Template‐ノート:Graph:Chart

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

モバイルビューで表示されない[編集]

本テンプレートで作成されたグラフ画像がモバイルビューで表示されないようです。グラフ画像が空白状態となって表示されます。具体的に確認したのは

  • Windows 10 + Microsoft Edge
  • Windows 10 + Firefox
  • iOS + Safari

の3つで、いずれでも表示されませでした。本テンプレートはモジュールを使っており、複雑そうで私にはさっぱり手が出せませんが、誰か直せる人いますか?

英語版での表示をいくつか確認した感じでは、英語版の方はモバイルビューでも表示されているようです。誰も直せなさそうなら、盲目的になっちゃいますが、日本語版のTemplate:Graph:Chartモジュール:Graphを英語版のen:Template:Graph:Charten:Module:Graphの最新版で上書きしてみようと思いますがいかがでしょうか。--Yapparina会話2020年1月3日 (金) 08:46 (UTC)[返信]

更新してみました。ご確認していただければ幸いです。--K-iczn会話2020年1月3日 (金) 13:43 (UTC)[返信]
ありがとうございます。モバイルビューでも表示されるようになったみたいです。英語版さまさまですね♪ --Yapparina会話2020年1月3日 (金) 14:15 (UTC)[返信]

表示されない[編集]

Firefoxでグラフが表示できない状態にあります。ちなみに環境はwindows10、Firefox88です(Chrome(90.0.4430.93)、Edge(90.0.818.51)、IEは問題ありません)。なおFirefoxでもモバイルビューやアンドロイド版では問題ありません。英語版など他言語版はFirefoxでも表示はできています。--115.39.224.10 2021年4月29日 (木) 23:44 (UTC)[返信]

表示されない[編集]

2023年5月7日現在、PC向けのMicrosoft Edge (ver.112.0.1722.68)及びGoogle Chrome(ver.112.0.5615.139)で、「現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。」というメッセージが表示され、グラフが表示されなくなっています。環境はWindows 10です。

モバイル向けページでは、Android向けのChrome 113.0.5672.77でも同様の問題が生じています。環境はAndroid 13です。--2001:240:28BF:8900:693C:EBD5:1041:D191 2023年5月7日 (日) 00:59 (UTC)[返信]

Wikipedia:バグの報告#Graph拡張機能の無効化について(2023年4月20日付)、Wikipedia:お知らせ/ウィキメディア共通#技術ニュース: 2023-17(4月24日付)にあるようにセキュリティ上の問題でグラフは無効化されています。--2402:6B00:A64E:E000:45E:98BD:A17:846 2023年5月8日 (月) 03:24 (UTC)[返信]