Portal‐ノート:漫画/過去ログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Tekuneです。Wikipedia:ウィキポータル アニメ/アニメキャラクター一覧についてにて、アニメキャラクター一覧を解体して架空の人名一覧に内容を移動する事を提案したのですが、こちらに属する漫画登場人物一覧に関しても同様のことが言えます。漫画が原作のものやアニメの方が原作の物等様々ありますが、それらと大幅に重複する可能性を残したままこの一覧を存続させておくぐらいなら、架空の人名一覧に現在の内容(と漫画の登場人物を一覧して閲覧できる機能)を移動してはどうかと思います。いかがでしょうか。Tekune 2005年3月30日 (水) 17:38 (UTC)

重複する項目が複数あることは無意味でしょうから、賛成します。―霧木諒二 2005年4月2日 (土) 11:09 (UTC)
アニメ分野での議論も読ませて頂きました。すべてを架空の人名一覧に統合したほうが、一覧(≒索引)としての利便性はむしろ高まるように思えますので、賛成します。s.fukasawa 2005年4月3日 (日) 03:20 (UTC)
賛成ありがとうございます。では漫画ポータル側の合意が取れたということで、内容の統合に移りたいと思います。Tekune 2005年4月7日 (木) 13:28 (UTC)
今頃ですが、統合に賛成である事をお伝えします。--krop 2005年4月13日 (水) 09:42 (UTC)

新着項目の履歴について[編集]

記事が増えすぎて見にくくなっていると思うのですが、どのくらいの期間のものまで残しておけばいいのでしょうか?--Shimotsuke 2005年8月4日 (木) 14:09 (UTC)

  • 特に決まっていません。Yasさんやs.fukasawaさんなどが更新をされていた頃は追加すると適当に除去するといったことが行なわれていました。最近は私が専ら足すだけでぜんぜん削っていなかったので飽和しているだけです。まだない記事ともども少し整理したほうがいいですね。―霧木 諒二 2005年8月5日 (金) 10:51 (UTC)
  • とりあえず、2月以上経過したものをコメントにしておきました。--Shimotsuke 2005年8月5日 (金) 13:55 (UTC)

double interwikis for fr: ?[編集]

Sorry in advance, but my japanese is too weak so I'll have to try in english :)

I was surprised to see 2 interwikis linking to fr:, which are fr:Wikipédia:Portail manga et japanimation and fr:Wikipédia:Portail Bande dessinée. I don't know if this is a mistake or not, but I can explain one thing about them : the 1st is specialized in asian comics (manga, manhwa and manhua) whereas the 2nd one (the "parent" portal) speaks about all kinds of comics (like american and europeans ones too).

So, if this portal here speaks only about manga / asian comics it should have only the 1st interwiki, and if it's more general I should be more likely the 2nd one.

Darkoneko 2005年8月5日 (金) 06:25 (UTC)

どちらに外国語リンクを貼るのも適切ですし、間違っているともいえると思います。このポータルでは日本語版の漫画関係記事のみを扱っているので、fr:Wikipédia:Portail manga et japanimationとは異なりアニメは扱っていません。しかし、fr:Wikipédia:Portail Bande dessinéeとも異なり、事実上ほとんど日本の漫画のみとなっています。どちらに張るのが適切か(あるいは間違っているか)は、フランス語のわからない私にはちょっと判断できません。
I think both are good and both are mistaken. Because this portal speaks only manga-related articles, unlike fr:Wikipédia:Portail manga et japanimation, does not speak about Japanimation. However, unlike fr:Wikipédia:Portail Bande dessinée, this portal virtually speaks about Japanese comics only. I can't speak fr, and can't judge which is good. Sorry.
霧木 諒二 2005年8月5日 (金) 11:52 (UTC)

Hello from a new carthograph[編集]

ファイル:Map-BD Comics Manga.png
Warning : this map is not finish. Informations can be false.
  • Green: Japanese manga ; Korean manhwa ; Chinese manhua.
  • Blue : European BD.
  • Orange: American comics. Yug (talk) 22:11, 12 December 2005 (UTC)
  • I did this map of main countries mading Comics/Manga/BD fastly, and I still have to improve it if you say to me what is wrong.

    So can you critic this map, mainly :

    • Subdivisions in europe.
    • Countries such as Norway, Sweden, Canada, ... : comics or BD ?
    • others informations (about japanese Manga and Asian's manga) are welcomes too.

    Put your comments in fr:Discussion Image:Map-BD Comics Manga.png (you can write using english, and in japanese too :) . Yug

    漫画→マンガへの変更を提案します[編集]

    ノート:漫画#漫画→マンガへの変更を提案しますで、マンガ項目の基本的な表記を漫画からマンガへ変更することを提案しています。ご意見を頂ければ幸いです。--Gleam 2005年12月27日 (火) 03:25 (UTC)

    テーマ別クイックリンク用のテンプレートについて(告知とお願い)[編集]

    Wikipedia‐ノート:ウィキポータル アニメで「テーマ別クイックリンク用のテンプレートについて」の意見を聞いている者ですが、現在までに投稿がなく議論が全く進んでいません。シリーズ化やメディアミックス等の関係で漫画におきましても同様の事例が考えられると思いますので(アニメだけでなく漫画にも適用できるかどうか?)、ご意見をいただけますようお願いいたします。なお、重複をさけるため投稿はアニメの方のノートにお願いします。 JyubuYuumi 2006年1月11日 (水) 15:45 (UTC)

    Template:漫画に関する質問[編集]

    Template:漫画ですが、「原作は漫画ではないが、漫画版も存在する」作品には貼り付けてもいいものなのでしょうか? ちょっと見てみたところ、作品によって貼り付けられている項目と貼り付けられていない項目があるようなのですが・・・。--JyubuYuumi 2006年2月17日 (金) 16:25 (UTC)

    別に決まってません。貼っているのと貼っていないのがあるのはそれだけの理由です。ただ、漫画版も存在する(元は漫画ではない)作品の冒頭に他のテンプレと重複して貼るのは問題だと思います。冒頭にTemplate:文学Template:漫画Template:ドラマが貼られたりしたら見苦しいことになりますので(すでに二つ貼られている例がありますが…)。別な法として、ちょっと具体例を思い出せませんが記事中の漫画版の節に貼っている例を見たことがあります。そちらのほうが無難ではないでしょうか。―霧木諒二 2006年2月22日 (水) 18:17 (UTC)
    たしかにこのテのテンプレはそのままだと続けて貼ると見苦しいですよね。対策ですが、ドラえもん関係の項目にはTemplate:漫画Template:ドラえもんをくっつけたTemplate:漫画・ドラえもんというのが貼り付けられていますが、この方法だとメディアの数だけ組合わせがあるわけで難しかと思います。スレイヤーズの項目では表組みを使ってTemplate:文学Template:漫画を縦に表示させていますが、この方法が対策としては現実的かと思います。余談ですけど、このテの問題は潜在的にはアニメやゲームが原作という作品でのパターンが多いかと思うのですが、Template:漫画のアニメ版やゲーム版にあたるテンプレは今のところないのですよね。 --219.115.223.89 2006年2月23日 (木) 04:56 (UTC)
    個人的な嗜好で物をもうせば、その手のメディアミックス作品については冒頭にはテンプレ無しで定義部分にどのメディアが原作でどのようなメディアで作品化されているかを記述し、それぞれのメディアに関しては原作も含めてそれぞれ節を分けて詳細に説明したうえでテンプレートもその節の部分に貼るのが良いと思いますよ。4コマ王子 2006年2月23日 (木) 08:53 (UTC)
    219.115.223.89さんが挙げているスレイヤーズの項目ですけど、あれは実はやったのは自分だったりします(当初は霧木諒二さんが挙げているDr.コトー診療所の項目と同じような表示になっていて見づらかったので・・・)。該当する節ごとにテンプレートを貼るとこのテンプレートが「ナビゲーション」を目的としていることを考えるとページ全体としてはかえって見づらくなるような気がするのですが・・・。ただ、それでも現状では「テンプレートの横幅が不統一」であるためまだ多少見づらいですけど・・・。できればユーザーボックスの横幅が統一されているのと同じように、「作品項目系のナビゲーション系テンプレートの横幅を統一」できたらいいのですけどね(必要なら井戸端で意見募集でしょうか?)。
    (※あと、これはあくまで個人的な希望ですが漫画・アニメ・ゲーム・ライトノベル・単独キャラクターものetc...といった系統の作品を統合的・横断的に扱う「ウィキポータル キャラクターエンターテイメント」といったものがあってもいいかと思いますけどね。これらのメディアはそれぞれ重複もありますし、特にメディアミックスものに関してはそのほうが見渡しがよくなるでしょうし。ただ、これをやるとウィキポータルに親子関係ができることにってしまうので、それはどうなのかと思いますが・・・) --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年2月23日 (木) 11:43 (UTC)
    さっき偶然見つけたのですが、霧木諒二さんがおっしゃっている「記事中の漫画版の節に貼っている例」というのはアトリエシリーズの項目のようなものでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年2月23日 (木) 17:21 (UTC)
    これ、私もどこかで同じことをやった記憶があります。漫画版に関する内容がそこそこある記事の場合この方法が有効だと考えました。--shikai shaw 2006年2月24日 (金) 11:04 (UTC)

    マンガ表現論[編集]

    Category:マンガ表現論を作りました。どういった位置づけにしましょう?220.148.69.74 2006年8月24日 (木) 01:23 (UTC)

    どういった位置づけにしましょうとは、どういう主旨の質問かわかりません。作ってから聞かないでください。カテゴリ作成者として、どういう位置づけにするおつもりだったのでしょうか。私の感想としては、どうして「Category:漫画評論」としていないのかと思いました。--Yas 2006年9月10日 (日) 15:37 (UTC)