Template‐ノート:翻訳検証

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「議論場所」について[編集]

Template上には、「記事の検証は、この記事のノートにて行われています」と書かれています。しかし、翻訳検証はプロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペースで行われていることが多く、逆に各記事のノートで行われている場合は少ない気がします。そこでこのテンプレートを使用する際に、ヴィジュアルエディターで議論場所、というフィールドがあったので使ってみましたが、何も変わりませんでした。

このため、議論場所の部分をノートだけでなく、使用者によって指定ができるもの(議論場所=[[どこどこ]]というふうに)に変えることを提案します。もし実装されれば、{{翻訳検証|議論場所=[[プロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年11月]]}}という感じになると思います。誠に恥ずかしいことに、当方は技術方面には疎いので、実装の際はどなたかに任せることになってしまいます。申し訳ございません。--YellowSmileyFace会話2022年11月3日 (木) 21:20 (UTC)[返信]

@YellowSmileyFaceさん 私用により返事が遅れまして申し訳ありません。その上で、Templateの解説文書を書いていなかったため混乱を招いてしまったこともお詫びします。実際は、YellowSmilyFaceさんの望まれる動作は{{翻訳検証|1|[[プロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年11月]]}}と入力すればよいと思います。私も"Template言語"は初心者なので他からひな型を拝借して改変しているため({{機械翻訳の濫用}}と同じつくりです)、|1| という入力が必要になっていますが勘弁願います。もしコンテンツ翻訳のレビューからのが多いならばコンテンツ翻訳のものをデフォルトにしてもよいのですが、将来的にコンテンツ翻訳の機械翻訳が廃止されれば問題のある記事は減る気がするため、私はこのままの運用でも問題ないと思いますが、どう思われますか。ご意見に沿って修正します。--Sethemhat会話2022年11月7日 (月) 13:24 (UTC)[返信]
 追記 ビジュアルエディターでは、case=1・議論場所=プロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年11月、または1=1・2=プロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年11月にすれば動くことを確認しました。YellowSmileyFaceさんの入力では、1が足りていないです(必要なのは{{翻訳検証|1|議論場所=[[プロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年11月]]}})。--Sethemhat会話2022年11月7日 (月) 13:33 (UTC)[返信]
@Sethemhatさん、ご返信ありがとうございます。1を入力すれば動作することを確認しました。理解不足なまま議論提起してしまい申し訳ありませんでした。個人的にはテンプレートはこのままでいいので、解説文書の執筆をするのが良いと考えます。--YellowSmileyFace会話2022年11月7日 (月) 13:39 (UTC)[返信]
把握しました。できる限り早く解説文書を書きます。お手数おかけして申し訳ありませんでした。--Sethemhat会話2022年11月7日 (月) 13:41 (UTC)[返信]
ありがとうございます。こちらこそ理解不足で申し訳ありませんでした。--YellowSmileyFace会話2022年11月7日 (月) 13:44 (UTC)[返信]