Portal:アイドル/特集項目/2

新田 恵利は、1980年代のアイドル、歌手タレントオフィスウォーカー所属。

1985年4月、おニャン子クラブ会員番号4番としてフジテレビ『夕やけニャンニャン』に出演。すぐに自分は芸能界に向いていないと思い番組スタッフに辞めたいと申し出るが、「週刊文春喫煙事件」で5人のメンバー(1 - 3番、7番、10番)が脱退したために出演を継続する(この時点で会員番号のトップになる)ことになる。

7月、おニャン子クラブのデビュー曲「セーラー服を脱がさないで」でフロントメンバーに選ばれ、以降おニャン子クラブの「顔」として人気を博す。高校卒業後(当時は高校三年生)もタレント活動を続けて行きたいとスタッフに意向を伝え、芸能事務所「ボンド企画」に所属。

1986年1月1日、シングル「冬のオペラグラス」でソロデビュー。オリコン初登場1位となり、30万枚以上の売り上げを記録する(当時は公式に女性初のデビュー曲オリコン初登場1位と発表されたが、その後オリコンの規定が変更されグループからのソロの場合はデビュー曲とみなさないことになったため、現在のオリコンの公式記録では女性初のデビュー曲オリコン初登場1位は内田有紀となっている)。目が「ヘ」の字になるような笑顔が「100万ドル」と評され、シングルのジャケットをあしらったノベルティ「新田トランプ」は破格の値段で取引された。以降も定期的にシングル、アルバムを発売する。

……もっと読む