番匠地インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
番匠地IC
所属路線 国道49号標識 国道49号 平バイパス
本線標識の表記 いわき市平市街 湯本 いわき駅
起点からの距離 3.4 km(常磐上矢田JCT起点)
(1.2 km) 御台境高安場交差点►
所属路線 いわき市道 内郷・平線(小島バイパス)
本線標識の表記 国道6号標識南相馬 日立
郡山E49 磐越道 E6 常磐道
供用開始日 2000年(平成12年)11月
所在地 970-8402
福島県いわき市内郷御厩町番匠地
北緯37度02分38.3秒 東経140度52分24.4秒 / 北緯37.043972度 東経140.873444度 / 37.043972; 140.873444座標: 北緯37度02分38.3秒 東経140度52分24.4秒 / 北緯37.043972度 東経140.873444度 / 37.043972; 140.873444
テンプレートを表示

番匠地インターチェンジ(ばんしょうちインターチェンジ)は、福島県いわき市内郷御厩町にある国道49号平バイパスインターチェンジである。

接続している道路[編集]

  • いわき市道 内郷・平線(小島バイパス)

歴史[編集]

  • 1988年(昭和63年)3月23日:番匠地交差点 - いわき中央IC間開通に伴い、いわき中央IC方面が平面交差にて供用開始。
  • 1995年(平成7年)9月4日:常磐上矢田交差点(現:常磐上矢田JCT) - 番匠地交差点(現:番匠地IC)間開通に伴い、十字路交差点として供用開始。
  • 2000年(平成12年)11月:番匠地交差点の立体交差事業完了、番匠地インターチェンジとして供用開始。

周辺[編集]

[編集]

国道49号標識 国道49号 平バイパス

草木台上荒川IC - 番匠地IC - 御台境高安場交差点

関連項目[編集]