Portal:アイドル/特集項目/5

うしろ髪ひかれ隊は、女性アイドルグループおニャン子クラブに所属していた工藤静香生稲晃子斉藤満喜子による3人組アイドルユニット。キャッチコピーは、「ふんにゃり静香と、ほんわか晃子と、しっかり満喜子で、うしろ髪ひかれ隊になったとさ」。

うしろゆびさされ組高井麻巳子のおニャン子卒業による解散を受け、その後を継ぐ存在として1987年4月に結成された。前年秋の渡辺満里奈のデビューシングル「深呼吸して」にバックコーラスとして参加し"デビュー予備軍"だった生稲・工藤の2人に、斉藤を加えた3人がメンバーに選ばれた。アニメ『ハイスクール!奇面組』の主題歌「時の河を越えて」でデビュー。3人とも「プロダクション尾木」に所属することとなり、ファンクラブも同プロダクションが運営した。

結成当初はすでに「ローソンからあげくん」のCMにソロで出演し、おニャン子のシングル曲でフロントメンバーを務めるようにもなっていた生稲のために結成されたユニットで、デビュー曲「時の河を〜」では生稲がセンターだったが、2枚目のシングル「あなたを知りたい」以降は工藤がセンターになった。後年に生稲が『速報!歌の大辞テン』へ出演した際に「人気や歌唱力の面から工藤がセンターになった」との発言をしている。このようにシングル曲では工藤の歌唱力に頼るようになったため、「うしろ髪は工藤のグループ」という印象を一層強くしたが、アルバムでは3人それぞれにメインを務める曲が配分され、コンサートでもそれぞれがセンターに立つようバランスがとられ、3人の誰のファンであっても(3人とも好きと言う人も含めて)不満の少なくなるような方針がとられていた。

当ユニットはレコード売り上げの好調のため、1987年9月のおニャン子クラブ本体解散後も活動継続され(ちなみに同グループが出演していた『夕やけニャンニャン』は同年8月に終了している)、テレビ各局の歌番組やアイドル番組等に出演した。また『奇面組』に引き続き、後番組『ついでにとんちんかん』の主題歌も担当した。

……もっと読む