マット・ブラーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マット・ブラーリー
Matt Braly
本名 Matthew Benjakarn Braly
生年月日 (1988-11-08) 1988年11月8日(35歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメント
職業 アニメーター、脚本家など
活動期間 2010年-現在
配偶者 Katherine Bedrosian
著名な家族 On Braly(母)
主な作品
ふしぎの国 アンフィビア
テンプレートを表示

マット・ブラーリーMatt Braly1988年11月8日 - )は、アメリカ合衆国のアニメーター脚本家。タイ系アメリカ人であり、代表作『ふしぎの国 アンフィビア』の主人公アンもタイ系アメリカ人という設定にした。『ふしぎの国アンフィビア』のエピソードの中でも、最終エピソード「それぞれの道へ」("The Hardest Thing")はお気に入りのエピソードだとしている。[1]彼の母親On Bralyは、『ふしぎの国アンフィビア』の主人公アンの母親ミセスブーンチョイの声優をした。[2]

参加作品[編集]

映画[編集]

タイトル ストーリーボード その他 備考
2012 Adam and Dog No Yes アシスタントアニメーター

短編映画

2013 ターボTurbo Yes No
2021 ミッチェル家とマシンの反乱The Mitchells vs. the Machines[3] Yes No ノンクレジット

TVアニメ[編集]

タイトル 原案 脚本 ストーリーボード 演出 声優 その他 備考
2012–16 怪奇ゾーン グラビティフォールズGravity Falls No No Yes Yes No Yes 8エピソード
原画:今まで見えていた者("Not What He Seems")
2014 スティーブン・ユニバースSteven Universe No Yes Yes No No No エピソード:ラースとクールな仲間たち("Lars and the Cool Kids")
2017 ビリー・ディリーのスーパードゥーパー・地底セカイ・サマー(Billy Dilley's Super-Duper Subterranean Summer No No Yes No No No ストーリーボード修正
エピソード:"Lab Friends... Forever?"、 "Surviving Billy"
ダックテイルズDuckTales No No No No No Yes 追加のキャラクターデザイン
エピソード:ファミリー・トラブル!、アトランティスへ行こう!("Woo-oo!")
2018 ビッグシティ・グリーンBig City Greens No Yes Yes Yes No No 7エピソード
2019–22 ふしぎの国 アンフィビアAmphibia Yes Yes Yes No Yes No チャック、ニュートピアの門番[4]、仕立屋のカエル[4]、その他 企画・製作総指揮

賞・ノミネート[編集]

部門 作品 結果 参考
2016 第43回アニー賞 Outstanding Achievement, Directing in an Animated TV/Broadcast Production 怪奇ゾーン グラビティフォールズGravity Falls) - ノースウエスト家の謎("Northwest Mansion Mystery") 受賞 [5]
2021 第48回デイタイム・エミー賞 Outstanding Children's Animated Series ふしぎの国 アンフィビアAmphibia ノミネート [6]
2022 第33回GLAADメディア賞 Outstanding Kids and Family Programming ふしぎの国 アンフィビア (Amphibia) ノミネート [7]

脚注[編集]

外部リンク[編集]