山口由等

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山口 由等(やまぐち よしと、1967年-[1])は、日本の経済学者流通経済大学経済学部教授。

人物[編集]

専攻は日本経済史。研究領域は流通史鉄道史。鉄道史研究においては、十河信二の生涯を研究対象の一つとしている[2]

経歴[編集]

著書[編集]

ほか

論文[編集]

  • 「第四代国鉄総裁・十河信二の鉄道外交」「愛媛近代史研究」(近代史文庫),2019年
  • 「鉄道黎明期の愛媛県と鉄道資料」「愛媛近代史研究」(近代史文庫),2018年
  • 「「坊ちゃん列車」と 小林信近 」「愛媛近代史研究」(近代史文庫),2017年

ほか

学会発表[編集]

  • 山口由等「都市における食糧流通機構の再編 : 戦時下の米穀商企業合同における諸問題(2004年度シンポジウム 戦時日本農業像の再構成)」『農業史研究』第39巻、日本農業史学会、2005年、34-42頁、doi:10.18966/joah.39.0_34ISSN 1347-5614NAID 110009721067 
  • 山口由等「大都市の膨張と生活空間の構築 : 「大東京」の都市問題(大会報告・共通論題:可能性としての都市-公共性と生活空間)」『歴史と経済』第46巻第3号、政治経済学・経済史学会、2004年、28-37頁、doi:10.20633/rekishitokeizai.46.3_28ISSN 1347-9660NAID 110007030185 

ほか

公的な職務(過去のものを含む)[編集]

  • 「愛知県史編纂委員会」委員(愛知県)
  • 「アカデミックアドバイザー」(愛媛県西条市
  • 「地域の偉人を未来につなぐ研究会」座長(松山商工会議所

ほか

講演・シンポジウム[編集]

  • 「愛媛の鉄道人と黎明期鉄道資料~鉄道黎明期の東予~」十河文書研究会,2018年
  • 「デジタル化資料からよみがえる 十河信二」十河文書研究会,2016年
  • 「十河文書の重要性と面白さをめぐって」「新幹線生みの親 十河信二氏 顕彰シンポジウム」,愛媛県西条市,2011年
  • 「十河信二の鉄道人生からみた近代日本」坂の上の雲ミュージアム,2011年

メディア出演[編集]

参考文献[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 近代日本の都市化と経済の歴史”. 東京経済情報出版. 2020年6月30日閲覧。
  2. ^ researchmap山口由等”. 科学技術振興機構情報基盤事業部. 2020年6月30日閲覧。
  3. ^ 学長・総長インタビュー 愛媛大学 柳澤康信学長”. 全国大学生活協同組合連合会. 2020年6月30日閲覧。
  4. ^ 学長・総長インタビュー 愛媛大学 柳澤康信学長”. 全国大学生活協同組合連合会. 2020年6月30日閲覧。
  5. ^ 学長・総長インタビュー 愛媛大学 柳澤康信学長”. 全国大学生活協同組合連合会. 2020年6月30日閲覧。
  6. ^ 学長・総長インタビュー 愛媛大学 柳澤康信学長”. 全国大学生活協同組合連合会. 2020年6月30日閲覧。
  7. ^ 学長・総長インタビュー 愛媛大学 柳澤康信学長”. 全国大学生活協同組合連合会. 2020年6月30日閲覧。
  8. ^ KAKEN山口由等”. 国立情報学研究所. 2020年6月30日閲覧。
  9. ^ KAKEN山口由等”. 国立情報学研究所. 2020年6月30日閲覧。
  10. ^ KAKEN山口由等”. 国立情報学研究所. 2020年6月30日閲覧。
  11. ^ イベント案内”. 小林真三WORKS!. 2020年7月3日閲覧。

外部リンク[編集]