SOR TNS 18

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SOR TNS 18
TNS 18(2023年撮影)
基本情報
製造所 SORリブハヴィ
セゲレツ(電気機器)
製造年 2023年 -
投入先 プラハ・トロリーバス
主要諸元
電気方式 直流750 V
架空電車線方式
設計最高速度 65 km/h
車両定員 着席41人
定員134人
車両重量 最大29 t
全長 18,750 mm
全幅 2,550 mm
床面高さ 330 mm(乗降扉付近)
(低床率100 %)
台車中心間距離 5,900 mm(フロント部)
5,760 mm(リア部)
主電動機 セゲレツ製
主電動機出力 240 kw
出力 240 kw
備考 主要数値は[1][2][3]に基づく。
テンプレートを表示

TNS 18は、チェコバスメーカーであるSORリブハヴィが開発・展開するトロリーバス車両。大量輸送が可能な連節車両で、2023年以降製造が実施されている[1][2]

概要[編集]

2016年ドイツハノーファーで開催された交通見本市「IAA TRNSPORTATION」で開発が発表された連節式トロリーバス。SORリブハヴィが展開する連節バスのNS 18チェコ語版を基にした車両で、車内の床上高さを抑えたノンステップ構造を採用しており、停車時に車体を乗降扉側に傾けるニーリング機構や収納式スロープ、車内のフリースペースなど各種バリアフリーに対応した設備や装置も存在する。また安全対策として車内・車外各部にカメラが設置され、映像は運転台から確認可能である。電気機器はセゲレツ(Cegelec)製のものが用いられており、架線が存在しない区間(架線レス区間)でも走行可能なよう充電池が設置可能な構造となっている[1][2][4]

運用[編集]

TNS 18最初の導入先は、チェコの首都プラハのトロリーバス路線(プラハ・トロリーバス)である。これは環境対策や快適性向上の一環として路線バスの系統の一部をトロリーバスへ置き換えるもので、そのうち58号線向け車両として2022年にSORリブハヴィとの間に15両の車両導入の契約が結ばれ、TNS 18の導入が決定した。そのうち2両については、架線に付着したを除去する装置がトロリーポールに設置される事になっている。最初の車両は2023年に完成し、同年8月以降順次導入され、乗客を乗せた試験的な営業運転を含めた試運転が進められている[注釈 1][6]

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 導入に関しては、セゲレツ側の電気機器の納入の遅れや設計の見直しの影響により当初の計画から遅れが生じている[5]

出典[編集]

  1. ^ a b c Jan Sůra (2022年1月14日). “První nové trolejbusy pro Prahu dodá SOR s výzbrojí Cegelec”. Zdopravy.cz. 2024年1月14日閲覧。
  2. ^ a b c d Erik Buch (2022年1月20日). “SOR / Cegelec battery trolleybuses for Prague’s new network”. Urban Transport Magazine. 2024年1月14日閲覧。
  3. ^ Libor Hinčica (2022年1月10日). “Praha zahájila stavbu trolejbusové trati Palmovka – Miškovice”. Československý Dopravák. 2024年1月14日閲覧。
  4. ^ Trolejbus SOR v novém designu řady NS”. Československý Dopravák (2017年1月16日). 2024年1月14日閲覧。
  5. ^ Jan Sůra (2023年2月28日). “Nové trolejbusy pro Prahu mají zpoždění, Cegelecu chybí díly”. Zdopravy.cz. 2024年1月14日閲覧。
  6. ^ Libor Hinčica (2023年8月30日). “Do ulic Prahy vyjel poprvé trolejbus SOR TNS 18”. Československý Dopravák. 2024年1月14日閲覧。