県内位置図(2004年3月1日-)
河北郡県内位置図(郡区町村編制法施行時 - 現在)
津幡町
津幡町県内位置図(1957年2月1日-)
津幡町の県内での位置(他市町村境界あり、1995年頃-2004年2月29日)
内灘町
内灘町県内位置図(1962年1月1日-)
内灘町の県内での位置(他市町村境界あり、1995年頃-2004年2月29日)
羽咋郡
羽咋郡県内位置図(2005年9月1日-)
羽咋郡県内位置図(2005年3月1日-2005年8月31日)
羽咋郡県内位置図(-2005年2月28日)
志賀町
志賀町県内位置図(2005年9月1日-)
宝達志水町
宝達志水町県内位置図(2005年3月1日-)
鹿島郡
鹿島郡県内位置図(-2005年2月28日)
中能登町
中能登町県内位置図(2005年3月1日-)
鳳珠郡
鳳珠郡県内位置図(2006年2月1日-)
鳳珠郡県内位置図(2005年3月1日-2006年1月31日)
穴水町
穴水町県内位置図(1955年3月10日-)
能登町
能登町県内位置図(2005年3月1日-)

福井県[編集]

福井県、市町村境界図, 249x174, 4KB, 8
福井県の市町村合併図, 249x174, 5KB, 8
嶺北地方、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
嶺南地方、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
衆議院福井1区、県内位置図, 249x174, 3KB, 8
衆議院福井2区、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
衆議院福井3区、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
福井市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
福井市、合併前境界図, 100x52, 1KB, 8
敦賀市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧武生市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
小浜市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
大野市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
大野市、合併前境界図, 78x67, 1KB, 8
勝山市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
鯖江市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
あわら市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
あわら市、合併前境界図, 100x57, 4KB, 8
越前市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
越前市、合併前境界図, 58x34, 2KB, 8
坂井市、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
坂井市、合併前境界図, 69x39, 2KB, 8
旧足羽郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧美山町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
吉田郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧松岡町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
永平寺町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
永平寺町、合併前境界図, 45x32, 1KB, 8
旧上志比村、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧大野郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧和泉村、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧坂井郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧三国町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧丸岡町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧春江町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧坂井町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
今立郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧今立町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
池田町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
南条郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧南条町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
旧今庄町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
旧河野村、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
南越前町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
南越前町、合併前境界図, 74x43, 1KB, 8
丹生郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧朝日町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
旧宮崎村、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
越前町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
越前町、合併前境界図, 79x62, 4KB, 8
旧越廼村、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧織田町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
旧清水町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
三方郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧三方町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
美浜町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧遠敷郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧上中町、県内位置図, 249x174, 5KB, 8
旧名田庄村、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
大飯郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
高浜町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
旧大飯町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
おおい町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
おおい町、合併前境界図, 64x55, 2KB, 8
三方上中郡、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
若狭町、県内位置図, 249x174, 4KB, 8
若狭町、合併前境界図, 60x86, 4KB, 8

東海地方[編集]

静岡県[編集]

静岡県、市町村境界図 (2005年10月-), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2005年9月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2005年7月-9月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2005年4月-6月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2005年1月-2005年3月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2004年4月-2005年1月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2003年11月-2004年4月), 320x230, 8KB, 8
静岡県、市町村境界図 (2003年4月-11月), 320x230, 8KB, 8
西部中部東部伊豆地方色分け
静岡県、地方色分け(2005年10月-)
静岡県、地方色分け(2005年9月)
静岡県、地方色分け(2005年7月-9月)
伊豆・東部
沼津市の県内での位置, 320x230, 4KB, 8
熱海市の県内での位置, 320x230
三島市の県内での位置, 320x230
富士宮市の県内での位置, 320x230
伊東市の県内での位置, 320x230
富士市の県内での位置, 320x230
御殿場市の県内での位置, 320x230
裾野市の県内での位置, 320x230
下田市の県内での位置, 320x230
伊豆市の県内での位置, 320x230, 4KB, 8
賀茂郡
東伊豆町 - 南伊豆町 - 松崎町
河津町の県内での位置 , 320x230
西伊豆町の県内での位置 , 320x230
田方郡
伊豆長岡町の県内での位置, 320x230
戸田村の県内での位置, 320x230
函南町の県内での位置, 320x230
韮山町 - 大仁町
駿東郡
長泉町の県内での位置, 320x230
清水町
小山町の県内での位置, 320x230
富士郡
芝川町の県内での位置, 320x230
中部
静岡市の県内での位置, 320x230, 4KB, 8
島田市の県内での位置, 320x230, 8KB, 8
藤枝市の県内での位置, 320x230, 8KB, 8
庵原郡
富士川町の県内での位置, 320x230
蒲原町の県内での位置, 320x230
由比町の県内での位置, 320x230
志太郡
岡部町の県内での位置, 320x230
大井川町
榛原郡
榛原町の県内での位置, 320x230
吉田町の県内での位置, 320x230
金谷町の県内での位置, 320x230
相良町 - 金谷町 - 川根町 - 中川根町 - 本川根町
西部
浜松市の県内での位置, 320x230
磐田市の県内での位置, 320x230
掛川市の県内での位置, 320x230
袋井市の県内での位置, 320x230
天竜市の県内での位置, 320x230
浜北市の県内での位置, 320x230
湖西市の県内での位置, 320x230
御前崎市の県内での位置, 320x230, 4KB, 8
菊川市の県内での位置, 320x230
小笠郡
大須賀町の県内での位置, 320x230
小笠町の県内での位置, 320x230
菊川町の県内での位置, 320x230
大東町の県内での位置, 320x230
周智郡
森町の県内での位置, 320x230
春野町
磐田郡
浅羽町 - 福田町 - 竜洋町 - 豊田町 - 豊岡村 - 龍山村 - 佐久間町 - 水窪町
浜名郡
舞阪町 - 新居町 - 雄踏町
引佐郡
細江町
引佐町
三ヶ日町の県内での位置, 320x230

愛知県[編集]

愛知県、市町村境界図, 210x155, 4KB, 4
岡崎市の県内での位置, 210x155, 7KB

岐阜県[編集]

岐阜県市町村境界図 (2006年3月-), 250x260, 9KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2005年2月-2006年3月), 250x260, 7KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2004年11月-2005年2月), 250x260, 11KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2004年3月-11月), 250x260, 8KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2004年2月-3月), 250x260, 8KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2003年5月-2004年2月), 250x260, 8KB, 8
岐阜県市町村境界図 (2003年4月-5月), 250x260, 8KB, 8
岐阜地方
岐阜市の県内での位置 (2006年1月-), 250x260, 4KB, 8
各務原市の県内での位置 (2004年11月-), 250x260, 4KB, 8
羽島市の県内での位置 (1954年4月-), 250x260, 4KB, 8
瑞穂市の県内での位置 (2003年5月-), 250x260, 4KB, 8
本巣市の県内での位置 (2004年2月-), 250x260, 4KB, 8
山県市の県内での位置 (2003年4月-), 250x260, 4KB, 8
羽島郡
笠松町の県内での位置 (1974年4月-), 250x260, 4KB, 8
岐南町の県内での位置 (1956年10月-), 250x260, 3KB, 8
本巣郡
北方町の県内での位置 (1956年-), 250x260, 4KB, 8
西濃地方
大垣市の県内での位置 (2006年3月-), 250x260, 4KB, 8
海津市の県内での位置 (2005年3月-), 250x260, 9KB, 8
安八郡
安八町の県内での位置 (1960年4月-), 250x260, 4KB, 8
神戸町の県内での位置 (1960年-), 250x260, 4KB, 8
輪之内町の県内での位置 (1954年-), 250x260, 4KB, 8
揖斐郡
揖斐川町の県内での位置 (2005年-), 250x260, 7KB
池田町の県内での位置 (1954年-), 250x260, 4KB, 8
大野町の県内での位置 (1970年1月-), 250x260, 4KB, 8
不破郡
関ケ原町の県内での位置 (1954年-), 250x260, 4KB, 8
垂井町の県内での位置 (1954年-), 250x260, 4KB
養老郡
養老町の県内での位置 (1954年-), 250x260, 2KB
中濃地方
関市の県内での位置 (2005年2月-), 250x260, 4KB, 8
美濃市の県内での位置 (1954年-), 250x260, 4KB, 8
美濃加茂市の県内での位置(1954年-),250x260, 4KB
可児市の県内での位置 (2005年5月-), 250x260, 3KB, 8
郡上市の県内での位置 (2004年3月-), 250x260, 4KB, 8
加茂郡
川辺町の県内での位置 (1956年9月-), 250x260, 7KB, 8
坂祝町の県内での位置 (1968年10月-), 250x260, 7KB, 8
白川町の県内での位置 (1956年-), 250x260, 9KB, 8
富加町の県内での位置 (1974年7月-), 250x260, 7KB, 8
七宗町の県内での位置 (1971年-), 250x260, 2KB, 8
八百津町の県内での位置 (1956年9月-), 250x260, 8KB, 8
東白川村の県内での位置 (1889年-), 250x260, 2KB, 8
可児郡
御嵩町の県内での位置 (1955年2月-), 250x260, 7KB, 8
東濃地方
多治見市の県内での位置 (1952年-), 250x260, 4KB, 8
中津川市の県内での位置 (2005年4月-), 250x260, 6KB, 8
瑞浪市の県内での位置 (1954年2月-), 250x260, 4KB, 8
恵那市の県内での位置 (2004年10月-), 250x260, 4KB, 8
土岐市の県内での位置 (1955年2月-), 250x260, 4KB, 8
飛騨地方
高山市の県内での位置 (2005年2月-), 250x260, 4KB, 8
飛騨市の県内での位置 (2004年2月-), 250x260, 4KB, 8
下呂市の県内での位置 (2004年3月-), 250x260, 4KB, 8
大野郡
白川村の県内での位置 (1875年-), 250x260, 4KB, 8

三重県[編集]

三重県、市町村境界図, 206x277, 6KB, 4
津市の県内の位置, 206x277,6KB