日向西郷中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日向西郷中継局
送信波 地上デジタル放送
地上アナログ放送(運用終了)
FMラジオ放送
送信放送局 NHK宮崎放送局
宮崎放送 (MRT)
テレビ宮崎 (UMK)
空中線電力 地デジ:1W
FMラジオ:1W
放送区域 美郷町、諸塚村の一部(地デジ)
受信世帯 1,011世帯(地デジ)
開局 1967年12月1日
設置場所 883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代(造次郎山)
特記事項:
上記の開局日はNHKアナログ中継局のもの。アナログ放送設備は2011年7月24日に全局廃止。地上デジタル放送設備は2008年10月1日に開局。
テンプレートを表示

日向西郷中継局(ひゅうがさいごうちゅうけいきょく)は、宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代[1]の造次郎山に設置されているテレビ・FMラジオ中継局である。

概要[編集]

美郷町西郷区・北郷区の一部、および諸塚村の一部地域を放送区域としている[2]。中継局の設置背景については宮崎県#テレビ局の送信所を参照のこと。

送信設備[編集]

地上デジタルテレビジョン放送[編集]

ID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 運用開始日
1 NHK宮崎 総合 37ch 1W 2.6W 宮崎県 1,011世帯[3] 2008年10月1日[4]
2 Eテレ 35ch 全国
3 UMKテレビ宮崎 41ch 2.4W 宮崎県
6 MRT宮崎放送 39ch

補足[編集]

地上アナログテレビジョン放送(運用終了)[編集]

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 運用開始日
NHK宮崎教育 1 映像3W/音声0.75W 映像7.2W/音声1.8W 全国 - 1967年12月1日[10]
NHK宮崎総合 3 映像6.9W/音声1.7W 宮崎県
MRT宮崎放送 52 映像10W/音声2.5W 映像28W/音声6.9W 1974年1月20日[11][12]
UMKテレビ宮崎 54

アナログテレビジョン放送は、2011年7月24日で終了。

FMラジオ放送[編集]

放送局名 周波数 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 運用開始日
NHK宮崎FM放送 85.8MHz 1W[13] 1W[13] 宮崎県 - 1977年6月10日[14]

脚注[編集]

  1. ^ NHK教育テレビジョンのアナログ中継局の受信点は諸塚村。
  2. ^ 日向西郷デジタル中継局のリモコン番号、チャンネル、放送区域 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  3. ^ 2005年の国勢調査(2005年10月1日)時点。
  4. ^ 開局済みのデジタル親局、及びデジタル中継局一覧”. 総務省、九州総合通信局. 2017年6月12日閲覧。
  5. ^ 宮崎県美郷町西郷・宮崎市青島地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許 ~日向西郷デジタル中継局・青島デジタル中継局 本年10月1日開局予定~ - 総務省九州総合通信局 報道資料 平成20年8月27日付
  6. ^ 無線局免許状等情報 日本放送協会(NHK総合・日向西郷デジタル中継局) - 総務省電波利用ホームページ
  7. ^ 無線局免許状等情報 日本放送協会(NHK Eテレ・日向西郷デジタル中継局) - 総務省電波利用ホームページ
  8. ^ 無線局免許状等情報 株式会社テレビ宮崎(UMK・日向西郷デジタル中継局) - 総務省電波利用ホームページ
  9. ^ 無線局免許状等情報 株式会社宮崎放送(MRT・日向西郷デジタル中継局) - 総務省電波利用ホームページ
  10. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'68』日本放送出版協会、1968年、233頁。 
  11. ^ 宮崎放送開局40周年記念事業委員会 編『宮崎放送開局40周年記念誌』宮崎放送、1994年、98頁。 
  12. ^ 「テレビ宮崎の20年」編集委員会 編『テレビ宮崎の20年』テレビ宮崎、1991年、188頁。 
  13. ^ a b 無線局免許状等情報 日本放送協会(NHK-FM放送・日向西郷FMラジオ中継局) - 総務省電波利用ホームページ
  14. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'78』日本放送出版協会、1978年、340頁。 

参考文献[編集]

関連項目[編集]