コンテンツにスキップ

Category‐ノート:日本の戦艦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 大和型戦艦四番艦大和型戦艦に、紀伊型戦艦八八艦隊に統合を。四番艦は起工後、紀伊型は資材発注中に建造中止となった艦であり、現在の内容程度であればそれぞれそれに類する項目に統合が良いのではないかと思い統合提案に出しました。 --A6M4 2005年11月17日 (木) 13:09 (UTC)[返信]
    • また、扶桑 (初代)加賀型戦艦天城型巡洋戦艦ですが。内容はあるのですが、艦歴から考えて独立項目とするより扶桑 (戦艦)加賀 (空母)赤城 (空母)に統合を検討しても良いかと思います(こちらは、強く提案する物ではありません)。 --A6M4 2005年11月17日 (木) 13:09 (UTC)[返信]
      • まず、大和型戦艦四番艦→大和型戦艦は同意。扶桑 (初代)は、有名な扶桑級と別物なので反対。あとは、ちょっと考えてから返事します。--Los688 2005年11月17日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
      • 大和型戦艦四番艦・紀伊型戦艦:現在の記事量なら、統合に賛成。
        扶桑 (初代):これだけ艦歴があるなら、統合は避けるべきでしょう。同名と言うだけで同一項目にすることは、望ましいことではありません。
        加賀型戦艦・天城型巡洋戦艦:微妙です。それぞれの艦種としては完成しませんでしたが、赤城・加賀は言うに及ばず土佐も一定の役割は果たしましたし、加賀の改装原因とはいえ天城を加賀の項に書くわけにもいきませんから、統合するにはためらう点があります。迷ったら手を付けないと言うことで一つ。open-box 2005年11月17日 (木) 17:16 (UTC)[返信]
        • 紀伊型戦艦は、単独記事の方が良いかもしれません。八八艦隊には、艦隊全体の整備方針・費用・運用方針・軍縮条約と関連を書くとそれなりの量になり、各型の要目とかは分離した方がすっきりすると思う。記事量の問題ならば、一時統合しても良いですが、記事量増加時に再分割を妨げないという条件で。加賀型戦艦・天城型巡洋戦艦は確かに微妙。統合してもしなくても、どちらでもすっきりしない。困ったので、現状維持で。--Los688 2005年11月19日 (土) 03:09 (UTC)[返信]
      • 大和型戦艦四番艦は、記事量的・内容的にも大和型戦艦に統合すべきでしょうね。また扶桑 (初代)は、太平洋戦争時の扶桑(二代目)とは分けた方が良いと思います(後々、二代目・三代目がある艦船は全て統合すべき?と混乱しそうですし)。加賀型戦艦天城型巡洋戦艦紀伊型戦艦の統合については、艦隊整備状況などを述べた八八艦隊とは別に「八八艦隊計画艦」など新項目を作成・統合してしまうのはいかがでしょうか。これらが参照されるのは主に八八艦隊関係が理由になると思いますので、独立記事とするか八八艦隊関係であることを表記した項目への統合が望ましいと思います。少なくとも加賀赤城などの項目に巡戦 天城を統合すると、日本海軍に詳しくない方は空母 天城との間で混乱しそうです。--おきた 2005年11月20日 (日) 00:09 (UTC)[返信]
  • 「大和型戦艦四番艦」を「大和型戦艦」のリダイレクトに、ほかは全て現状のままとします。--A6M4 2005年11月25日 (金) 10:51 (UTC)[返信]