Help:Pywikipediabot/upload.py

upload.pyはウィキペディアに画像をアップロードするために、pythonで書かれたプログラムです。

文法[編集]

python upload.py [Global-arguments] [-keep] [-filename:targetFilename] [-noverify] [URL-or-filename [description-text]]

引数[編集]

-keep ファイル名を維持してアップロードします。
-filename アップロードするファイル名を指定します。
-noverify 説明が与えられているか確認しません。

他のどんな引数が与えられても、最初はアップロードするURLかファイルを尋ね、それに説明を提案します。もし何も説明を与えなければ、ユーザーはファイルもしくはURLをアップロードするか尋ねられ、botはその画像をwikiにアップロードするでしょう。

引数として画像の場所を与えなければ、スクリプトはそれと、画像の説明を求めます。

-filename 引数を与えれば、その文字列がwikiでの画像の名前になります。; さもなければ、入力したfilenameもしくはurlがそのまま使われます。

-keep が指定されなかったとき、指定したファイルはいくつかのチェックを受け、ユーザーは確認を求められます。その文字が禁止されていたときは、ファイル名の拡 張子(ドットの後)をこれらのうちのどれかにしてください。: gif, jpg, jpeg, mid, midi, ogg, png, svg, xcf, djvu. チェックが失敗したら、ユーザーは新しいファイル名を求められます。

ファイル名に空白があれば、自動的にアンダー バーに修正されます。mediawikiは空白を許容していないからです。また、ファイル名は目的のサイトで使われている形式(通常はunicode)に エンコードされます。最後に、スクリプトは説明を目的のwikiの形式にコンバートしようと試み、それぞれの文字はhtmlのエントリにコーディングされ るでしょう。

エラー検出はhttpステータスか、コンテンツのレスポンスに依存し、英語で返されます。; 英語のインターフェースが設定されていなければ、おそらくエラー検出は失敗するでしょう。

すべての Bot で利用可能なグローバル引数

-lang:xx Bot を稼動させたいウィキの言語コードを設定します(日本語であれば "ja")。これはウィキメディア・コモンズのための "-lang:commons"を除く user-config.py(における言語コード)の設定をオーバーライドします。
-family:xyz Bot を稼動させたいウィキペディア、ウィクショナリー、ウィキメディア・コモンズ…といったウィキ・ファミリーを設定します。これは user-config.py における設定をオーバーライドします。
-help Bot の解説やコマンド引数などのヘルプ文書を表示します。
-log ログファイルの出力を有効にします。logs サブディレクトリに保存されます。
-log:xyz ログファイルをファイル名 xyz として出力を有効にします。
-nolog ログファイルの出力を無効にします(もし、user-config.py における設定が使用可能であれば)。
-putthrottle:n
-pt:n
動作間隔。Bot がページの編集を保存してから次の保存までの時間を秒数で指定します。

すべての Bot で利用可能なグローバル引数

-lang:xx Bot を稼動させたいウィキの言語コードを設定します(日本語であれば "ja")。これはウィキメディア・コモンズのための "-lang:commons"を除く user-config.py(における言語コード)の設定をオーバーライドします。
-family:xyz Bot を稼動させたいウィキペディア、ウィクショナリー、ウィキメディア・コモンズ…といったウィキ・ファミリーを設定します。これは user-config.py における設定をオーバーライドします。
-help Bot の解説やコマンド引数などのヘルプ文書を表示します。
-log ログファイルの出力を有効にします。logs サブディレクトリに保存されます。
-log:xyz ログファイルをファイル名 xyz として出力を有効にします。
-nolog ログファイルの出力を無効にします(もし、user-config.py における設定が使用可能であれば)。
-putthrottle:n
-pt:n
動作間隔。Bot がページの編集を保存してから次の保存までの時間を秒数で指定します。

See also[編集]