渋谷恒男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
正力国際
1985 東京 95kg超級
1986 東京 95kg超級

渋谷 恒男(しぶや つねお)は、東京都出身の、日本柔道選手である。階級は95kg超級。現役時代は身長188cm。体重120kg[1]

経歴[編集]

入谷中学から日大一高を経て日本大学へ進学した[1][2][3]。1年の時から3年連続で優勝大会で3位に貢献して優秀選手にも選ばれた[1][4]。3年の時には正力国際95kg超級の決勝で秋田経済法科大学3年の渡辺浩稔腕挫腕固で破って優勝した[1][5]。4年の時には優勝大会で村上修司金野潤持田達人などとともに活躍して優勝を飾った[1][4]。一方、正力杯では3位、正力国際では決勝で世界選手権3位であるソ連のグリゴリー・ベリチェフ崩上四方固で敗れて2位にとどまった[1][6]。大学を卒業後は帝京大学の教員となった[1]

戦績[編集]

  • 1982年 - 優勝大会 3位
  • 1983年 - 優勝大会 3位
  • 1984年 - 優勝大会 3位
  • 1985年 - 正力国際 優勝
  • 1985年 - 優勝大会 優勝
  • 1985年 - 正力杯 3位
  • 1986年 - 正力国際 2位

(出典[1]JudoInside.com)。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 「正力松太郎杯国際学生柔道大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1986年3月号 34頁
  2. ^ 入谷中だより7号
  3. ^ 日大一高OBOG紹介
  4. ^ a b 全日本学生柔道優勝大会
  5. ^ [日本デー 金銀ザクザク] 読売新聞 1985年1月13日 16面
  6. ^ 全日本学生柔道体重別選手権大会

外部リンク[編集]