Category‐ノート:宗教団体

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリの位置づけについて[編集]

Category:宗教団体は、現在、宗教法人のカテゴリという定義付けがされています(これは、過去に特に議論を経ることなく定義が変更されたせいでこのようになっています)が、 宗教団体=宗教法人でないことは明らかであり、「宗教法人でない宗教団体」や「日本以外の宗教団体」を入れることができない点で不適切です。そこで、まずは定義を元に戻し、あらゆる宗教団体を入れられるようにします。

次に、下位カテゴリとして作成され、現在未使用の「Category:日本の宗教団体」ですが、確かに「Category:日本の宗教」と重複するところも多いでしょうが、「Category:日本の宗教」には、現在では宗教団体以外のカテゴリ、記事も多く含まれており、また、現在のカテゴリ構造では、日本の宗教団体(宗教法人含む)のカテゴリ・記事が、「Category:日本の組織」や「Category:日本の法人」以下に位置付けられていない(かといって、「Category:日本の組織」の下に「Category:日本の宗教」を位置付けるわけにはいかない)という問題があります。そこで、

Category:宗教法人を作るか迷いましたが、ほぼCategory:日本の宗教と被る上に数が多すぎるので、保留とします。「Category:日本の株式会社」を作るのを躊躇する(現在、Category:日本の企業が代用している)のと同じ理由です。--かんぴ 2011年9月4日 (日) 09:56 (UTC)[返信]

とりあえず、上記の趣旨に沿って整理しましたが、「宗教団体」の全部を拾いきれていません。特に、日本以外の団体はどれを「団体」と区切ったらよいのか分からないので、その区分が分かりやすい新宗教の団体が多くなっています。「Category:宗派」を直接「Category:宗教団体」に入れたのは少し強引だったかもしれませんが、少なくとも日本の仏教の宗派なんかは、それ自体が包括宗教法人を構成するので、それに準拠しています。もう少し細かい分類が可能なら、宗教に詳しい方に任せます。それにしても、宗教関連のカテゴリ構造はややこしい…。--かんぴ 2011年9月11日 (日) 15:58 (UTC)[返信]