コンテンツにスキップ

Microsoft Pinball Arcade

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Microsoft Pinball Arcade』(マイクロソフトピンボールアーケード)は、マイクロソフトから発売されたピンボール・ゲーム。Microsoft Family Package 2の収録ソフトウェアとして1998年10月23日に、単体パッケージとして同年11月13日に、それぞれ発売された。DirectX3以上がインストールされたWindows系OS(サービスパック3以上がインストールされたNT4.0を含む)上で動作する。2003年6月19日には、エレクトロニック・アーツより廉価版パッケージとして販売された。

ゴットリーブ社の以下の7種類のピンボールが収録されている。

各台にはリプレイ点が設定されており、リプレイ点を超えることでクレジットが獲得できるが、クレジットはプレイヤーが任意に投入することもできるのであまり意味はない。ハイスコアは10位まで登録・保存が可能。フルインストールすればCD-ROM無しでプレイすることができるが、CD-ROMをセットしておくと、BGMのないドラム式ピンボールでCD音声によるBGMを付けることができる。

実機で手動でプランジャーにボールをセットするモデルのスリック・チックまでは、ゲームでも持ち球の範囲で複数ボールをプランジャー・シュートさせることができ、疑似マルチボールでプレイすることもできた。

米国ではサードパーティーよりゲームボーイカラー版も発売されたが、ハンプティ・ダンプティとキューボール・ウィザードが収録されていない。画面はトップビューでボールの動きに合わせて盤面がスクロール表示される。

米マイクロソフトの公式ホームページでは、ホーンテッド・ハウスが20万点まで遊べる試用版が2013年現在でもダウンロード可能である。

外部リンク[編集]